注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

集合住宅

回答4 + お礼4 HIT数 883 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
06/08/08 09:59(更新日時)

ちょっとした疑問です。深夜に洗濯機を回すのは周りに迷惑になるから駄目だと言うのは分かるのですが、朝は一体何時位からだったら回してもいいのでしょうか?

タグ

No.117729 06/08/08 05:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/08 07:40
匿名希望1 ( ♀ )

私は平日なら7時とかに回し始めますо

土日や休みの日は遅かったりもしますが…

No.2 06/08/08 08:27
お礼

>> 1 ありがとうございます 7時位なら大丈夫ですよねo(^-^)o

No.3 06/08/08 08:34
通行人3 ( ♀ )

私も 団地に住んでますか、特に 洗濯機の音は(音と言うより、振動)階下に響きます。 主さんが、一階なら さほど 気にする事は、無いかも…
特別 非常識な時間帯じゃなければね。
二階以上なら、すぐ下の住人の方の 生活時間帯を 大まかに把握したら 良いですよ。
ウチは、三階で 階下は 年輩の男性が 一人暮らしだから、朝が早いので 助かります。
夜も 早いのが ちょっとね…。

No.4 06/08/08 09:14
お礼

>> 3 ありがとうございます。私の部屋は一回何ですがベランダに洗濯機を置くタイプなので うるさいかなって思ってます。二回の人は夜型みたいなのですが隣は音一つしないので分かりません… 個人的には6時頃から洗濯したいけど早過ぎるかと思って8時位までいつも待ってからやってます(^o^;)

No.5 06/08/08 09:21
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

うちはハイツの一階です。平日は朝8時過ぎから洗濯しますが、ナイトモードにしてます。洗濯機の振動は意外と響きますからね~。

No.6 06/08/08 09:33
お礼

>> 5 レスありがとうございます。ナイトモード何てのが最新型にはあるんですか~(+_+)

No.7 06/08/08 09:56
通行人3 ( ♀ )

ベランダなら、洗濯機の下に 厚目のゴムを敷くとか… 回りに触れる物を 置かないとか、壁から 少し離すとかで、振動や音は かなり 抑えられると思いますよ。

No.8 06/08/08 09:59
お礼

>> 7 ありがとうございますm(_ _)m 試してみます(^O^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧