注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

実家への仕送り

回答7 + お礼6 HIT数 2251 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/11/19 22:00(更新日時)

夫の実家へ毎月5万円仕送りしてます。

以前は10万円渡してましたが、生活がキツイので話し合って半額にしてもらいました。

それでも正直、キツいです。お風呂の回数を減らしたり、暖房もなるべくつけないようにして節約してるのですが…。

夫も私も給料は下がるばかりで、結婚してから全然貯金が出来ません。
むしろマイナスで、私の独身時の貯金を少し崩して生活してます。
ちなみに、結婚前の夫の貯金はゼロです💦


夫の弟(独身で寮に住んでる)も月に10万円、渡してるみたいで、彼の両親は毎月合計15万円 手にしてるはずです💦


月に15万円も…一体何に使ってるんでしょうか😢
夫の両親は共働きだから、二人のお給料で充分生活できるのに…

贅沢してるとしか思えないです💦

もう、仕送り止めてもいいですよね💦


やめたら鬼嫁なんて言われちゃいますかね?

タグ

No.1180500 09/11/19 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/19 11:13
通行人1 ( ♀ )

なんのための仕送りなのか知らないでしているのですか?
もしかして昔の学費とかローンを肩代わりしてくれた分とかを払っているとかではなくて?
ま、本当に親が生活が苦しくて仕送りする場合も、子供側が生活が苦しい場合は援助しなくてもよいことになっているので。

No.2 09/11/19 11:24
通行人2 ( ♀ )

一緒に暮らしてる訳ではないのに、仕送りする必要ってあるんですか⁉

自分達の生活に支障をきたしている状況で、仕送りなんてしなくてイイでしょう☝

No.3 09/11/19 11:34
通行人3 ( ♀ )

なんで仕送りしないといかんの?
しかも働いているみたいだし。
うちの義両親も両親も年金生活者だけど、両家とも2人で旅行行ったり楽しんで暮らしてます。
普段は贅沢しないで、逆に孫にお祝いとかお金送ってきたりもしてくれます。

病気や老人ホームに入るお金で足りないとかで何百万とかかかってもその理由などなら勿論私達だしますが、その状態なら知らんわ!って送りませんよ。
自分の生活位自分でしなって感じですね。

No.4 09/11/19 12:17
通行人4 ( ♀ )

自分の貯金を崩してまで仕送りしたくないですよね。
旦那さんはその現状を知っているんですか?
どうしてもと言うならせめて3万に減らすとか話し合ってみたらどうですか。

No.5 09/11/19 12:22
通行人5 ( 30代 ♂ )

義両親、共働き?

働けなくなっても年金が貰える訳だし…

自分たちの生活犠牲にしてまで仕送りする意味ないでしょう。

鬼嫁でも何でもいいから仕送りは即刻やめるべし。

No.6 09/11/19 12:52
お礼

>> 1 なんのための仕送りなのか知らないでしているのですか? もしかして昔の学費とかローンを肩代わりしてくれた分とかを払っているとかではなくて? ま… レス、ありがとうございます。

仕送りしなくていいって決まってるんですか?😲初耳です💦


お金の詳しい使い道は知らないんです。
「お金ないと困る」としか聞いてませんm(__)m
義理母に聞くと不機嫌になるので深く突っ込めなくて💦


夫は高卒で働き、ローンもちゃんと自分の給料からです…。
夫も、何かを肩代わりしてもらったような事はないみたいです…。

でも、幼少のころ、一度手術した事あるらしくて…。

そのお金を返してって事なんでしょうか…?
あと、高校の学費…?
思い当たるのはこれくらいですm(__)m

ありがとうございました。

No.7 09/11/19 13:04
お礼

>> 2 一緒に暮らしてる訳ではないのに、仕送りする必要ってあるんですか⁉ 自分達の生活に支障をきたしている状況で、仕送りなんてしなくてイイでしょう… そうですよね。
私もそう思いますよm(__)m

ありがとうございました

No.8 09/11/19 13:11
お礼

>> 3 なんで仕送りしないといかんの? しかも働いているみたいだし。 うちの義両親も両親も年金生活者だけど、両家とも2人で旅行行ったり楽しんで暮らし… ありがとうございます。

とにかくお金ないと困るらしいです。

深く聞くと、不機嫌になるのでなかなか聞けず…💦😠


でも、生活かかってるので交渉してみます❗

No.9 09/11/19 13:17
お礼

>> 4 自分の貯金を崩してまで仕送りしたくないですよね。 旦那さんはその現状を知っているんですか? どうしてもと言うならせめて3万に減らすとか話し合… レスありがとうございます。

夫も、家計状況知ってます。
だけど、景気がよくなるまで、我慢すればいいみたいな事言ってます…。
以前、10万円から値下げして貰うのにかなり揉めて大変だったので、もうゴメンだそうですm(__)m


でも生活かかってるので、また話し合ってみます。

No.10 09/11/19 13:21
お礼

>> 5 義両親、共働き? 働けなくなっても年金が貰える訳だし… 自分たちの生活犠牲にしてまで仕送りする意味ないでしょう。 鬼嫁でも何でもいいか… ありがとうございます。

自分達の生活の方が大事ですよね。


とりあえず交渉してみますm(__)m
いきなり止めると、ややこしくなりそうなので💦

No.11 09/11/19 13:48
通行人11 ( ♀ )

お兄さんもお金を出して居るなら
何か事情があるのかも

まずお兄さんと話してみたら?

No.12 09/11/19 17:35
お礼

>> 11 兄なんていませんが??

No.13 09/11/19 22:00
通行人13 ( 30代 ♀ )

⬆弟と間違ってるんでしょ?せっかくの回答なのに指摘しなくても解るはず…
関係ないけどチョットね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧