注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

母子家庭の方

回答2 + お礼0 HIT数 701 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/09/14 13:39(更新日時)

母子家庭の方に聞きたいです。七五三はどうしてますか?ウチは来年で⑤歳になる♂がいます。あまり時間もなくお金もありません。
私的に子供にブレザーを着せ私もスーツを着ての写真だけ撮ろうかと思ってます(:_;)せめて記念に残せる形にしたいなと…それでもいくらかかるのか…みなさんはどういった形にしてますか?(>_<)

タグ

No.118319 06/09/13 09:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/13 11:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちは下の子が3才、上の子が8才の時に写真だけ撮りました。デジカメ買った時に、台紙つきの8ツ切り??写真一枚無料券貰ったんで、こういう時に使わなきゃって(^O^) やっぱりいくらお金に余裕なくても、ちゃんと残してあげたいしね(^O^)

No.2 06/09/14 13:39
通行人2 

私の場合は三人共 袴に着物着せました。袴も着物もお宮参りの時の物を使い セットで安く売っているものを買い 美容室で写真セットのやつで撮影しました。男の子は数え3歳数え七歳 女の子は数え3歳 数え七歳で お金を必死で貯めて 今しかないし人並みにさせたかったので無理をしてでも やりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧