注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

銀行の事で教えてください

回答8 + お礼2 HIT数 3468 あ+ あ-

かかし( 34 ♀ ysN2w )
09/11/18 23:12(更新日時)

はじめまして、教えてください…💧近所のママ友が、最近銀行のパートを始めました。そのママ友だちは悪く言うと少しストーカーっぽいところがあり、前から、我が家の年収や、ローンのことなどを根掘り葉掘り聞いてきたりしていたので、そういう事を勝手に閲覧とかしないか、とても不安です。言いふらしたりはしないと思うのですが、気味が悪くて、その銀行との取引は止めようかとまで考えています😥パートの人がどの辺りまで個人情報を得ることができるのか、教えてください🙇

タグ

No.1179962 09/11/18 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/18 14:37
通行人1 ( ♀ )

仕事内容によるのでは?直接顧客リストに関わるのもあれば銀行内だけの雑用もありますし。たとえば物品整理や書類作成やら。

No.2 09/11/18 17:42
通行人2 ( ♀ )

事務なら、顧客情報ほとんどわかりますよ。

「顧客情報の守秘義務を守ります」という文書を書いた紙に一筆サインするはずですが、それでもそういう人は外で色々しゃべりそう。

取引やめるのが一番いいと思います!

No.3 09/11/18 17:46
通行人3 ( ♀ )

全部分かります💧

登録されてる情報や通帳の取引内容を元にセールスしたりしますので…💧

銀行を変えた方が無難ですよ😥

No.4 09/11/18 19:09
通行人4 ( ♀ )

元行員です🏦
パートさんでも簡単に顧客情報はわかりますよ💧

逆にそのくらいの仕事ができないとパートさんでもいてもらう意味ないかと💧

私の支店には⬆そのくらいしか仕事ができないパートのおばさまが2人いて💧
主さんも厄介なお友達ですね😔

No.5 09/11/18 19:37
通行人5 ( ♀ )

元銀行員です。全部わかりますよ。情報を共用せずに仕事は出来ません💧取り引きやめたほうがいいと思います。

話は違いますが、友人が役所勤めで違う地域に住んでいたのですが、共通の知人の年収とか話していて絶対にそこの地域に引っ越しはしないと決めています。

No.6 09/11/18 19:46
通行人6 ( 20代 ♀ )

皆さんの言うように、端末を扱う仕事なら全て分かります。
ロビー(案内)係なら端末操作しないので、大丈夫ですが…

No.7 09/11/18 21:58
通行人7 ( ♀ )

端末操作に関わる仕事なら知る事出来ます。

しかしローンを変えるのはなかなか無理でしょ💦
水道光熱費の変更なら2~3ヵ月で大丈夫ですが🙀
とりあえず、給振口座は変更ですね😔

No.8 09/11/18 22:39
お礼

皆さまありがとうございました😢丸わかりなのですね…💧とりあえず給振はさりげなく変えることにします😥

No.9 09/11/18 23:00
通行人9 ( ♂ )

変えても履歴が残っているので分かってしまうので意味がないかと。
気にしない方がいいですよ。

No.10 09/11/18 23:12
お礼

>> 9 レスありがとうございます。やはり履歴は残りますか…名前だけで分かってしまうものなんですか❓彼女は私の生年月日は知らないと思うのですが…😥私自身も気にしない努力もしなきゃですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧