東京にお住まいの方

回答3 + お礼3 HIT数 624 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
09/11/16 14:14(更新日時)

12月にこの年で始めて東京の渋谷・原宿方面に遊びに行くのですがおすすめのショッピングビルや有名な飲食店を教えて下さい💦

好きなブランドはローリーズファームでお手頃なお店が希望です(*^.^*)
買いたいものはローリー系の洋服・Bカンパニーのようなお手頃なオシャレ家具です。

食べ物屋さんは有名なお店だったらどこでもよいです😃

よろしくお願い致します🙇

No.1177837 09/11/15 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/15 15:12
通行人1 ( ♀ )

渋谷にはそういう系統の店少ないので、原宿や新宿で買い物が良いと思います😺
原宿で降りて、竹下通り→ラフォーレ…渋谷方面に向かって明治通りを歩きながらお店見るのがオススメです🚶渋谷なら109-②やスペイン坂が◎です✨
ローリーズファーム系統が好きなら新宿のルミネエストやミロード(駅ビル)…東京じゃないけど少し足をのばして川崎駅、横浜駅ならそういう系統のファッションが充実してます✨

No.2 09/11/15 15:29
通行人2 

原宿とかで探した方が良いよ
有名店ってもなに系か位分からないと数多すぎて薦められない…

No.3 09/11/15 18:23
お礼

一さん詳しく教えていただきありがとうございます😃

やはり渋谷にはローリー系のお店はないんですね💦原宿を主に行ってみたいと思います😃

新宿~原宿~渋谷は歩いて回れますか??
地下鉄で移動しないと回れないでしょうか??

質問ばかりですみません💦

No.4 09/11/15 18:27
お礼

ニサンありがとうございます😃

原宿を主に行ってみます。
東京はたくさんお店があるから具体的に希望を言わないと答えずらいですよね💦すみません💧

洋食パスタスィーツラーメンのおすすめのお店が知りたいです(*^.^*)

No.5 09/11/15 22:41
通行人1 ( ♀ )

再です✋
新宿~原宿は歩けますが、専門学校やビルばかりで見る場所は特にないので電車に乗った方が良いです🚃地下鉄じゃなくて、山手線で新宿~代々木~原宿なので、5分もかかりません💡
原宿~渋谷は寄り道をせずに歩いたら20分くらいです🚶明治通りは山手線の線路に沿ってるし、歩きながらショッピングしてる人の流れがあるので周りの流れに付いて行けば大丈夫だと思います😃
新宿に行って買い物してから、原宿~渋谷をゆっくり歩い買い物しても、一日あれば余裕ですょ🎀

No.6 09/11/16 14:14
お礼

一さん詳しく教えていただきありがとうございます😃

地下鉄ではなく山手線でした💦
山手線に乗って移動しようと思います✨
詳しく教えていただきますます楽しみになりました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧