口蓋裂…

回答6 + お礼3 HIT数 2958 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/11/21 06:29(更新日時)

今月で7か月になる娘がいます。
9月の末から風邪をひき、なかなかなおらず病院をわたりあるいていたのですが、今日大きな原因がわかりました。
娘は口蓋裂のようです。
今考えると、あてはまるような兆候がいくつもあるのに、今まで気づいてあげられませんでした。
見た目には全くわからないので、娘は健康に普通に生まれてきたと思っていました。
紹介状を頂き、総合病院でみていただく予定なのですが、今週は担当医が不在で診察が来週の火曜日になるみたいです。ネットなどで調べれば調べるほど心配で不安です😢
手術や言葉の問題は大丈夫かと考えるほど泣けてきます。
同じようなお子さんがいる方いらっしゃいますか?

タグ

No.1180698 09/11/19 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/19 18:42
通行人1 ( ♀ )

見た目にはわからないということは軽いのでしょうか
ひどいと産まれてすぐ手術される方もいますから

口蓋裂、今は医療も手術も進んでキレイになるそうですよ 早くわかって良かったですよ!前向きに考えて不安なことは相談してくださいね

No.2 09/11/19 19:10
通行人2 ( 20代 )

私自身、口蓋唇裂です😃
二歳の頃に手術を受けました。

今まで問題無しです🙆唇裂があるので傷跡ありますが、友達にカミングアウトしたら『言われなきゃ分からないよ😲』と言われました😃


普通に話せますし、私が産まれた頃より医療は発達してますから、あまり心配なさらないで下さいね😣


手術が無事にいくよう祈ってます🙏

No.3 09/11/19 19:48
通行人3 ( 20代 ♀ )

言語療法も考慮し、言語聴覚士にも関わってもらえるようにするといいですよ。
言葉の状態だけでなく食事や聴覚面でも専門の方々ですから。

No.4 09/11/19 21:13
通行人4 ( 20代 ♀ )

私の甥が口蓋裂もあります。
2歳ですが先日、手術しました😃
今は術後数日なのでなんとも言えませんが、本人はかなり元気です🎆

甥は重度なため何度か手術が必要ですが、最近は技術が進んでいるのでそんなに酷くなければ1回の手術で大丈夫みたいです。

No.5 09/11/19 21:46
お礼

皆さんありがとうございます。
先程言われたばかりで、まだ前向きに考える事ができず、来週の火曜日まで詳しい診察もできないのでパニック状態です。
少しずつこの状況を受け入れる努力したいです。

No.6 09/11/19 22:45
通行人2 ( 20代 )

大丈夫❓まず心の整理してくださいね😢


私の気持ちですが

私は親を恨んでいません。

逆にこの顔が私自身なので全然気にしていません。傷跡があるので左右の鼻の形が違いますが私は私なので29年間悩みもしませんでした。



でも私が産まれた時は祖母に『こんなわらし、近所の人には見せられん。人が来たら隠せ。』と言っていたらしいです。

さすがに母も頭にきたらしいですが、グッとこらえたそうです。



それと、主さんと一緒で私の母は悔やみ、病院で泣いていたところ先生に別の病棟に連れていかれ『見ろ!ここにはもっと大変な病気を持った子供達がいるんだ!それでもこの子達の前で泣けるのか!!』と叱られたそうです。




押し付けがましかもしれませんが、親なら立ち直って下さい。あなたしかお子さんを守れないんですよ。悩むだけ悩んで泣くだけ泣いたら立ち直って下さい。

すみません、偉そうな事言って💦
逆に嫌な思いさせてしまったらごめんなさい😔

No.7 09/11/20 22:03
お礼

>> 6 2さんありがとうございます。
今日、冷静に考えたのですが、出生時に異常なしと言われ、風邪でいろんな医師に喉をみせてるのに今まで気づかないて事、あるのでしょうか?
現実逃避かもしれませんが、誤診ではないかと今思っています。
なぜなら娘は普通にミルクを飲めるんです。

No.8 09/11/21 01:03
通行人3 ( 20代 ♀ )

粘膜下の口蓋裂なら話すようになってから気付かれるケースもあると思いますよ。
風邪等では口蓋垂は診るけど、口蓋部分はペンライト当てて診たりしないですしね(光当てると透けてる感がある)。

No.9 09/11/21 06:29
お礼

>> 8 そうなんですね⤵
いろいろネットをみたのですが、どうも娘とあてはまらなくて💦
家族と話し合い、火曜日総合病院に行く前に、今日別の小児科でも念のためみてもらおうと思います。
冷静になれたので、今度は何を言われても受け止めようと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧