注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

初めて無視しました・・・

回答19 + お礼19 HIT数 5304 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/11/21 16:57(更新日時)

姑のアポ無し訪問がしんけんにイヤで旦那に何回も言ってもらってもわからない姑に困ってます。

妊娠前からイヤでしたが今④ヵ月でつわりがツラくて、旦那に助けてもらいながら1日1日乗り換えています。ですので🏠も妊娠前、つわりが始まる前とくらべて散らかってる時もありますし、横になってる時や吐いてる時…立ち上がれないくらいしんどい時や、気持ち悪いのを必死で耐えてる時にいきなりこらえて部屋を見られ、イヤミ言われ、説教され、長い世間話をされ…姑は息子2人つわりが全くなく、つわりが未知の世界らしく一度🏠に上がれば長時間おられ新しく買った携帯がわからないから教えてだの、何回教えてもわからずメールのしかたや画像保存のしかた…毎回毎回同じ内容の事をさんざん説明しサンマが安かったから😃とびちょびちょで臭いサンマを渡したり…ほんと限界です。

ついさっきアポ無し訪問され初めて居留守使ってしまいました。

10分ほどインターホンが永遠鳴り響いた後、携帯にかかってきましたがそれも無視しています。

皆さんはこうゆう場合どうやって言い訳していますか❓

病的なほどしつこい姑にほんと参ってます。

No.1181252 09/11/20 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/20 15:54
通行人1 ( ♀ )

それでいいと思いますよ😅インターホンの音量は一番小さくしといたりして💦携帯も拒否ってしまいたいくらいですよね💦
引っ越しは不可能ですか?産まれたらもっともっと来ますよ😣💦

No.2 09/11/20 16:10
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちの姑もアポなしよく来ました💧
困りますよね⤵
アポなしの時は居留守全然使いましたよ。
電話に出なかったのもよくあります。
「つわりで本当にきつくてあまり話せる状態じゃないんです。落ち着くまでそっとしといてくれたらありがたいです。」
って私ならハッキリいっちゃいますね。
無神経な人にはハッキリ言わないとわからないかも💧
子供産まれたらさらにひどくなるかと思います😥

No.3 09/11/20 16:15
通行人3 

私は,義理父親にされました。居留守使うのもその内バレると思うし、主人に言って、連絡してから来るように言っても 効果無くて…我慢の限界が来て、はっきり迷惑です!と主人から言って貰ったら、姑と小姑から私が、文句言われて,むかつきます。それ以来絶縁状態が続いてますよ。私が心が狭いと言われればそうなのですが、姑と小姑の言い方が、むかついて、何故私が文句言われるの?と思って、義理父親は,亡くなりましたが、姑と小姑とは,一切仲良くしたく無いです

No.4 09/11/20 16:17
通行人4 ( 20代 ♀ )

何回来ても、寝てました
と言ってます
実母がつわりでも産後でもお構い無し(2人出産しましたがどちらも毎日来ました)翌日寝込みました
家族が風邪だからと電話で話しても早朝に来てウダウダ世間話
まともに相手してたら倒れます
お母さんが手伝いに来てくれていいじゃない~って言う方もいますが来る度 何もせず…悪口言われたら病みますよね、主さんの場合 義母💧辛いですね

No.5 09/11/20 16:17
お礼

1さんありがとうございます✨

ほんと、インターホンの電池切って携帯も拒否りたいです。

これから子供が産まれたらもっともっと来るのはわかってます。

なので近々旦那と物件を探しに行く予定です。

夫婦とも姑の病的なほどのしつこさに嫌気がさして特に息子である旦那は若い頃に母親のうるささとしつこさがイヤで仕方なくずっと一人暮らしで実母なのに自分から顔会わせる事も避けます。

違う世帯なのに………ほんとほっといてほしいです💧

No.6 09/11/20 16:17
通行人6 ( ♀ )

つわり収まるまで無視でいいよ~。

みなさん結構、姑さんに携帯のアドレスや番号教えてますが、進んで教えるんですか?。無理矢理聞かれるの?。私は絶対に教えません(笑)。すみません。いつも気になってたもので、余計な話を💦。
お体大事にしてくださいね。今度の検診でドクターに言っておいたほうがいいですよ。ストレスでつわり酷くなる人もいらっしゃいますから。

No.7 09/11/20 16:25
通行人7 ( 30代 ♀ )

大変ですね。

理由を聞かれたら、2さんの言うようにハッキリ言った方がいいかと。
それでも理解できないなら、悪いけどしばらく無視し続けるしかないですよ。

悪阻がなかったから理解出来ないは、理由になりませんよ。

空気読めない、人の気持ちわからない、他人の痛みがわからない、自分の事ばかりな人は無視しても一切バチは当たりません。

お大事にしてください。

No.8 09/11/20 16:58
お礼

2さんありがとうございます✨

ハッキリ言えたらどれだけいいか…💧

今はマザーズ教室にたまに行っているのでマザーズ教室に行ってました💦と言うつもりです。

旦那が何度キツく言ってくれても直らない人なんで…どうせ言ってもわからないと思います😂

なので言っても全くわからない人からは逃げるしかありません。

近々旦那とお腹の👶と逃げる予定です。

No.9 09/11/20 17:04
お礼

3さんありがとうございます✨

義母は多いでしょうが義父って珍しいですよねぇ⁉

義母も義父も…イヤですねぇ。

義理の義がつく父母ですから(笑)

しょせん他人ですし嫁は立場弱いし、発言権も何もかも義両親にはかないませんしね💧

私は姑でもぉイヤ‼‼‼となった時、まだ同居やなく別居だし旦那は男兄弟で子姑もいないし、まだ良かったと無理矢理言い聞かせます。

3さんも大変ですね💧

お互い頑張りましょうね💧

No.10 09/11/20 17:10
お礼

4さんありがとうございます✨

まぁまだ…実母で何よりですよね😥

実母ならハッキリと迷惑なら迷惑と言えますもんね😥

義母となると…言いたい事が言えないのでキツいです💧

義母は嫁に言いたい事を言える。

嫁は義母に言いたい事が言えない。

この2人が近づいて、権力があるほうがないほうに権力を振りかざせば権力がない嫁はそりゃストレスたまるし、結果いろんな事がうまくいかなくなるのは目に見えてますよね普通😥

No.11 09/11/20 17:13
お礼

6さんありがとうございます✨

携帯は出来る事ならそりゃ教えたくないですよ。

でも最初は私も好かれたいイイ子だと思われたいと思ってましたし(今は努力してもしなくても結局文句言われて嫌がらせされるのは一切努力しなくなりましたが)そんな時に面と向かって教えて😊と言われたからそりゃ断れませんよ😥

教えたらかかってくるのはわかりますもんね。

かかってきたら気使いますもんね。

そりゃ出来れば教えたくはありません💧

No.12 09/11/20 17:27
お礼

7さんありがとうございます✨

確かにそんな人は無視しても罰は当たりませんよね。

義母が全く関係ない赤の他人なら私もそうゆう人は無視します。ただ義母という形があるからというだけで無視できません…悲しいですよね💧

私はお腹の中の👶が生まれてきてくれ将来結婚したらその家庭にもパートナーの方にも関わりたくないです。

我が子が幸せになってほしいから関わりたくないです💦💦

No.13 09/11/20 17:53
通行人13 ( ♀ )

つわりの時に臭いサンマなんて持って来られても、迷惑極まりない。
居留守使ってもいいですよ。だって、身体が辛いんだもの。
正直に「身体が辛くて起きれなかった。せっかく来て貰っても、おもてなしも出来ないので、つわりが落ち着くまで失礼します」ってはっきり断ってもいいと思います。

No.14 09/11/20 18:14
お礼

13さんありがとうございます✨

ハイ、つわり中にびちょびちょのサンマを渡されるのはほんとツラいです💧

こないだ『また持って来るね😃サンマ安いから✌』と言われたのですが、もう限界で『今はつわり中なんで生魚は匂いがちょっと…すいません😢いつもありがとうございます✨』と言ったらいきなり恐い顔で『…え❓😏魚は食べなあかんやろ😏』と言われ震えました💧

旦那はまた言うと言ってくれてますが…何回言っても無理なんですがね…⤵⤵

No.15 09/11/20 20:09
通行人15 ( 20代 ♀ )

コワい😭
姑襲来ってただでさえ気を遣うのに、つわり中にサンマ持ってやって来られたら、もう、臭いと精神的な苦痛で泣いちゃいそうですね😥💦
想像しただけで吐きそうです。
心労お察しします😭
引越し物件、いいとこで見つかるといいですね😣
近すぎず遠すぎず…遠いと泊まっていかれたりしそうなので、簡単に来れそうになく、かつ、ギリギリ泊まらず帰れる距離で探されるといいかも…💧
お姑さん、大事にしたいけれど、難しい方、キツイ時期ってあると思います…。人間だし…。
まぁでも逆に、よっぽどひどい時は、
異星人がまたなにか言ってる、お宅の星ではそうなんだ~あはは~。とか思って聞いてると、だんだんどうでもよくなってくるかも…(笑)
旦那さんと気持ちを共有できるのは、とっても強みになると思います😉
今は、なによりもご自分の体調を大事にされてくださいね✨
幸せなマタニティライフを送れますように🎵

No.16 09/11/20 20:39
通行人16 ( 40代 ♀ )

旦那さんが味方なのは心強いですね😊


居留守最高😃


私もやってましたよ


うちは義父が猛烈俺様男だったので💧


つわりなかったけど、産まれてからアポ無し攻撃が凄かったです


しかも子供が昼寝のときに限って来る


何言ってもきかないから、無視でしたね


気遣いなんてする必要無し❗


相手が話しのわかる人間なら、こちらも気をつかうけど、わからない人は仕方ないですよ

No.17 09/11/20 21:09
通行人17 ( ♀ )

まだ合い鍵を渡してなくてホントに良かったです昉
うちの友達は姑に結婚した際に何かがあった時に…と合い鍵を渡してしまっていたので悩んでいました瀨

なので、そんな姑さんだから今後もしかたしたら子供が産まれてからでもどんな理由をつけて会いに来るか分からないし、私の友人みたいに『なにかあるといけないから』と合い鍵も言ってくる可能性もあるので、気をつけて下さいね俉俉

因みに…私は夜中問わず電話攻撃に悩んでました焏出なかったら死ぬとか言われてたので焏
いろんな姑さんが居ますね…お体大丈夫ですか?

私も悪阻が酷かったので気持ち分かります焏
もう少しの辛抱ですからファイトですね俉俉
5ヶ月になるとビックリするくらい楽になってきますよ煜

No.18 09/11/20 21:29
通行人18 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちよくわかります💦
悪阻で大変な時に来られたら、迷惑ですよね💦

私は敷地内同居なので毎日来ます💦

子供が生まれてからは尚更😢

体ダルい時とか少し横になりたい時に突然来ます😢

で、何するわけもなくテレビ見て座ってるだけって時もあります💦
何しに来たんだって思います😒

言ってもわかんない人はいくら息子から言ってもわかりません😭

私の義母もそういった無神経な所あるので、気持ちすごくわかります😭

無視したいけど、なかなか気を使ってしまいますよね💦

義母の無神経なとこを少し見習って、私も義母に対して無神経になりたいです😠
主さんは優しいから義母も来るんでしょうね💦

妊娠中はストレス貯めないように散歩でもして気を休めてくださいね☺

そして、元気な赤ちゃん産んでくださいね☺

No.19 09/11/20 22:13
通行人13 ( ♀ )

再レスです。15番さん、体のきつい時に「異星人が何か言ってる。あはは」なんて思える余裕はないと思いますよ。

サンマ断ったら恐い顔されたって、きついですよね。いくら妊娠中に魚食べなきゃって、例えばしらすと大根おろしなら少しは入るのに…。煮干しをおやつ代わりにかじるとか…。
いくら安いからって、生臭いサンマはねぇ。卸すのは誰がするの?その作業だけでも吐き気がひどくなりそう。もう少し考えて欲しいですね。

No.20 09/11/20 22:20
通行人15 ( 20代 ♀ )

13番さん、確かにそうですね😔
私も無理でしたが、少しでも今の主さんの気持ちが軽くなれば…と思ってのレスでした。
場違いなレスをして気分を悪くさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした😢ごめんなさい…。

No.21 09/11/20 22:33
通行人21 ( 20代 ♀ )

私ならきちんと体調のことをわかってもらえるように話したほうがいいと思いますよ。

No.22 09/11/21 01:03
通行人22 ( ♀ )

あなたが間違ってるわけじゃない。そうやって嫌な事は嫌だとハッキリ拒否する事も母親として強くなる為には必要☝

今度 その事を聞かれたら 涼しい顔して『気分悪くて死んだように寝てましたーすみませーん✨』って言いましょう😉

No.23 09/11/21 01:25
通行人23 ( 30代 ♀ )

ハッキリ言ってやって下さい⤴
旦那じゃなくあなたが言わないとダメですよきっと😔
優しい主さんが
もう勘弁して下さい!となれば
よほどの事と思って少しは自粛するのでは?
いい嫁は疲れますよ
お身体いたわって下さい✨

No.24 09/11/21 09:57
お礼

15さんありがとうございます✨

寝てる間にたくさんレス頂き、遅くなりすいません🙇

異星人と思えば、ちょっと気持ちも変わりますね。

私は自分の実家でも、母親は専業主婦ですが何か用事があって不在かもしれないし、いくら実の娘であろうと今はちょっと…来ていらない⤵って時もあるでしょうしいきなりは帰らず必ず前もって連絡して、OKをもらい帰ります。

親友でも家族でも、それは最低限の常識と思いますし、ましてや姑が息子がいない嫁1人の時にいきなり来るなんて私が弟の🏠に弟の嫁1人の時にいきなりアポなし訪問してるのと一緒になりますよね💦まずそんな事絶対できませんし、わざわざ大事な兄弟夫婦を喧嘩さしたり、かき回したり気は何の特にもならないしみじんもありませんし、いくら家族でも親しくても連絡してから行くのは誰に教えてもらわなくても常識の範囲内でわかる事だと思ってます。

ですが姑は私とは全く逆の考えです。

だから私的には全く理解できない、異星人です(笑)

気悪くしたりなんか全くしてませんよっ😃

逆に気を使って頂いてすいません🙇💦

No.25 09/11/21 10:02
お礼

16さんありがとうございます✨

産まれたばかりにアポなし訪問………キツいですねぇ😢

姑は気使ってても仕方ないのでもうそんなに気使わないようにします。

使ってて使わなくても、けっきょくウダウダ言われるしどっちにしても疲れるし、かと言って言ってもわからないし…なのでなるべく早くに逃げます。

No.26 09/11/21 14:05
通行人26 ( 30代 ♀ )

主さん大丈夫ですか?
つわりだけだって辛いのに、無神経な姑に迷惑かけられて本当にお気の毒です😥
このサイト見てても 無神経な姑に悩まされている人本当に多いですよね😥
いったい何なんでしょうか?馬鹿なんですかね?
なんでそんなに嫁や息子や孫に執着するんだろ😔
他にやることはないんでしょうか💧

私も姑から毎日のように電話攻撃されて参ってしまったことがありました😭
いい加減嫌になり、今忙しいから✉にしてくださいとか、出なかったりしていたらなくなりましたが…

主さんも言葉を選びつつ、困っていることはアピールしたほうがいいですよ。
うまく距離を置くようにしないと こちらが参ってしまいます。
人の都合なんてお構いなしの人とは なるべくお付き合いしないようにしたほうがいいです。

そうされる相手が悪いと思います。

No.27 09/11/21 14:49
お礼

17さんありがとうございます✨

今日はまたまたつわりで寝込んでしまいました💧

先月は2ヵ月3ヵ月はキツさピークでしたが4ヵ月に入り大丈夫な時間もだいぶ増え、丸々1日大丈夫な時も週に1回くらいはあるので姑のストレスもだいぶラクにはなりました。

合い鍵は渡してなくてほんとによかったと思っています。

てか結婚する前から旦那に『おかんが合い鍵ってもしも行ってきても絶対無視しろよ‼あんな性格の人間に合い鍵なんか渡したらめちゃくちゃかき回しよるから😱』と言われていたので旦那が断固反対です。

17さんは夜中にも襲来されましたか………😱

発狂しそうになりますよね💧

お互いがんばりましょう✨

No.28 09/11/21 14:55
お礼

18さんありがとうございます✨

私も無神経な姑には無神経な嫁でいようと思いました。

“無”神経な人に神経使うのは、ほんと“無”ですよね⤵

私と旦那の今までの努力は全くムダでした⤵

No.29 09/11/21 15:03
お礼

19さん再レスありがとうございます✨

つわり中のビチョビチョのサンマ、鮭、揚げ物………ほんと拷問でした😂

姑は全くつわりがなかったらしく、つわりがないどころか、妊娠中や授乳中はみんな👶にカルシウム取られ歯がかけたり、ビタミン不足になりソバカスが増えたり、👶の生後半年くらいに自分の髪の毛がすごく抜けたり、妊娠中お腹が大きくなってきたらお腹がはったり足が吊ったり………経験者からいろいろ聞いたのですが、うちの姑は息子2人とも、まぁぁっっったく何もなかったらしくひっくり返りました😲💦💦

つわりがないだけならいくらでもいらっしゃるでしょうが、まさか体の変化や不調がまぁぁっっったく何もないって………うちの姑はほんと化けもんです………

No.30 09/11/21 15:04
お礼

20さん再レスありがとうございます✨

ぜんぜん大丈夫ですよ😃

お気になさらないで下さい😃

No.31 09/11/21 15:07
お礼

21さんありがとうございます✨

私の口からも旦那からも、アポなし訪問と嫌がらせを避けるためにどれだけキツいか何度も言ってるのですが………

全く効果はありません⤵

あいかわらず『食べなさい食べなさい』と呪文のように言われてます⤵

なので近々旦那と👶と安全な場所に非難します。

それしか方法はないです⤵

No.32 09/11/21 15:13
お礼

22さんありがとうございます✨

体調は頑張って伝えますが、確かにアポなし訪問をやめてほしいとゆう事もハッキリ言える強い母親にならないとダメですよね😢

👶が産まれたらよりいっそううるさくなるし、よけい干渉は激しくなるし、私達夫婦ですらこんな細かい細かいとこまで干渉されるわけですし孫の教育となったらもっっっと細かく干渉されますよね………😱

我が子を姑から守るためにも、姑は怖いですがもっとちゃんと断ったりできる母親になれるよう頑張ります。

姑は怖いですが、私達がいないとこで我が子に姑が姑の勝手な理想を押しつけられ我が子が姑に洗脳されるほうがよっぽど怖いですし⤵⤵⤵

No.33 09/11/21 15:15
お礼

23さんありがとうございます✨

いい嫁はとっくにやめてます。

次は強い母親になれるよう頑張ります。

No.34 09/11/21 15:31
お礼

26さんありがとうございます✨

つわりは4ヵ月に入りだいぶマシにはなってきてます。

早くつわり終わってほしいです😢

てか姑から離れたいです😢

姑から離れたら毎日ビクビクせずに生きていける………考えただけで嬉しくて涙が出てきます😂

理解あるステキなお姑さんも世の中たくさんいらっしゃるとは思います。

今の時代、干渉せず別の世帯は別の世帯👋と割り切っておられる方のほうが多いんじゃないですかねぇ❓

だからよけい私達みたいな無神経な姑が目立つんでしょうか❓

確かに周りには無神経な姑の話は聞かないし、みんなにビックリされっぱなしです。

お互い姑になった時は干渉しない姑になりましょうね✨

私は息子夫婦には絶対関わりなくないです。

昔からうちの母親が言ってました
『お父さんもお母さんも子供に捨てられる前に先にこっちから子供を捨てるから。我が子とはいえ別の世帯なんやから一切干渉せず子供から助けを差し伸べたら助けるけど、それ以外は親は何もせずに遠くから見守る事。だって我が子に幸せになってほしいから。ただそれだけ😊』と………昔はとくに何も思いませんでしたが、今になってその言葉の意味がものすごくわかります。

No.35 09/11/21 15:44
通行人35 ( ♀ )

うちも主さんのお義母さんと似てます💦妊娠中毎日とは言いませんが週末には来られて外出していたら口では「どこ行ってたの?」と優しく言いますが顔は「なんでいなかったの😒」みたいな感じムンムンでしたよ😥私も妊娠中あまりにつわりはひどいし精神的にも限界で居留守使ったことあります😥💦今現在は子供が産まれ毎週ではなくなったものの月1で必ず来られて自分の好きなキャラクターのグッズを子供の日用品として押しつけて帰ります😥いろいろとお世話になってますし義理でも両親だから有り難いんですがやっぱりお嫁さんも人間ですし育った環境も考え方も違いますからたまに義両親にとってのそういう当たり前が苦になることもありますよねぇ😥

No.36 09/11/21 16:03
通行人36 ( ♀ )

主さん
こんにちは😃
体調は大丈夫ですか😊
読ませて頂きました🔍
伝えたい事は旦那さんを通さずに直接言ったほうが良いですよ😉
居留守をしても一時しのぎですよ😣
喧嘩しなさい!
とかでは無く相手の気持ちも聞きながら自分の気持ちは譲らない事です。
私も姑が居ますが自分の気持ちは伝えてます。出来る事は協力しますが自分の時間を大切にしたい時は寄せ付けません😁
うわべの優しさは相手を時に傷付けてしまいます。
自己主調=生意気では無いですよ😃

No.37 09/11/21 16:46
お礼

35さんありがとうございます✨

なんだか………姑ってなんなんやろ😩って思ってきました⤵

世の中、嫁姑問題でうまい事いってらっしゃる方達は姑が干渉しないからうまいこといってる方達がほとんどですよね。

全てが姑の干渉だけが問題ではなく嫁が悪い場所ももちろんあるとは思いますが。

なのにどうして干渉するのか❓❓❓❓❓

干渉すればするほど息子夫婦の喧嘩や不仲の原因になることすら十分ありえるし結果愛する息子や孫を悲しませる事になるとゆうことがなぜわからないのか❓❓❓❓❓

それをわからないのが全く理解不能です。

ま………わかれば私達は何も悩みはしないのですが😥

No.38 09/11/21 16:57
お礼

36さんありがとうございます✨

引越するとはゆえこれからイヤでもどちらかが死ぬまで付き合わないとダメな相手なので、少しづつでも頑張って自分の意見を言えるよう頑張ります。

別に🏠にくるなとか言いません。

本音は二度と来てほしくないですが💦義両親といえど両親なので、それは言いません。

ですが①来る時は絶対連絡してから来て下さい(最低2、3時間前に)

②連絡してからといっても毎日毎週頻繁に来すぎはやめて下さい。

これを旦那は今まで何回も何回も言ってますが全く意味はありません。

なので次は私が頑張って言葉を選びながら伝えるしかないと思います。

あと姑は🚗乗れないので、結婚前から私が徒歩か自転車で行ける距離じゃないと住まないで💧🏠買ってもマンションでも私が自由に行き来できるとこでね✌と言われてましたが全く無視で姑がそう簡単に行けない距離を探します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧