注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

同居回避の為に

回答4 + お礼4 HIT数 1752 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/11/19 17:03(更新日時)

同居予定の方、又は同居を回避出来た方は旦那さんに義母との関係などを言っていましたか?

先日、旦那が「母さんと上手くいってる?」みたいに聞かれてつい「何でそんな事聞くの?」と聞き返したら「だって普通は嫌なもんじゃないの?」と言われました。

…確かに会えば子供の事とかで嫌みやら何やら言われて良くは思ってないですが、さすがに旦那には言えないので今まで言わずにきましたが…

出来たら同居したくはないのでこういう時ははっきり上手くいっていないと言った方がいいんでしょうか?多分旦那は言わなきゃ分からないと思います。

かと言って自分の親を悪く言われていい気はしないしで悩んでいます。

タグ

No.1180503 09/11/19 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/19 11:39
通行人1 ( ♀ )

「今のいい関係を続けたいから同居しないほうがいい」って感じで、悪口言わずに、同居は嫌という気持ちを伝えるのはどうですか。

No.2 09/11/19 12:51
お礼

>> 1 1さんレスありがとうございます。

そうですよね、以前一度言った事があるんですが「そんなの暮らしてみなきゃ分かんない」って言われて終わりでした😞

そんな、家建てちゃったらやり直しは難しいのに簡単に考えすぎだなって思います。

No.3 09/11/19 12:58
通行人3 ( ♀ )

同居の予定があるのですか?💦
私は以前、似たような事言われましたが『やっぱり気は使うし、私の至らないところに義母さんも目が行くやろうし…⤵でも程良い距離があいてるから今は上手くいってると私は思ってるけどね』って濁しました😁

上手くいってないとハッキリ言ったら旦那は良い気はしないだろうと思って…💧

No.4 09/11/19 13:47
通行人4 ( 30代 ♀ )

参考にはならないかもですが、
私の場合、「お互いさまだから本心はわからないけど、形だけはうまくいってるから安心して。」とは言ってあります。

私も同居は勘弁してと思っていたので、犬と一緒はムリとか、お母さんは弟さん夫婦と同居したいみたいよ、とかごまかしてます。
実際に弟夫婦のほうが姑とは仲良いので、ありそうなことをそれらしく言ってますけどね。
最近は夫はあきらめたみたいです。
逆にオカンはよくてもキミがおかしくなると面倒見切れんから同居はやめたといわれてます。

主さんも自分の心のなかの勘みたいなのは大切にしたほうがいいから同居に踏み切るのは慎重になったほうがいいのでは?

No.5 09/11/19 14:03
お礼

>> 3 同居の予定があるのですか?💦 私は以前、似たような事言われましたが『やっぱり気は使うし、私の至らないところに義母さんも目が行くやろうし…⤵で… 3さんレスありがとうございます。

自分を下げて言うのはいいですね💡
確かに相手を悪く言わないに越した事はないと思いますし。

No.6 09/11/19 14:11
お礼

>> 4 参考にはならないかもですが、 私の場合、「お互いさまだから本心はわからないけど、形だけはうまくいってるから安心して。」とは言ってあります。 … 4さんレスありがとうございます。

やっぱり今の状態というか距離が、お互いに一番いいというのもアピールした方がいいですよね。

旦那は男兄弟が居ないので残念ながら弟夫婦ネタは使えないんですよね⤵

家を建ててしまっては遅いので慎重に考えてみたいと思います。

No.7 09/11/19 16:26
通行人7 ( ♀ )

「どんなに良い舅、姑でも、元気なうちはぶつかって喧嘩になって取り返しがつかなくなる可能性が高い。だから、不満があっても、義親は我慢せざるを得ず、嫁が別居を拒否すれば人としてどうかと思われる位までは、やめておいた方が良い」と、田舎に住む従姉妹に言われた話を旦那にしました。

旦那の両親はまだまだ元気だからと、妙に納得してくれました。

No.8 09/11/19 17:03
お礼

>> 7 7さんレスありがとうございます。

なるほど~そんな言い方もあるんですね💡
参考にさせてもらいます⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧