注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

旦那に励ましの言葉を…

回答9 + お礼0 HIT数 1388 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/11/19 12:11(更新日時)

最近、旦那は残業続きで毎日夜中に帰宅します😢
今日もまだ帰ってきません😔


残業だけではなく今月中に書類を作らなければならないらしいのですが、なかなか仕事中にパソコンと向き合う時間も無く、夜中に帰ってきてご飯も早々に家のパソコンに向かいます😢
しかも初めて旦那が泣きそうな顔で『辛い』と弱音を吐きました😭


こんな時、なんと励ましたらいいでしょうか❓
何をしたら喜んでもらえるでしょうか❓
私はなかなか気の利いた事が言えないので…😢




一応、何か変化があれば気持ちが和むかなと思い、玄関のニッチにクリスマスの飾り付けをしました🎄


不器用な私がトンカチ持って頑張りました💦私の気持ちは伝わるでしょうか❓

No.1180249 09/11/18 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/11/18 23:21
通行人1 ( ♀ )

申し訳ないですが、私だったら『自分は辛いのに、相手はこんなの作ってクリスマス楽しみにして…っ』て思っちゃいます。

気の利いた事を言ってくれなくて良いから、『大丈夫❓』くらいは言えますよね❓
あとは、気持ちを聞いてあげて、『あなたの身体の方が心配だから、辛かったら辞めても良いからね』くらいの逃げ道を作っててあげれば、少しは楽になると思います。

あと、私だったらお弁当を工夫してホッとしてもらえるようにしたりします。

No.2 09/11/18 23:27
通行人2 

私はいつも じゃあ仕事休めば? とか 仕事辞めちゃえとか言っちゃいます。
私なりの励ましです

No.3 09/11/18 23:29
通行人3 ( 20代 ♀ )

私の旦那もそんな感じでもうここ半月くらいはほとんど寝てません😢😢心配で仕方ないです。

絶対弱音を吐かない人なので…体も心配だしストレスも心配です。

私は自分もフルタイムで働いていますが、旦那のために、夜中に帰ろうと作りたてのご飯を出してお疲れさま😃と、ご飯に付き合います。
夜中に帰ってからさらに家で仕事してるので私もできるときは2時間おきくらいに起きてコーヒー入れてあげたりしています。

No.4 09/11/18 23:40
通行人4 

私の旦那は普段弱音は吐かない人なんですが、一度だけ辛い・・と言いました。 せっかく転職して安定した職につけたから辞めたらもったいないし生活も大変になるなぁとは一瞬思いましたが、辛くて仕方なかったら辞めてもいいよ😄ゆっくり他の仕事見つけたら大丈夫!いざとなったら私も働くし二年は働かなくても暮していけるだけ実は貯金貯めてたんだぁ😁と通帳を見せました😄 旦那はもう少し頑張ってみる😌と言ってそれから数年たちますが仕事にも余裕ができてきたようで今は辞めなくて良かったと言ってます😄
いざとなったらまかせなさい😁みたいな一言やご苦労様などの言葉でじゅうぶんだと思いますよ

No.5 09/11/18 23:41
お助け人5 ( ♀ )

あれこれ細かい事をすると相手にプレッシャーだったりって事ありますよね💦
だからと言ってほっとくわけにもいかない。
あなたが苦しいなら止めでもっていいよ見てるこっちも悲しくなると一度くらいいってあげて後はこっちきてといって頭を抱きしめるようにして大丈夫だよとか1人ぢゃないよとかありがとうとか誉めたり励ましたりしたら嬉しいと思います。相手の立場になって考えて見るのもいいかもしれません💡

No.6 09/11/18 23:44
通行人6 ( ♀ )

そういう時って、言葉ではなかなか伝わらなかったり、かえって逆効果だったりすることもあるので、私は変に言葉かけたりはしないと思います。

かと言って私が手伝えるわけでもないだろうし…。

だから美味しい食事をどんなに遅い時間でも出来立てを用意するとか、食事する時間も惜しんで仕事してるようなら、作業しながらでも食べれるように、おにぎりやサンドイッチや、寒いから温かいちょっと具だくさんなスープとか作ったり…それぐらいしかできないかな。

No.7 09/11/18 23:45
通行人7 ( ♀ )

旦那さんお弁当でしたら、
お弁当の中に一言手紙添えてみたりはどうですかね😺🍀


お仕事頑張ってね、帰り待ってるよ*

みたいな感じで💡
(人によっては頑張ってじゃない方が良いかもしれないです💦)

あとは旦那さんの好きな物を作っていれたり、健康とかには気を付けてあげて下さい😣💦


旦那さん早く元気になりますように*

No.8 09/11/18 23:46
通行人8 ( 20代 ♀ )

うちも毎日カナリハードですが旦那は弱音はきませんね さすが男だなと思ってます
私は当たり前の事ですが疲れてそうな時はすぐにご飯を出しあれこれしゃべりかけずとにかくゆっくりしてもらいます ソファーで寝ちゃったら布団かけたり ちょっとした事で優しさって感じますからね あんまりかわいそう辛いねなんて子供じゃないんで言いません

No.9 09/11/19 12:11
通行人9 ( ♀ )

私は📧に お疲れ様。大変だけど頑張ってね や 寒いから気をつけてね。等 送ります。

仕事は変わってあげられないし大丈夫?は大丈夫でなくても、大丈夫って言わせるかなって。まぁ頑張っても同じですが…

難しいですよね。気持ちに寄り添っても、奥さんはオロオロしない方がいいのかな。

食事もストレスに対抗する食材を出したりしてます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧