注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

2人同時に…

回答33 + お礼18 HIT数 3948 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
09/11/15 19:58(更新日時)

2人の人を好きになることありますか?
「これだからバツイチ女って…」と、叩かれそうですが💧
彼氏の他にも、私たち親子にとても良くしてくれる人がいて、たまに食事やドライブに行ってました。やはり彼氏に悪いから付き合いをやめました😔
だけど、その人のこと思うと涙が出ちゃうんです。もちろん彼氏は大切です。
他にもこんな人いるのか知りたいです。

No.1177613 09/11/14 03:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/14 04:48
通行人1 ( 30代 ♀ )

女である前に親の自覚をもう少し持って欲しいです😥

大切なのは彼じゃなく、子供の将来では?😥


恋愛するな!とは言いませんが、❌1子もちの貴方を受け入れてくれた彼氏が居るなら、彼に感謝するべきでは?😥

生意気言って申し訳ありません🙇

素直な感想です🙇

No.2 09/11/14 05:20
通行人2 ( 10代 ♀ )

現在×2で彼氏有りの母を持つ娘です。
お子さんをもっと大切にしてあげてほしいです。
彼氏なんてできれば作らないでほしい。
せめて子供が成人するまでくらい女よりも母であってほしいです。
でもどうしても無理ならお子さんと二人の時間は多く作ってあげて下さい。
私はいつも母の彼氏が家に来たり一緒出かけたり…母には嫌とは言えないし上辺だけ仲良くしてるけど正直良い気はしないです。
親子にとって良くしてくれるとはお金ですか?
お子さんは本当は嫌がっているのではないですか?
なんか親に無理矢理付き合わされてるように感じます。
浮気して食事にドライブ…その時お子さんも一緒ですか?
家で留守番?
どちらにしても最低です。
独身ならいっぱい遊んで浮気しるのも勝手ですが、今は第一に母親なんですから子供に恥ずかしくない生き方をしてあげて下さい。
親に振り回されいつも傷つくのは子供…。
どうかお願いします。

No.3 09/11/14 05:36
通行人3 ( 30代 ♂ )

×1もそうだけど‥
年喰ってる割に、頭の中成長してないんじゃね~の?男のことばっか考えてないで、不憫な想いさせた子供にひとつでも出来ることを考えろ!何歳やねん?😷

No.4 09/11/14 05:42
通行人4 ( ♀ )

私は②番の女の子のレス読んで涙が出ましたよ。 私にも17才の娘がいます、旦那もいます。主さんの気持ちは理解し難いです。 もう少し母親としての自覚を持ってください。恋愛するなとは言いませが 入れ代わり立ち代わり彼氏が変わると子供さんが混乱するし可哀想ですよ。

No.5 09/11/14 07:37
通行人5 ( ♀ )

🐟だな

No.6 09/11/14 08:19
通行人6 ( 30代 ♀ )

自己中な母親だね。子供の事よりも男が優先で子供を振り回してるのその歳でわからないんですか❓二人同時に好きになったなんてしったことか💢子供がそんな母親の姿みてどんな気持ちでいると思ってるの。きっと子供は母親にあわせて我慢してるはずだよ。何より母親に振り回されてる子供が一番かわいそうだね。だらしなさすぎだよ。彼氏つくるなって意味じゃないよ。子供が1番彼氏は2番にしないとだめだね。男のことで悩んでるひまないはずだよ。しっかりしてください😣

No.7 09/11/14 08:35
通行人7 ( ♀ )

選り取り緑で大変

でも

二股は良くないっしょ

そのままの距離を保てないなら

お一人様1人限定ですよ

一度学習したはずですから

子供を振り回さないよう強く願う👼👿

No.8 09/11/14 09:03
通行人8 ( ♂ )

何もあなたには責任も負うべきものもないから、ご自由にどうぞ。

さかりのついた犬みたいに思われるからスレの表現は気を付けた方がいいよ。🐶

No.9 09/11/14 09:07
お礼

母子家庭の母親は女であってはいけないんでしょうか😔 只たんに2人の人を好きになることってあるのかなって思ったから。良くしてもらってるとは、お金の援助ではありません。どこかに行ったお土産を貰ったり、私を気晴らしにドライブや食事に連れて行ってくれたりです。もちろん、子供(高校生の娘)が友達と遊びに行ってしまって私一人、暇をしてる時間にです。肉体関係だってありません。正社員で働き、バイトもし、実家に居るので、お金の苦労はしてません。娘にはやりたいこと、欲しい物、行きたい所、可能な限り叶えてきたし、不憫な思いはさせてません。子供優先で逆に、彼氏のいる娘から「ママも彼氏作ったら」と言われるんですけどね😥
母親だって、人間だもの、人を好きになることだってあるじゃないですか。

No.10 09/11/14 10:17
トットちゃん ( 40代 ♀ DiWn )

誰かに好かれてる事って、嬉しいものですよね。好かれてる人と一緒にいる時間は、自分にとって心地良いし。でも、両方好き…って、逆に両方を本気で愛しきれてないとも言えます。単なる心地良いだけ。とことん2人と付き合っていけば、どちらかがハッキリ見えてきますし、相手に対して罪悪感(申し訳ないなぁ…)も出てきます。2人に対して失礼な事をしている、と本気で気付く時が来ます。

No.11 09/11/14 10:34
お助け人11 ( 20代 ♀ )

42にもなってそういう考えしか出来ないから×がつくんですよ。

二人を好きになるって…中学生の恋愛ごっこじゃあるまいし。

No.12 09/11/14 10:35
通行人12 ( 30代 ♂ )

娘さんも大切にしながら仕事も頑張っているんだし、恋愛は自由じゃない😊(相手も未婚なら)

多分だけど彼にないものをその人が持ってるんだと思う😃安心感とか包容力とかさ自然に寄りかかれる暖かい感じとか、だから体の関係なんかなくても弱った心が求めているんじゃない?友達以上恋人未満でゆっくりつきあってみたらいいじゃん😃


主さんにとってどんな人が一番必要かわかれば優先順位もはっきりするし同じく好きなんてなくなると思うよ

No.13 09/11/14 11:04
通行人13 

ママも彼氏作ったらと娘に言われ?何人の男性を相手にしたら気が済むのかな?頭の中は男遊びだけなら主の人生なんたから勝手に何人でも男性を相手に好きなら聞くまでも無い事。

No.14 09/11/14 11:09
通行人14 ( 30代 ♀ )

私も高校生の娘がいますけど、娘さんの『ママも彼氏作ったら?』の言葉をまさか本心だと真に受けているんですか?
そんなに男に浮かれちゃってるんですか?

年頃の娘が母親の男関係、母親の恋愛に対してどれだけ敏感か…もう少し考えた方がいいと思います。

娘さんの言葉が本心だとしたら…
実家任せできちんと子育てしなかった母親なのかな、娘さんにとったらその程度の母親なのかなと思ってしまいました。

恋愛は賛成ですけど…
そのお年であっちの男、こっちの男ってどうなんでしょう。

どちらにも相手にされなくなる前に本当に大切な人を大切にする気持ちを持って欲しいと思います。

No.15 09/11/14 11:26
通行人15 ( 20代 )

お礼、開き直ってるし。

どんな原因で離婚したのか知りませんが、主の性格が起因してることは確かですね😥

不憫な思いはさせてないって思ってるのは、主だけ。
本当の父親がいないだけでも、非常に不憫ですよ?


………言ってること、わからないんでしょうね💧💧😥

No.16 09/11/14 11:27
お礼

どちらも好きっていうのは、どちらも本気ではないのかもしれませんよね。
2人とも正反対で、それぞれに無いものを持ってるんですよね。
彼氏とは6年、何度も別れて戻ってを繰り返し…
もう一人の人はそれをすべて知っていて、私たち親子を大切に思ってくれていました。
私から彼氏を振っておきながら、別れてた時も彼氏の事が気になって仕方なく、ほうっておけず、私は彼氏が好きなんだと思いました。どちらに対しても失礼なので、はっきりさせようと思い彼氏を選びました。
だけど、もう一人の人から色々してもらった事を思い出し、その人の気持ちを考えてたら涙が出てきちゃったんですよね。その人には素敵な女性を見つけて幸せになってほしいです。
私は彼氏に対して一途に思って付き合いを大切にして行こうと思っています。

結果としては、2人を同時に好きになるのは無しですよね。

No.17 09/11/14 11:39
通行人17 ( 30代 ♀ )

なんか、主が聞いてる事じゃなくて 説教染みたレスが多いね…😩


多分、情で涙してるんじゃない? あんな良くしてくれたのに悪いな😢って感じ☝ 嫌いで離れた訳じゃないから余計だと思います。

No.18 09/11/14 11:43
お礼

>> 14 私も高校生の娘がいますけど、娘さんの『ママも彼氏作ったら?』の言葉をまさか本心だと真に受けているんですか? そんなに男に浮かれちゃってるんで… 実家任せで子育てを怠ってなんかないですよ。正社員で働いてるため、帰りが遅くなり、晩御飯は作ってもらってますが、後片付けや家族全員の洗濯等は私の仕事です。授業参観や親子旅行、子供の為には有給使って休みをとり必ず参加して来たし、夫婦揃って子供をほったらかしにしてる親より、よほど子供との信頼関係は築いてます。授業参観だって、出席しない保護者が多い中、一番に行き、真ん中でしっかり子供の姿見てますし。土日は送り迎えしたり、一緒に出かけ仲良し親子ですよ。娘には自慢のママだって言われますよ。娘の恋愛話も聞かされますし、彼氏は必ず紹介してくれます。そこらの親子より、よほどコミュニケーションとれてます。

No.19 09/11/14 11:47
お礼

>> 17 なんか、主が聞いてる事じゃなくて 説教染みたレスが多いね…😩 多分、情で涙してるんじゃない? あんな良くしてくれたのに悪いな😢って感じ☝… そんな感じなんでしょうね。

ここは質問板なので、「2人同時に好きになることは有るのか、無いのか」を聞きたかっただけなのに😢
バツイチ子持ち女は叩かれますねぇ😱

No.20 09/11/14 11:49
通行人20 ( ♂ )

5 釣りってどういう意味かわかってる❓

うざいからやめろ

No.21 09/11/14 12:03
通行人21 ( 20代 ♀ )

主さんが思うようにしたらどうですか❓ 人の意見も聞き入れないみたいなので☺✋皆さんはお子さんのことを1番に考えてと言ってるだけですよ☺✨ 結婚するならお子さんが独立してからがいいと思います☺✨

No.22 09/11/14 13:12
通行人15 ( 20代 )

自信満々で、本当に頭の痛い女性ですね…主さんて。

レスしたのが間違いでした。もう来ません。

No.23 09/11/14 14:14
通行人23 

今 5股、6股 なんだかんだと世間を賑わしている2人の女性がいますよね。たかが2人“どうって事ないさ~”😁
事件になるような事しなけりゃね。

No.24 09/11/14 16:56
通行人12 ( 30代 ♂ )

皆さん何を叩いてるのかな?親子のコミニュケーションも取れてて家庭は母子でも平和。娘も親の恋愛否定してないし

自分も母子で育ちましたが家庭はそれぞれです!皆さんはそんなに素晴らしい子育てしてるのですか?だいたいが主さんの質問は恋愛です方向ずれた叩きはストレス解消ですね!もしくは自分が絶対正しいと思っているんですか?

No.25 09/11/14 19:58
通行人6 ( 30代 ♀ )

本命彼氏が30代でよくしてもらってたほうがおじさんってことかな❓でもよくそんなことで悩んでる暇あったのか不思議です。いい娘でよかったね。娘に感謝しないとだめですよ。娘さんが子供を産む歳になれば母親の今の悩みの状況理解してくれたらいいね~娘さんには母親に似ないことを祈ってます

No.26 09/11/14 21:43
お礼

>> 21 主さんが思うようにしたらどうですか❓ 人の意見も聞き入れないみたいなので☺✋皆さんはお子さんのことを1番に考えてと言ってるだけですよ☺… いつだって娘を第一に考えてます。娘の用事がある時は、彼氏とは会いません。
結婚だって、娘が自立するまで考えてないし。

No.27 09/11/14 21:55
愛 ( ♀ kBNfCd )

主さん娘さんも大きいみたいだし、よく女一つで頑張りましたね😌
私はこれから先長いです😞
バツイチだから恋愛だめ🆖子ども一番みたいなスレ多かったですが、今まで自分の時間も娘さんに注いできたと思います。今は、もう女として生きていんじゃないですか😄
ただ、娘さんの為にも自分大事に素敵な恋愛してください。

No.28 09/11/14 22:31
通行人28 ( ♂ )

何にせよ、娘に胸張って言えるような恋愛だったらいいんじゃないかな☺

まだ若いんだし、素敵な恋をすればいいじゃないですか👍

No.29 09/11/14 22:38
通行人29 ( 30代 ♀ )

😊主さんのお気持ちわかります。
いい人っていますもんね。
主さんは情にあつい方なんだと思います。
だけど、決めなければいけない時はどちらかの方とキッパリ切れてくださいね。

No.30 09/11/14 22:51
お礼

>> 24 皆さん何を叩いてるのかな?親子のコミニュケーションも取れてて家庭は母子でも平和。娘も親の恋愛否定してないし 自分も母子で育ちましたが… 私の気持ちをわかっていただいてありがとうございます。
母子家庭だからって叩かれますねぇ😢

No.31 09/11/14 22:57
お礼

>> 25 本命彼氏が30代でよくしてもらってたほうがおじさんってことかな❓でもよくそんなことで悩んでる暇あったのか不思議です。いい娘でよかったね。娘に… どんなふうに想像してるか知りませんが、彼氏は3歳年上、よくしてくれる男性は30代です。
娘は私に彼氏がいること知りませんし😥

No.32 09/11/14 23:08
お礼

>> 27 主さん娘さんも大きいみたいだし、よく女一つで頑張りましたね😌 私はこれから先長いです😞 バツイチだから恋愛だめ🆖子ども一番みたいなスレ多かっ… 母子家庭になったんですか?お子さん小さいんですか?
子供優先の上、縁があれば恋愛するのもいいですよね。

No.33 09/11/14 23:13
通行人33 ( ♀ )

解決したのならスレ閉鎖してはどうでしょうか?

皆さんはバツイチ子持ちだから批判してるわけではなく、決まった彼氏がいながら他の人ともドライブに行ったり心が揺れ動いてることに難色を示しているのだと思いますが。

「バツイチ子持ちは叩かれる」なんて言ったら他のバツイチ子持ちの方に失礼ですよ。

世の中には沢山男性がいますから「こっちの方がいいかも」なんて考え出したらキリがないですよ。一度この人と心に決めたなら、他は見ないで彼氏さんと愛を育むことに力を注ぐのがいいと思います。
是非お幸せになってくださいね。

No.34 09/11/14 23:39
お礼

>> 29 😊主さんのお気持ちわかります。 いい人っていますもんね。 主さんは情にあつい方なんだと思います。 だけど、決めなければいけない時はどちらかの… 6年間色々ありましたが、お互い必要としてるんだと思います。
彼氏との付き合いを大切にして一筋で行きます。

No.35 09/11/14 23:54
デビルイヤーは地獄耳 ( ♀ Xkfzw )

私は24番さんのレスと同意見です。
お子さんの理解もあるのに何故此処まで叩くのか?
私の両親も離婚していて違う人生を歩んでいますが両親が新たな恋人を作る事には賛成しています。
親には親の人生があります。いつまでも子供であるからと親の生き様を縛り付ける権利はないでしょう。あっ幼少の頃なら別ですよ。

主さん、今は精神的な二股になるのでしょうか?辛い気持ちは解らないでもないですが『二兎を追う者は一兎を得ず』(正しいかな?)というようにフラフラしていたら気が付けば孤独になっていた…という事もあり得ますよ?
自分にとって一番大切な事はなんであるか見極める必要があるのではないでしょうか?
客観的にみると年下の彼には淡い恋心を抱いているだけかなあ~と感じます。
選択は主さん次第です。
悔いのない人生を歩んでくださいね。

No.36 09/11/15 00:12
お礼

色んなご意見ありがとうございます🙇
完璧な恋愛、完璧な結婚、完璧な育児、皆さん、どれだけ立派な人生を送ってるんだと思います。
母子家庭で育てて来た娘ですが「産んでくれたから今の私がいる。感謝してるよ。産んでくれてありがとう」って言ってくれました。娘第一で、保育園の送迎も自分、親子遠足、授業参観…すべて優先して参加して来ましたよ。決して、恋愛にうつつをぬかしてるわけではありません。娘がよい子に育ったのも私の子育ては大成功と胸張って言えます。

本来は質問板で「YESかNOか」を聞きたかっただけだったんですが💧「で悩みは?」なんて言われないように、諸々の状況も書いたんですけど…
色んなご意見を聞けて良かったです。

No.37 09/11/15 00:14
お礼

>> 35 私は24番さんのレスと同意見です。 お子さんの理解もあるのに何故此処まで叩くのか? 私の両親も離婚していて違う人生を歩んでいますが両親が新た… 彼氏一筋で大切にして行きます☺

No.38 09/11/15 03:23
通行人38 ( 30代 )

私も24さんと同意見です。

何でこんなにも叩くのか理解できません。

ちゃんと働いて、ちゃんと子育てして、その上で恋に悩んで何が悪いんですかね。

それに主さんの質問からは随分ズレたところを叩いてますよね。

私も含めてですが皆さんそんなに偉そうに言える程きっちりと子育てや恋愛してるんでしょうか?

No.39 09/11/15 04:48
お礼

>> 38 子供第一に考えてますし、彼氏がいることすら知りませんし…
人間だもの恋愛しますよね💧

この掲示板を見ていると母子家庭の母親は「股がゆるい」だの「男にだらしない」だの叩かれますよね😔
あっちの男、こっちの男…ってわけじゃないのに。6年間一人の彼氏と付き合い、別れて戻ってしてますが、肉体関係あるのは彼氏だけなのに。
もう一人の男性は友達関係みたいな感じなんです。だけど、キッパリ切れました。
彼氏がいたら男友達も居ない方がいいんでしょうね😔
ここで叩いてる人達には異性の友達居ないんでしょうかね。母子家庭の方は恋愛しないんでしょうかね。

No.40 09/11/15 06:49
通行人40 ( 40代 ♀ )

いやぁ~みなさんうらやましいのですよ、42才で彼氏がいて、優しいお友達もいるから。だいたいの家庭はお金の事をで頭がいっぱい、旦那さんには愛想がつきていて冷めてますから…だからひがんで叩いているのです。私も実際、うらやましいです😢


さて本題ですが、大切な彼氏さんがそのお友達の存在を知らないのであれば、いい事ではないですね。ヤキモチをやくでしょう。

No.41 09/11/15 07:24
通行人7 ( ♀ )

最初に「娘も大きく理解してくれている」と

スレに書いてあれば多少は反応が違ったと思いますが?

後出しするから叩かれるんですよ

ズルいとこが見え隠れしてる感じに捉えられてもしょうがないと思います

No.42 09/11/15 08:19
お礼

>> 40 いやぁ~みなさんうらやましいのですよ、42才で彼氏がいて、優しいお友達もいるから。だいたいの家庭はお金の事をで頭がいっぱい、旦那さんには愛想… やはりよくないですよね💧

No.43 09/11/15 08:20
お礼

>> 41 最初に「娘も大きく理解してくれている」と スレに書いてあれば多少は反応が違ったと思いますが? 後出しするから叩かれるんですよ ズルいと… すみません🙇
後出しするつもりはなかったんですが…💧

No.44 09/11/15 16:45
通行人17 ( 30代 ♀ )

イヤ勝手に想像して叩くのはどうなの?って思うけど💦 スレに対してのレスをすれば良いのに👍 ともあれ、主さんに答えも出た事だし良かった。長い人生、誰かに寄りかかりたい時もある。家庭と彼氏さんと上手いバランスでこれからも頑張って😃

No.45 09/11/15 18:16
通行人45 

私も母子家庭ですが、「母子家庭は叩かれる😱」に不快になりました。

このスレは母子家庭だから叩かれてる訳じゃないですよ。

子を持つ親という立場が軸で、そこに結婚があれば「不倫」と言われ、母子家庭であれば「いい加減」となるだけです。

2人同時に好きになるか?なんて、大半の方がナシと言うのが予測つきませんか?

思うのは自由です。

人の心を縛る権利は誰にもありませんから…

ただ、行動に移すのは違いますよね。

私は男女の友情肯定派ですが、友達として成立していないのなら彼には勿論、相手にも失礼なので、主さんの行動は考えられません。

No.46 09/11/15 18:48
お礼

>> 44 イヤ勝手に想像して叩くのはどうなの?って思うけど💦 スレに対してのレスをすれば良いのに👍 ともあれ、主さんに答えも出た事だし良かった。長い… 彼氏一途に頑張ります。

No.47 09/11/15 19:16
通行人47 ( 30代 ♀ )

主さんは二人同時に好きになるかどうか聞いてるのに お子様を大事にして下さいとか、母親としてどうか、とかなんで関係ない説教をたれる人がいるのか…。的はずれもいいところですね。
主さん、私も二人好きになって考えたことありました。最終的に自分の中で、長くいられるのはこの人、っていう方を選びました。主さんは彼氏さん選んだんですね😄末永くいいお付き合いできるといいですね✌

No.48 09/11/15 19:30
通行人48 ( 30代 ♂ )

女らしいよ。自分で基準決めて心の整理をしないでズルズルだし。ひとつに絞って安心を作るようにしたら。

No.49 09/11/15 19:47
お礼

>> 45 私も母子家庭ですが、「母子家庭は叩かれる😱」に不快になりました。 このスレは母子家庭だから叩かれてる訳じゃないですよ。 子を持つ親という… 不快にさせてすみません🙇
何度か彼氏の悩みでスレ立てましたが、必ず「股のゆるい女だね」とか「男より子供だろ」みたいなレスがあるんです。

数年前、一途に彼氏を信じてたのに二股かけられてて。発覚後、私を選び、女と別れたわけですが、彼氏も最初はほんの浮気心だったけど、相手の女と別れられなくなってたんですよね。その時の彼氏の気持ちが、なんとなくわかるような気がするんです。…なんて言うとまた反感買われそうですが😥
でももう、お互いが必要な存在だと思ってますから、彼氏と頑張って行きます。

No.50 09/11/15 19:56
お礼

>> 47 主さんは二人同時に好きになるかどうか聞いてるのに お子様を大事にして下さいとか、母親としてどうか、とかなんで関係ない説教をたれる人がいるのか… 出会った順序が違っていたら、どうだったかなって考えたこともありました。
人間て感情があるんですもんね、この人も大切、彼も大切… だけど、どちらかが一番なんでしょうね。
この人!と決めたのだから彼氏一筋で行きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧