注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

わたしに生きてる価値はありますか?

回答24 + お礼2 HIT数 1871 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
09/11/20 23:38(更新日時)

生きていくのが辛くなってきました


頑張りたいけど頑張り方がよくわかりません



お前はダメだ
お前は変わらない



七年間ずっと旦那に言われてきました


そのたびに自分なりにいい奥さんになりたいと


いいお母さんになりたいと頑張ってきたつもりですが



どうやらまだまだ私はダメみたいです


料理もだめ
掃除もだめ
洗濯もだめ
家計もだめ
子育てもだめ
パートして家計を支えてるつもりでも

『たかだかパートのくせに』と言われてきました



今までこの四年間


『気を付けてな』とか『忙しかったか?』なんて言ってもらったこともないし


『お帰り』も『いってらっしゃい』も自分が言うばかりです…


私はどうしたらいい奥さんやお母さんになれますか?



掃除も料理もこれ以上どうしたらいいのかな…優しい言葉を期待するのは弱いからですか…?



私って欠陥品なのかな


弱くてすいません


少しだけ弱音吐きにきました



ごめんなさい…

No.1181637 09/11/20 02:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/20 02:08
通行人1 

辛かったら離婚したっていいんだよ😢

自分を責めてちゃ、誰一人味方がいなくなっちゃう🙈💦

自分だけは自分を褒めてあげなきゃ😊

No.2 09/11/20 02:13
通行人2 

価値ってなんですか?主は間違いなく生きています、その現実が一番大事ですよ。価値のない人間は死ななきゃいけないんですか?ならわたしも死ななきゃいけないですね。
生きるのがしんどい時には価値とか考えがちですがそれ位ならなんで産まれてきたか考えた方がまだましです。産まれてきただけでもたいしたものです。実家に遊びに行ったりして親に甘えてみるのもいいんじゃないでしょうか?

No.3 09/11/20 02:39
お礼

ありがとうございます



なかなか眠れなくて起きています




実家へはこの七年間三回位しか帰ったことがありません




実家はうちから近いのですが


母が介護が必要で逆に手伝わなくてはいけない位なんです



ただ



父が私を察してか


『来なくていい』の一点張りです



寝たきりではないですが更年期うつの母です



ひどいときはずっと我が家に滞在していました



電話は毎日しています




生まれてこなければよかったと



昔はよく考えていました




一時期全く笑えなくなってしまった時に息子がわたしの顔色を見るようになってしまいました…




一生懸命私を笑わせようと可笑しい顔をしたり



話しかけたり…



それでもうちから一歩も出れずに部屋の隅にいる生活をしていたら



ふと息子が無表情で笑わなくなってしまいました




それから息子を抱いて1日中泣きました


泣いて泣いて



もう二度と子供にこんな顔をしたりしないと誓い今日まできましたが



また



また弱い自分が4年ぶりに顔をのぞかせました



もういやです…

No.4 09/11/20 02:42
お礼

あと…離婚は近い将来するつもりで


何回か切り出しました



旦那は本気にしていません



でもわたしはもうだめだと思っています



会話もなくて


足あげ取り放題



セックスレスで



愛情もなければ




あるのは親の顔だけです



情けないです

No.5 09/11/20 02:55
通行人5 ( 20代 ♀ )

苦手は物は誰でもあるし
主なりには努力はしている様子ですから問題は旦那だと。人間誰でも評価して貰って初めて意欲がでるもの。
お互い仕事や家庭のお仕事を頑張りお互いに労う気持ちがかけたら何のために日々頑張っているのか
解らないじゃないですか?旦那さんは主の事を
家政婦とでも勘違いしてるか主が何でもいいなりに
なると甘くみて
仕事のストレスをぶつけていりようにしか
私には思えません。
駄目と言うのは簡単。
進歩した部分を探さない
人のやる気を削ぐ事しか言えない旦那のか駄目でしょう

No.6 09/11/20 03:03
通行人6 ( 20代 ♂ )

旦那さん厳しいですね。
でもダメダメと言われ続けるとそれだけで本当にそう思い込んじゃいますから危ないですよ。

そして、軽く自分の両親と似てます。

ウチの父は、文句こそ言わないが、挨拶も気遣いも何も言わず、何も言わないと母が嘆いてた時もあります。

それに、母は主さんより何もできません。

…ただ、違うのは、父の方が弱いって事です😃💧
母はパートも家事もしないのに父に何故か文句言います😃💦


でも子供ながら父が悪いと思ってました、何も言われなきゃ何もやる気おきませんもんね、そりゃ。



主さんの気持ちをその文章のまま旦那さんに伝えれたら良いかなって思いました🙇

No.7 09/11/20 03:33
通行人7 ( ♀ )

勿論、生きる価値はあります!
主さんが旦那さんに言われてダメと思っているだけで、端から見たら出来てるのでは?

No.8 09/11/20 03:41
通行人8 ( 40代 ♂ )

弱い!駄目主婦ですか!
私の上司いわくに周りから嫌われているならとことん嫌われてやると言ってる人がいます
なので駄目主婦って言うならとことん駄目主婦になってみたらどうですか?駄目主婦なんだから駄目主婦になっちゃえばどうです
頭にきたら開きなおりですよ
徹底的にね

No.9 09/11/20 03:50
通行人9 ( 40代 ♀ )

もちろん、主さん、生きている価値ありますよ😊✌

他の方もおっしゃっているように、主さんより旦那さんに問題があるように思います。

旦那さんに洗脳されかけているように思います。
言葉でけなし続けるのもDVなんですよ。 DVで暴力を振るわれている人も月日が長くなるほど自分が悪いから叩かれるんだ、と洗脳されていくそうです。

専門の機関に相談された方が良いと思いますよ。

子供さんの為にも自信を持って下さいね💪

No.10 09/11/20 06:34
通行人10 

主さんは ダメではないです。

ご主人の心の冷たさがダメなんです。😣


ご主人から離れて
主さんの有り難さを気付かせてあげるのは いかがでしょうか。

No.11 09/11/20 07:27
通行人11 ( 30代 ♀ )

おはようございます☝
うちも一緒です☝旦那は傷つく事平気で言える人です💧どんな事に対しても口出しするし…自分の事が一番です💧自分の子供も大事で私と私の連れ子には神経質…私も旦那の顔色伺って生活してたら…私の長男はピリピリしだして…チックがでました💧うちは私が離婚するなら…3人連れて出ようと思っているので…なかなか実行できませんが…主さんがんばって☝ある意味私達旦那にマインドコントロールされてるんだ💧全然主さんは悪くないし☝そういうふうに思わされてるだけ☝私も頑張るよ💨頑張ろ☝いつか見返してやろ☝

No.12 09/11/20 09:20
通行人12 

私も主さんと同じく
何度も生きてていいのか
悩みました。でも知り合いに言われたんです。「人間誰しも生きるのに意味とか価値なんてない」って
よく今まで頑張りましたね
もうこれ以上頑張る必要なんてないと思います
たまには育児など忘れて息抜きもしてみたらどうですか?

No.13 09/11/20 10:02
通行人13 ( 30代 ♀ )

なんかイライラするなぁ💢
改行しながら文章打って気持ち伝えてるじゃん。
そうゆう余裕があるじゃん。
まだまだ大丈夫だと思えるのは私だけ?

No.14 09/11/20 10:12
匿名 ( 30代 ♀ PXGnCd )

主さん、どうか専門医に相談して下さい。 もう限界に達してるかんじ。 主さんは全然ダメじゃないです。 精一杯やっていらっしゃいます。 離婚を考えているとのことで、それも大変前向きで素晴らしいですが、やはりそうなってくるとエネルギーが必要で、今の状況では思うように進めないかもしれないので、まずは心を元気にしてみましょ⤴

No.15 09/11/20 10:32
通行人15 

頑張らなくて良いんだよ

自分なりのやり方で

多分ご主人は
どんな完璧な嫁が来ても
さらに完璧を目指すよ

No.16 09/11/20 13:18
通行人16 ( ♀ )

旦那がどうのこうの言ってないでさっさと離婚届け置いて子供と家出ればいいのに。
「でも旦那が…」「私が頑張んなきゃ…」なんてうじうじしてるから子供にも影響でてるんでしょ。
料理上手になるよりも、旦那から怒られないようにするよりも、まずしなきゃいけないのは子供を守る事。
それと何の取り柄なくてもダメダメでも誰だって生きてるってだけで立派な価値だし、子供がいるならその子を守る為に必死で生きなきゃダメですよ。
もう旦那さんの為に頑張るのやめて、自分の為に逃げて、子供の為にまた頑張ったらどうでしょうか。
離婚までいかないにしても、もっと開き直って「これが私なんだ」って堂々としてればいい。
私なんて馬鹿で家事も全然ダメだけど気にせず楽しく生きてますよ。

No.17 09/11/20 19:57
通行人17 ( ♀ )

旦那さんを捨てた時、生きてる実感わくと思います。

旦那さん以外の人は主さんを家事の出来る人だと思ってますよ。

私は家事の出来ないダメ女ですが仕事は出来ます。気性が男なんですね。旦那なんかいらないから嫁が欲しいとどれだけ思ったことか…自分が主婦してみてはじめて自分の性分がわかりました。人間なにか取り柄はあるものです。

旦那さんは…ゴミです。

No.18 09/11/20 20:22
通行人18 ( ♀ )

ダメだとばかり言われてたら、どんなに頑張ってもダメなんだと思うのが人間です。だから頑張らなくていいです。病気になって寝込まないと、奥さんの有り難みがわからないのかな。旦那さんもきっと親とか上司にダメだダメだと言われてきたのでしょう。きっと人に認めてもらいたいのかな。寂しい人なんだと思います。主さんの気持ちを手紙に書いてしばらく距離をおいてみてはいかがでしょう?

No.19 09/11/20 20:27
独身中年+嫁募集中 ( 30代 ♂ yieCw )

別れちゃえ

No.20 09/11/20 20:51
通行人20 ( 30代 ♀ )

主さんはたくさんがんばっておられるんでしょう?自分を褒めてあげてください。
小室さんが作って浜ちゃんが歌ってた歌の歌詞にありましたよ。『ほんのひとときでも、自分がどれだけやったか、窓に映ってる素顔を褒めろ』って。

No.21 09/11/20 21:08
通行人21 ( ♀ )

主さんにとって旦那様と一緒にいるのは幸せですか?

この人の為に自分の人生半分託してみようと思えますか?

思いやりのない生活は寂しいですね。

お互い幸せと思えないなら一緒にいる意味はないと思います。

No.22 09/11/20 22:49
通行人22 ( 20代 ♀ )

鬱病になり自殺して旦那を困らせてやればいいさ。口きかないとか…旦那に重い空気を押し付けてやればいいさ

No.23 09/11/20 23:21
通行人23 ( ♀ )

主さんのスレ読んで、思わず泣いてしまいました。
あたしもつい先日までそのよぅに思っていました。
なぜ復活できたかはわからないし、まだ完璧に復活できたわけではありませんが、今は少しづつ良くなってきています。
アドバイスになってなくて申し訳ないです。
主さん、今はゆっくり休んでください

No.24 09/11/20 23:25
通行人24 ( ♀ )

主さんも旦那さまも成育歴に問題あるような気がします。

主さんの場合、お母様が滞在するのはなぜ?夫婦の間に親が入り込むと夫婦関係は少なからず壊れるよ。
旦那さまの場合、服従がすべてみたいな感じでコミュニケーション不足な家庭に育ったのでは?

お互い結婚したのだから、親のことは置いといて考えないといけない気がする。


平行線な気がする。離婚をすすめます。

会話が成り立たないのは致命的だと思います。
セックスは別モンだと思います。愛がなくても子作りはする男もいるからね。

私ならば、「じゃあ一ヶ月あなたに家事育児やってもらうから見本みせてみて!」
と言うかな。
主さんは、自分が尽くしてることに酔ってるわけでもなさそうだから、強気でいかないと病気になってしまうよ。
優しい言葉とかは、主さんの旦那さまに期待するのは無理だと思います。
偏屈っぽい気がするから。

No.25 09/11/20 23:37
通行人25 ( 40代 ♀ )

楽しいこと見つけませんか?

良かったらミクルの結婚生活のスレをのぞいてください

優と言います

みんなで話しませんか?

ダメ自慢しましょう😊

No.26 09/11/20 23:38
通行人26 ( ♀ )

それって、旦那さんの仕事が躓いているのではないですか?
上手く行ってないとか…。
 
仕事が落ち着いている人であれば、自然と余裕が出来るものです。
 
しかし、仕事が上手く行かない人は『たかがパート』などと口にしてしまいがちです。
何故なら、仕事関係で精神的にも行き詰まっているから。
 
自分を責めるのではなく、旦那さんを今までよりももう少し労ってみてはどうでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧