注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

いじめに対する対処法

回答15 + お礼11 HIT数 2127 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/11/17 05:15(更新日時)

いじめられてます😢
・急に大声で『うわぁ…何か気持ち悪いもん見たわ』『つか、なんかムカツクんだけど』と私を見ながら言ってくる
・机を叩いたり蹴ってくる
・睨んできて、私を見ながら陰口
・わざとぶつかってきて舌打ち
…他にもありましたが、何故こんな事されるのかサッパリ分かりません😥
今は学校も休まずに無視してますが、いじめてくる子と接点がない(その子が留年してきた為、今年初めて会いましたし、挨拶以外は話したこともないです)ためどうしていじめられるのか理解できません
友達も『しつこいな…気にしない方が良いよ』と言ってくれますが、最近は疲れてきました

こんな時、どうすれば良いですか?
担任は知ってますし、ちゃんと相談しましたが『まぁ大丈夫だろ?』と…💦
やっぱり自分で何とかしないと駄目なんでしょうが、その子に会いたくありません
でもそんな事で学校休むなんて絶対嫌です😼
私はどうしたら良いでしょうか?
このまま頑張って学校行ってれば時が過ぎてその内終わりますかね?

No.1177840 09/11/15 14:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/15 15:19
通行人1 ( ♂ )

主さんは強いんです

「こんな事で・・」

って書いてありますがその気持ちは相手に勝ってるんですよ


気付いてると思いますが、相手の言葉や態度に反応しない事です


先生は所詮事無かれ主義のサラリーマンです。

今は辛いでしょう

でも貴女は強く優しい女性です。

No.2 09/11/15 15:32
お礼

>> 1 わざわざ有難うございます🙏

いえ、多分負けず嫌いなんですよ
理由も分からずにいじめられて、訳も分からないまま学校休んじゃったら、きっとその子は私に勝った!って思っちゃうんだなぁ😥と考えると悔しくて…(苦笑)

はい、先生の立場的には難しいのもわかってます
だからこそ、やっぱり自分で何とかしないと駄目ですよね😣
わかりました⁉気にしないで頑張りますね

勇気出ました、感謝します😊

No.3 09/11/15 15:55
通行人1 ( ♂ )

1にレスした者です

うん💪やっぱり貴女は強いです

ちゃんと解ってらっしゃる

この経験をバネにして下さい。

強いです

No.4 09/11/15 15:57
通行人4 

訴えたいなら、何年何月何日何時何分、誰から何々された。

とか、必ず日記に書いて下さい。

叩かれたら、必ず病院に行き、必ず診断書を貰って下さい。

録音出来れば、良い証拠として残ります。



教師が駄目なら、教育委員会に、連絡して下さい。

ただし、虐められた証拠が必要です。

No.5 09/11/15 15:59
お礼

>> 3 1にレスした者です うん💪やっぱり貴女は強いです ちゃんと解ってらっしゃる この経験をバネにして下さい。 強いです またまた有難うございます🙏

はい!頑張りますね😊
色々優しいお言葉感謝します✨

No.6 09/11/15 16:04
お礼

>> 4 訴えたいなら、何年何月何日何時何分、誰から何々された。 とか、必ず日記に書いて下さい。 叩かれたら、必ず病院に行き、必ず診断書を貰って… わざわざ有難うございます🙏

ちゃんと日記にメモして親にも話してます
親は『もし何かあったら必ず言いなさい。電話してあげるから』と言ってくれてます
でも録音までは…携帯で何度かしたんですが、そんなに近くにいないんで雑音が邪魔します😢
怪我はしてませんが、ちゃんと担任以外の先生にも報告してますが、あんまりしつこいなら教育委員会も考えますね

詳しく説明していただいて、感謝しています

No.7 09/11/15 17:03
通行人7 ( 40代 ♀ )

文章を拝見するとかなり冷静に相手を見ていると思いレスさせていただきました。

虐めが自分に原因があるのかを考えないで相手に問題がないかを考えましょう。相手の行動を観察すると、加害者は自己中心的で我が儘、精神状態は不安定です。大抵加害者側に問題を抱えていることが多いですから。(考えても無駄です)


主さんはこれまでのことを許し相手の子と仲良くしたいですか?違うと思います。だとすると謝っても許さない強い気持ちが必要。相手と戦うのではなく一切相手にしない挨拶程度で普段通りが一番。

後自分のことは、信頼できる人や尊敬できる人に指摘された場合のみ考えてください。加害者から非難されたことは貴方にとって何も役に立たないです。

一例として自分の気持ちの整理に役に立つと良いです。

物事に対しての優先順位や判断力を持ちましょう。大人になっても虐めは存在しますから役に立ちます。頑張ってね。

No.8 09/11/15 18:04
お礼

>> 7 わざわざ有難うございます🙏

はい、分かりました
確かに相手にしたらもっと言いに来ますよね
相手は1年上なので、少し派手な子達がずっとくっついて色々機嫌とってます
だから私とは全く接点がないので、何かしたのかと色々考えてました
もしかしたら深い意味はないのかもしれませんね💧

元々話した事がない子なので、謝られても話すこともありませんしね(苦笑)
良い経験としてゆっくり解決していきます
向こうが攻撃してくるなら、私は無視して聞かなければ良いんですよね?
今まで通り気にしないで無視します😊

長々とためになるご意見、感謝します

No.9 09/11/15 19:46
通行人9 

今まで耐えてきた主さんは偉い!👏👏

その調子で卒業はしてしまったほうが、絶対あとでよかったなあと思うはず。

頑張れ~😁

悪口言うやつは皆じゃがいもと思え!☝

No.10 09/11/15 19:53
お礼

>> 9 わざわざ有難うございます🙏

あと1年あるんですよね…まぁクラス替えで別れてくれれば良いんですが😥
選択授業とかは違うので、悪口を言われたりするのはクラスの時だけなんですよ
明日は全部クラスなので気が重かったんですが、皆さんの言葉で『絶対頑張ってみせるぞ✨』って思えましたから、明日も頑張りますね😊

分かりました、じゃがいもと思います😸
楽しいご意見感謝します

No.11 09/11/16 02:13
通行人11 ( 20代 ♀ )

ボイスレコーダーで録音して相談して言われる担任の言葉も録音し、教師や校長のいる前で脅せばいいんじゃん?そーすれば対処してくれるのでは‥

No.12 09/11/16 06:58
お礼

>> 11 わざわざ有難うございます🙏

ボイスレコーダーですか?
少し大きなお店なら売ってますよね?
…あんまり高いと買えないんで、一度探してみますね

ご意見、感謝します

No.14 09/11/16 12:09
通行人14 

俺なら確実に殴ってるわw
ならお前も汚い顔にしてやるとか言ってなw
まあそのせいで停学にはなったけど自分の生き方に後悔はしてない。
主は生きてて幸せか?
暴力でないにしろ何か自分らしく生きようと行動してみたらどうだ?
先生に言ってもいいし何か隠してやったりでもいいだろ

No.15 09/11/16 13:31
通行人15 ( ♂ )

主サンかっこええな😍
絶対まけんな 言うとけって笑っとき

No.16 09/11/16 15:39
通行人16 ( 20代 ♀ )

主さん頑張って堪えてるんだね。大人だね。でも辛いね。

私も友達の裏切りで、クラス全員に突然シカトされたとか、あったよ。
その時は、原因の子に、泣きながらなんでよー!とかしか言えなくて、誰にも言えず、結果荒れましたが(笑)
社会人になった今思うのは、
あの時に戻って、冷静にその子に説教たれて、そんな低レベルの遊びに振り回されず、自分の目標だけ見てればよかった…って事です。
喧嘩になったとしても、言いたい事は言っておけばよかったな=3

我慢できなくなったらそれもありよ😉

No.17 09/11/16 22:08
お礼

>> 14 俺なら確実に殴ってるわw ならお前も汚い顔にしてやるとか言ってなw まあそのせいで停学にはなったけど自分の生き方に後悔はしてない。 主は生き… わざわざ有難うございます🙏

自分らしくですか?
私は…とにかく止めてほしいですね
話や言いたい事があるなら一人で近くにきて話せば良いと思うので(苦笑)

私は生きてて楽しいですよ😊
家族も仲良いし、友達とたくさん話したいし、趣味とかもあります
勿論、皆さんの言葉を聞いて励まされましたしね✨

殴るのはちょっと難しいですが、14さんが後悔してないなら、そういうのも1つの案なんでしょうね
私ももう一度、対策を考えてみますね

No.18 09/11/16 22:12
お礼

>> 15 主サンかっこええな😍 絶対まけんな 言うとけって笑っとき わざわざ有難うございます🙏

はい!絶対負けません😣
訳も分からず、こんな事で休んだりしたら、きっと後悔しますよね
応援、感謝します

笑って相手にしないことにしますね😊

No.19 09/11/16 22:35
お礼

>> 16 主さん頑張って堪えてるんだね。大人だね。でも辛いね。 私も友達の裏切りで、クラス全員に突然シカトされたとか、あったよ。 その時は、原因の子… わざわざ有難うございます🙏

…辛いですよね
私も泣きたくなってましたが、皆さんのお話や応援聞いてたら『やっぱり此処で休んだら癖になるから駄目だし、気持ちが負けちゃう』と思って学校行ってます
みんな仲良く、とまではいかなくても、お互いに干渉しなければこんな事ないのになぁ…と感じます

喧嘩になっても…確かにちゃんと言わなくちゃ駄目ですよね😣
まぁ、喧嘩も何も向こうが言ってくるだけなんですけどね(苦笑)
今は私自身が『ほっとくしかないかな…?』と思ってるんで、無視してますが、あんまりにも酷くなるなら、ちゃんと言葉で伝えてみます

長々とご意見と応援、感謝します

No.20 09/11/16 22:52
ひろぽん ( 20代 ♂ ukufCd )

貴女のスレ読んでスカッとしちゃった😃
最近、ふぬけた若いのが多くてイラッとするけど、君みたいな子がいると分かって安心した😊

俺も小・中学でいじめられてたんだ😥上履きに砂入れられたり、椅子を糊付けにされたり、3・4人に殴られたり…😔
でも子供ながらに誰かに頼るのは情けないことって思ってたから、先生にも親にも黙ってたよ。君同様、負けず嫌いだったから😉

さて、本題の対処法。
君は基本的に大人しい性格なのかな?俺もそうだったし、イジメの対象は大抵そうだから。
イジメっ子は、こちらが黙ってれば調子に乗る一方。だからといって、やられる度に仕返しすると余計に酷くなる。
だから、しばらくは我慢して😥
すると相手は「こいつはやり返してこないからドンドンやっちまえ」と思い、調子に乗る。
我慢して我慢して…本当に怒りがマックスに達したら爆発しよう😁
一発でいい。ただし、渾身の一撃を🔥
大人しい人ほど怒らせると恐いってとこを見せつけちゃえ👊

俺は思いっきり蹴り上げちゃった🎵スカッとしたよ。以来イジメはなくなったよ✌

No.21 09/11/16 23:03
ひろぽん ( 20代 ♂ ukufCd )

社会人になって思うこと。

当時のイジメは確実に強さの糧になったと思ってる。
いろいろなことあるけど、ちょっとやそっとじゃ凹まない精神力はあのイジメで養われたと思う。

だから、君も絶対屈しないで頑張って😃👍
打ち勝てば、本当の見方が支えてくれるはずだから😉

長々と失礼しやした💦💦

No.22 09/11/16 23:31
お礼

>> 20 貴女のスレ読んでスカッとしちゃった😃 最近、ふぬけた若いのが多くてイラッとするけど、君みたいな子がいると分かって安心した😊 俺も小・中学で… わざわざ有難うございます🙏

なるほど…私も机の上にチョークの粉がたくさん乗せてあってびっくりしました😥
でも、辛いし悲しいと感じても、逃げちゃったら悔しいじゃないですか?
『どうして私が自分をいじめる子のために休まなきゃいけないの?』って思うと休めなくて、やっぱり自分で何とかしないとって感じちゃうんですよ(苦笑)
同じ事を思ってくれる方がいて心強いですよ😊

はい。多分、大人しい方です
そうですよね…いじめって抵抗したら酷くなるし、かといって何もしないと飽きるまでエスカレートしちゃいますからね(汗)
分かりました😺
どうしても我慢できなくなったら…その時は実行させていただきますね

No.23 09/11/16 23:34
お礼

>> 21 社会人になって思うこと。 当時のイジメは確実に強さの糧になったと思ってる。 いろいろなことあるけど、ちょっとやそっとじゃ凹まない精神力はあ… またまた有難うございます🙏

はい!分かりました😊
自分の糧に…そうですね
辛いだけじゃ駄目ですよね
ちゃんとそこからも一歩進まなきゃ⁉ですね

頑張ります😣
絶対屈したりしませんよ
長々と体験談、そしてご意見、感謝します

No.24 09/11/16 23:58
お助け人24 

私の見てきたイジメは暴力的ではなく精神的なやつが多かったので主さんのは反撃の余地はありそうにみえます。

闘う意思があるない構わずそこはもうリングで立っている状態です。しかも貴女はガードばかりでフラフラしてあるか解らないタオルがくるのを待っている過酷な立場、相手はチェンジしながら攻撃に徹しています。しかも相手側は助っ人が呼べそうな状態😱

…倒れるのを待つばかりです。見たら分かるイジメなら、まだ反撃ができるし、精神的に形を変えられるとやりようがありません。
でも傷害罪沙汰は後悔どころではないので気をつけてね💦まだ弁護士を使って訴えたほうがマシです。

No.25 09/11/17 00:13
ひろぽん ( 20代 ♂ ukufCd )

弁護士使って訴える方が…。
という意見の方に質問✋

そのお金は誰が出すんですか?😥親ですか?

No.26 09/11/17 05:15
お助け人24 

親…しかないのでは?

弁護士呼ぶならもちろん親は必要でしょう?
相手側の親も出してのものですから日和見の担任、校長まで巻き込んでの話し合いをさせる…
証拠はそれまでの日記や傷つけられた主さんの持ち物でなんとかできませんか?
学校はあまりあてになりそうにはありませんでしたので(へたをすれば隠蔽させられそう…)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧