注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

実家が散らかっています

回答3 + お礼2 HIT数 1350 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/11/20 17:36(更新日時)

うちの実家はちらかっています。母が片付けべたなのもあって、部屋のあちこちになんか物が散乱してます。昔からそうなので、改善するのは難しいですよね、、。家族も多いので、私が片付けてもすぐ散らかります。
今付き合っている恋人の実家さんはかなり綺麗で、本人も綺麗好きです。
将来結婚してもらえないのではと不安でたまりません。恥ずかしいので彼には相談できないのです・・。
なにか解決策はないですか。アドバイスお願い致します。

No.1181150 09/11/20 11:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/20 13:38
通行人1 ( 40代 ♀ )

ありのままの家族をきちんと彼に分かって貰うのが一番いいと思いますよ後から張るほうがもっと苦しくなると思いますよお母さんに話をして片付けをして彼を夕食に呼んでみてはいかがでしょうか

No.2 09/11/20 14:08
通行人2 

言い方がきっいかも知れ無いですが,あなたの事を本当に好きだったら、あなたの実家が散らかってても、何とも思いませんよ。そんな事であなたの事、軽蔑する男性だったら、最初から縁無かったと思って他の男性を探した方がいいと思いますよ。あなたのご両親に失礼な男性だと思います。家族が多かったら、散らかるの仕方ないと思いますよ。家の旦那の実家はっきり言って散らかってます。けど家族も多いから、私は仕方ないと思ってますよ。

No.3 09/11/20 15:45
お礼

ありがとうございます。そうですね。それが一番いいですよね。なかなか最初の一歩が進めません・・。
夢にまで見ます。好きだった家族に対してさえ、こんな家族じゃなかったらな、とさえ考えてしまう自分がとても嫌です。

No.4 09/11/20 15:56
お礼

ありがとうございます。ほんとにそうですよね。でも頭の中ではそのことでいっぱいで実家に帰る(今は独り暮らし)のも憂鬱で、、。家に居ると、落ち込んで、そのことばかりを考えて、何をするも嫌になってしまいます。なので外では明るい性格なのですが、家では暗い性格になってしまっています。片付けてよって家族にも言えないので、辛いです。

No.5 09/11/20 17:36
通行人5 ( ♀ )

皆さん言うとおり、ありのままの実家を彼に見せて それでも、貴方のことが好きでいてくれるなら大丈夫です。
汚い実家を見て嫌いになるようなら、器の小さな男 貴方のことが本気で好きなら、実家が汚かろうが、受け止めてありのままを見せてくれた貴方に感謝するはずです😃

彼が来る度 大掃除なんて、お母さんもストレスたまっちゃうし、最初から汚ければ、こういう家庭なんだなぁって彼もいつ来ても幻滅しないでしょうから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧