注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

二階の騒音について

回答3 + お礼0 HIT数 1869 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/11/17 10:12(更新日時)

引っ越して4ヶ月で二階建てアパートに住んでるんですが
二階の騒音に困ってます。
管理会社に多分1ヶ月に1回ぐらいのペースで二階の相談をしてますが何も変わりません…
これ以上管理会社に相談してもクレーマーと思われそうで電話もためらっています(;_;)
一階だから我慢するしかないのでしょうか?
主に床に何か物をドン!と落とす様な音が常に…あと今、叫び声レベルの喘ぎ声が1時間ぐらい続いてて寝れません。
ノイローゼになりそうです

No.1179747 09/11/17 03:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/11/17 08:08
通行人1 

喘ぎ声は110番通報して下さい😃
女性の叫び声が聞こえるって言えばすぐきますよ😃
他の音は小突き返してやればいいです😃

No.2 09/11/17 09:48
通行人2 

音がうるさいからといって、主さんがやり返したらダメです。
アパートは防音は皆無なので、嫌ならマンションか一軒家に引っ越すしかないです。
管理会社に言い過ぎると、クレーマー扱いされます。アパートは、うるさいものと開き直るしかない。
ちなみに一階からの音や声も、二階に響いてます。集合住宅ですから、お互い様だと思います😥
いちいち気にしていたらきりがないし、主さん自身の住む場所がなくなりますよ。

No.3 09/11/17 10:12
通行人3 ( 30代 ♂ )

1番のはまったく参考にならないどころかやられたらやり返してやれな悪質なだけですね。😃じゃねえぜ。
ガキじゃねえんだし。
音って普通にやっても、案外下から上へ、上から下へはけっこう響くものなんですよ。
特に木造の日本ならではの構造とかはなおさら。
乱暴にやってるわけじゃないのにけっこう響くから、他人は気になるけど当人は気付かないこと多々あるんですね。

だからってなかなか日常ものを置くにもいつも慎重に、ってけっこう出来ないもの。
ただ、そのように上下に響いて他人が気になってるというのがお互いわかればそれなりに気を遣うのはモラルだけど。

でも明らかに乱暴な感じのドタンバタンな無神経も実際いますからね。

とにかくクレームを、ではなく対処は難しいと思うよ。
ただ、あえぎ声はよくないなあ…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧