注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

恋愛できるのでしょうか…?

回答4 + お礼0 HIT数 953 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/11/22 12:02(更新日時)

私は不安障害と嘔吐恐怖症と診断を受け、現在は通院と抗不安薬の服用をしている22歳です。

私の症状は
誰か他人に気を使う場面において不安や緊張を伴うというもので

誰かと食事に行くと不安や緊張からご飯が食べれない。
出掛けるにしても酔って吐くかもしれないといった不安や恐怖により、誰か他の人と外出することが出来ません。



こんな症状を自覚したのは3年ほど前で、それまで彼氏はいましたが…
症状が出てからは、こんな症状がでる限り付き合えないと思い、アプローチされても断ってきました。


やはり私はこのまま恋愛できないのでしょうか…?

恋愛するにはどうしたらいいのでしょうか…?
好きな人に疾患や症状を打ち明けて付き合っていけばいいのでしょうか?


何でもいいので
アドバイスをお願いします。

No.1182235 09/11/21 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/11/21 01:47
お助け人1 

どうしてそんなに緊張するのでしょうか?
この世に生きている人は皆未熟です。
だからこそお互い支え合い助け合い磨き合いながら少しずつ成長しているのです。
傷つくことや失敗することを恐れてはいけません。

まずは自分自身を認め愛してあげましょう。
基本的に、個人は、生活のための仕事と、生きる喜びである趣味の2つが両立して初めて幸せになることができます。
この状態で初めて人に対して奉仕が可能となり、人を幸せにできます。

自分をしっかり持ちましょう。

そうすれば仮に人から中傷されたところでどうってことなく流せますし、人に迷惑かけたらどうしようなどと尻込みしている時間は無駄であります。

さあ、ネガティブな自分を脱して、強く逞しく清く正しく美しく明るく楽しく幸せに生きていきましょう。

そうすればおのずとステキな恋愛もできるでしょう。

No.2 09/11/21 17:14
通行人2 ( ♀ )

我儘言って振り回したり、家事や仕事がやる気が出ないとなると難しいでしょうね。
吐き気が出るとかの症状なら受け入れてくれる人もいると思います。
ただ子供がいる場合、精神的に病んでる人に育てられたら子供の成長には影響は出るかもしれませんね。

No.3 09/11/21 20:47
通行人3 ( 30代 ♂ )

私は今まで恋愛をしたことがないし、コレからも無いと思う。色々不安感とかもあるし、EDにもなったので、精神的にも肉体的にも無理。更に、低所得。アプローチされるまでにいかないようにしてきたし。


主さんは大丈夫だと思う。恋愛したいという思いを強く持っていれば。

No.4 09/11/22 12:02
マオ ( 20代 ♂ D68Pw )

私も主さんと同じような症状を持っています。

嘔吐恐怖もそうですし、主さんが書いた、他人との食事が緊張して出来ない(会食恐怖)ってのもそうです。

毎日結構つらいです

お互いがんばりましょうⅤ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧