注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

ゼネコン サブコン 中身なし

回答2 + お礼2 HIT数 2655 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ )
09/11/16 08:38(更新日時)

私は建築業界に勤務しています。取引相手の中のゼネコン、サブコンに苦労させられます。
今のご時世、通常仕事をするのに注文書や契約書を交わさずには進められないと思うのですが、奴らはいくら見積もりを出しても金額を決める前に仕事をさせようとします。(値段を叩く事が目的です)
昨年これで痛い目に合ったので今年は注文書が来ないと物を発注かけない(仕事を進めない)と言い、結局断ったら慌てて「もうその値段でいいからやれ」と。
とりあえず仕事が終わったら今後は取引しないと言うつもりです。
いつまでも昔ながらのやり方が通用すると思っている中身の無い馬鹿ばかりで本当に困り果ててます。ゼネコン、サブコンって全国的にそうゆうもんで、進化しない集団なんでしょうか?

No.1178138 09/11/15 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/15 13:00
通行人1 ( 30代 ♂ )

怒りはごもっとも、お察しします。

私は建設業に身を置いています。

ゼネコンもその会社の体質により、酷い会社とそうでない会社があると思います。

ただこの御時世ですので、どの会社も当然のようにいろいろと言ってきますよね。

あくまで、私一個人が感じたのは、関西系の会社はあからさまだなあと感じました。

先日の新聞で、国内にある建設会社、約20万社は潰れても仕方がないような、見放しともとれる記事が掲載されていました。

お互い頑張りましょう!

No.2 09/11/15 17:05
通行人2 ( 30代 ♀ )

家も自営の建設業です。
この不景気で現場があるだけ銀行融資を受けられる…だから納得いかずとも従わざる得ないのが現状です。

少人数で運営しているのに規制の提出書類量ばかりが増え、お金にならない労働に時間も割かれるなど…結局、政治や景気の影響を直に受ける弱小会社は本当に立場が弱いです。

景気が回復し下請けの意識が変わらなけばゼネ・サブコンは、変わらないと思います。


愚痴になってしまい、すみません。

No.3 09/11/16 08:20
お礼

>> 1 怒りはごもっとも、お察しします。 私は建設業に身を置いています。 ゼネコンもその会社の体質により、酷い会社とそうでない会社があると思いま… 遅くなってすいません。レスありがとうございます。
たまたま私が知っているゼネ、サブコンがダメな感じなのかもしれませんね。
サブコンの下請けさんは、「上(ゼネ、サブコン)からメーカーの見積もり見せろ」と言われ、利益を乗せられないと嘆いていました。

No.4 09/11/16 08:38
お礼

>> 2 家も自営の建設業です。 この不景気で現場があるだけ銀行融資を受けられる…だから納得いかずとも従わざる得ないのが現状です。 少人数で運営して… 遅くなってすいません。レスありがとうございます。

安全書類、手配、段取り、実作業、検査、完成書類…
一度はゼネ、サブコンも自分達でやってみたらいいと思います。
断った仕事ですが会社として受けざるを得ない状況です。個人的には本当に断りたい仕事です。うちの社内にも「ゼネ、サブコンの仕事だから断れない」という昔ながらの人間がいるのです。
年下の私が言うのは生意気で申し訳ありませんが、立場は違えど似た境遇の様ですのでお互い頑張りましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧