注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

悪口垂れ流しな人達

回答5 + お礼5 HIT数 4163 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
09/11/20 09:36(更新日時)

お局とその腰巾着は、仕事中延々と悪口を言い続けてます。もちろん本人の目の前でも言います😨
なるべく聞かないようにしてますが・・・

それと少しでも間の悪い時に話し掛けただけで、言われのないような嫌味を言われます。注意や直して欲しい所があればハッキリ言えば良いのに、わざと言わずに人が間違った事をしてるのを見て笑い、「あんな事しちゃってバッカみたい」のような事をヒソヒソ言い合います。

仕事上の注意もちゃんとしないなんて職務怠慢じゃないですか?
しかもまだその仕事を始めたばかりの立場の弱い相手にやるなんてパワハラだし。

皆さんの会社にもこんな人達いますか?

No.1180100 09/11/18 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/18 18:58
通行人1 

まさにうちの職場がそうです😱常に誰かの悪口をずっと言っていて、バカ笑いみたいな感じだしね😒新人は3カ月でだいたい去っていくみたいですが💦私はなんとか半年経ちました😒お互い頑張りましょうね‼‼

No.2 09/11/18 19:36
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇

よくある事なんですかね😫
今の会社に入って3年になりますが、他の会社ではそんな人達に当たったなかったのでビックリです😨

1さんはまだお続けになるんですね、偉いです😲
私は冬のボーナス貰って辞めてやろうかと思ってますが、またそういう人達にあたる可能性もありますよね・・・😩

No.3 09/11/18 23:29
通行人3 

私の勤務先にも沢山居ますよ~。

陰口が日常会話で、気に入らない人の挙げ足取って笑い話しのネタにしたり、新人に途中半端に仕事教えてその新人が困って居ても知らん顔の人が古株で居ます。


気に入らない仕事のやり方をしていると、そのやり方誰に教えて貰ったの?と言い寄り、○○さんが…と答えると、あの○○さんて…と中傷が始まる始末です。


他にも、この人達って仲良しなんだぁって思っていたら、お互いが居ない所で違う相手に××さんてホントにムカツク😤とか、○×さんと話してるとイライラしてくる😠なんて事を平然と言ってます。

自分だけはあんな風にはなりたくないな⤵😥気を付けなきゃ‼って思っている昨今です。

No.4 09/11/19 00:01
通行人4 

いません。いたら最悪ですね。経験年数により、仕事レベルが上がるのは当然なんですけどね。新人は新人で、必死に仕事を覚えるのが当然。
お互いに相手を思いやれないなら、歩み寄れないです。

早く仕事を覚えて、悪口垂れ流しの方々を抜いてしまえば良いと思うよ😊

No.5 09/11/19 06:37
お礼

>> 3 私の勤務先にも沢山居ますよ~。 陰口が日常会話で、気に入らない人の挙げ足取って笑い話しのネタにしたり、新人に途中半端に仕事教えてその新人が… レスありがとうございます🙇

そうですか・・・どこも同じなんですね😩

でも3さんは上手く対処なさってるみたいですね。
私は最初入社した頃に世間知らず過ぎて言われる隙をしまったのと、最近そのお局達に仕事を教わらなければならないグループに異動になった事で、余計にターゲットにされるようになってしまって😭

どのように対処するのが良いのでしょう・・・

No.6 09/11/19 15:35
お礼

>> 4 いません。いたら最悪ですね。経験年数により、仕事レベルが上がるのは当然なんですけどね。新人は新人で、必死に仕事を覚えるのが当然。 お互いに相… レスありがとうございます🙇

お局達は会社に15年以上いる人達なので仕事で出し抜くなんてとても無理です・・・😫

というか、お局達がルール、みたいになってしまってるので・・・

精神的に折れそうです。もう辞めるしかないかも😿

No.7 09/11/19 16:28
通行人7 ( 20代 ♀ )

今まさに同じ境遇です💦

自分達のミスは棚に上げて、経緯を説明しようとするものなら、挙げ句の果てには逆ギレ…┐(´`)┌

もういちいち相手にしないで割り切る事にしてます⤴

そ知らぬ顔でその間にどんどん仕事を覚えていくようにしてます☝

お互いに頑張りましょう(≧ω≦)

No.8 09/11/19 16:44
通行人8 ( ♀ )

どんなお仕事してるんですか⁉

No.9 09/11/20 00:24
お礼

>> 7 今まさに同じ境遇です💦 自分達のミスは棚に上げて、経緯を説明しようとするものなら、挙げ句の果てには逆ギレ…┐(´`)┌ もういちいち相手… レスありがとうございます🙇

本当にどこにでもいるんですね😔
自分はそうなりたくないものです・・・

7さんのおっしゃる通り、黙って仕事を覚える事に専念するのが一番ですね。

でも私の場合はその人達に仕事を教えて貰わなくてはならないのが更にしんどいかも😭

まともな注意と、単なる八当たりや意地悪を聞き分けないとならないですね・・・

No.10 09/11/20 09:36
お礼

>> 8 どんなお仕事してるんですか⁉ 繊維製品のJIS規格に基づいた試験業務です。

私は理系大学出ですが、家政学科系の女子大出の女性が多いので、そういうノリに慣れていなくて余計にやられるんでしょうね。

さっきもちょっと聞いただけでまた、
「はあ?そんなのも解らないの?」的に超きつく言われました😫

マジで殺意覚えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧