注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

喘息ってどんだけ辛いの?💦

回答19 + お礼13 HIT数 5112 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
09/11/25 18:48(更新日時)

旦那さんが アトピーの喘息もちです😣 すいません、喘息って そんなに辛いものなんですか? 定期的になるので 結構仕事休むんです💦 ヒューヒュー肩で息してる感じでいつもよりは 息苦しそうなんですが 5時間のバイトも行けないくらいですか? 事情あって 今はバイトです。そこはツッコまないで欲しいのですが💦
毎日 吸入器持ち歩いてます。しかし 調子良くなると 止めてと言うのにタバコ吸いますし、辛い時 休むんですが なんだかなぁ↘↘って😩
喘息もちの方 喘息もちの旦那様お持ちの方 お気持ち聞かせて下さい😣 少しでも理解したいので❗
不愉快にさせたならすみません💦😣

No.1183669 09/11/24 08:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/24 08:29
通行人1 ( ♀ )

辛いですよ!
うちの叔父は酷い喘息持ちで 呼吸困難になり一度心臓停まりました!
叔母が心臓マッサージしながら救急車を待ったお陰でたすかりましたけどね…。
私も喘息があり吸入器を持ち歩いています。
息が思うように吸えない苦しさは 喘息のある人にしか解らないでしょうが、旦那さんも煙草は止める等はするべきです。

No.2 09/11/24 08:30
通行人2 ( ♀ )

発作の時は辛いですよ。歩くのも困難で、息するのが精一杯です。
例えば100mをダッシュで3~4回走り終わった直後がずっと続いている感じです。

ですが、タバコ吸われるなど自己管理が出来てないなら、自業自得みたいな気もしますね。
事故管理が大事な疾患です。

No.3 09/11/24 08:37
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は高校生の時に、軽いアトピー、喘息になりました。
症状の程度は様々でしょうが、今は吸入器のみで、内服なしです。毎日吸入しながら看護師してましたよ。
旦那さんはタバコをやめるべきです。喘息持ちでタバコなんて、自分で気管支を狭くしているわけですから、悪循環もいい所。

喘息は冷気、花粉、ハウスダスト、カビ、動物の毛、疲労、ストレス、刺激物の飲食、過度の運動などで出ます。
私の場合は↑を避けて、吸入さえしていれば生活に支障は出ません。
旦那さんの症状、程度次第でしょうかね。

No.4 09/11/24 08:37
お礼

>> 1 辛いですよ! うちの叔父は酷い喘息持ちで 呼吸困難になり一度心臓停まりました! 叔母が心臓マッサージしながら救急車を待ったお陰でたすかりま… 早速 レスありがとうございます俉 心臓停止までなることもあるんですね渹
やはり辛いのですね🌀🌀ご自身も喘息もちとの事で 辛さ話してくれてありがとうございます。

No.5 09/11/24 08:42
お礼

>> 2 発作の時は辛いですよ。歩くのも困難で、息するのが精一杯です。 例えば100mをダッシュで3~4回走り終わった直後がずっと続いている感じです。… 解りやすい例えありがとうございます俉 それは 苦しいですよね昉
では 仕事休むのも無理ないのかもですね湜
タバコ 絶対 止めさせます煆
ありがとうございました俉

No.6 09/11/24 08:51
お礼

>> 3 私は高校生の時に、軽いアトピー、喘息になりました。 症状の程度は様々でしょうが、今は吸入器のみで、内服なしです。毎日吸入しながら看護師してま… 丁寧なレスありがとうございます俉本当ですよね タバコ 止めてって何回も約束しても「ちょっとだけ煜」と 調子戻ると吸いだします埇
絶対もう 吸わせないです俉
旦那の場合 子供の頃からアトピーが酷く喘息もあったみたいです。そして毎日 呼吸は寝ていてもヒューヒューしていて肩で息してる感じで咳が出ると苦しそうで横になっていても一旦 しゃがむ様な格好をします。毎日 内服も飲んでて 吸入器持ち歩いてます俉 重い方なんですかね?

No.7 09/11/24 09:08
通行人7 ( 10代 ♂ )

呼吸器官が腫れて空気が通りにくくなり呼吸をする度にすきま風のようにヒューヒュー鳴ります
酷いと器官がふさがれ窒息死します
アルコール 激しい運動 ホコリ 冷たい空気等で発作が起こるのでこの時期は注意
ただ、タバコを吸うのはやめた方がいいね
自分で原因作ってるのと同じ

No.8 09/11/24 09:10
通行人8 ( ♀ )

私も小さい頃から喘息です。

毎日、内服薬と予防薬を使いますが、それでも発作は毎日のようにでますので吸入器を使います。

軽い発作は吸入器で落ち着きますが、今のような空気の冷たい時期などは、吸入をしてもすぐまた発作が出るようなかんじです。

でも、日頃は吸入器を肌身離さず持ち歩き、毎日仕事にも通っています。

旦那さんの程度はわかりませんが、喘息の苦しみは他の人には伝わりませんよね。
でもタバコを吸うなど、旦那さんもダメですよね。

自殺行為です。

No.9 09/11/24 09:14
通行人9 ( ♀ )

私自身がアトピーと喘息ありです。
いつも(前はトイレもお風呂でも)吸入器は持ち歩いてます
発作が起きた時の苦しさのイメージ…
水泳で息継ぎをしようと顔を上げたのに、誰かに手で顔を覆われた感じ?
実際されたことがないから、あくまでもイメージです。
私は発作で気を失いましたが、病院だったので助かったかな…
あとは親が呼ばれて「覚悟して下さい」と言われてる様子を上から見てました😁

私は東京に住んでいるんですが、東京は喘息を公費があるので治療費はただなんです。
ただし、たばこを吸っている人は対象外
それだけ害があると言うことです
私が行ってた病院の先生は、たばこを吸っている以上責任は持てないから、やめる意志がないなら診ません!と言ってるのを聞いたことがあります

No.10 09/11/24 09:34
通行人10 ( 20代 ♀ )

辛い云々より皆様がおっしゃっているように恐い病気ですよ。
うちの親戚は喘息があり、入退院を繰り返し、喘息の発作で亡くなりました(40代で)。
私も小児喘息で、夫も喘息です。喘息に良い食べ物をネットで探し、本を買ったりしていますがなかなか難しく、長く付き合って行かなければならない病気だと思ってます。

夫婦共々、健康で頑張って下さい。
怖がらせるようなレスしてすみません💦

No.11 09/11/24 10:46
通行人11 ( ♂ )

おはようございます😃
僕は高校生で喘息とアトピーを持っていますが、発作がでるとかなりしんどいですよ😱💦
いつ発作がでるか分からないんで吸入器を毎日持ち歩いてますし😱
発作にも小発作・中発作・大発作があって、特に中発作の時などは苦しくて寝れないですからね😔⤵
この前も咳が止まらなくて学校とバイトを休んでしまいました😔💦

  • << 19 レスありがとうございます俉 大 中 小 ってあるんですね渹 風邪気をつけてくださいね! 学業にバイト頑張って下さい俉
  • << 27 レスありがとうございました俉 お礼 遅れてすいません昉 小さい子もいて せわしなくて昉 喘息発作に 大 中 小ってあるんですね渹 今日もまだ 発作はおきてないけど風邪?っぽいから息苦しいので休むと言われ休みました🌀 仕方ないけど 生活の事考えると焏 すいません また 旦那を責めてしまいました渹 11さんも風邪気をつけて 学業とバイト頑張って下さいね俉

No.12 09/11/24 10:58
通行人12 ( 30代 ♀ )

『つらい』より『くるしい』が分かりやすいかな❓

呼吸時にヒューヒュー音がしていますよね❓
気管支に納豆がつまってるのを想像してください。

大人でも泣いてしまう時あります😭
病院まで歩くのも10メートルごとに休憩、まともにしゃべることもできません❗

仕事なんかムリですよ💦
発作が出てないときはケロッとしているのでタバコも吸えてしまいます。⬅発作が出やすくなるのでダメなんですけど・・・

No.13 09/11/24 11:20
お礼

>> 7 呼吸器官が腫れて空気が通りにくくなり呼吸をする度にすきま風のようにヒューヒュー鳴ります 酷いと器官がふさがれ窒息死します アルコール 激しい… レスありがとうございます俉 やはり 喘息の方はヒューヒューと音がなるのですね昉 タバコ 止めてくれるかな?湜 いや 絶対吸わせない煆 治っても俉 風邪 気をつけて下さい俉ありがとうございました煜

No.14 09/11/24 11:30
お礼

>> 8 私も小さい頃から喘息です。 毎日、内服薬と予防薬を使いますが、それでも発作は毎日のようにでますので吸入器を使います。 軽い発作は吸入… レスありがとうございます俉 本当 自殺行為ですよね昉 毎回 苦しくなるともう吸わないって言うのに埇 一人じゃないんだから自覚してほしい俉
しかしながら 私も皆さんの レス見て 喘息の知識 辛さ 理解して 旦那の喘息を少しでも解れたので 気をつけていきたいです俉 8番さんも 季節の変わり目なんで どうか 気をつけてお過ごしくださいね煜

No.15 09/11/24 11:43
お礼

>> 9 私自身がアトピーと喘息ありです。 いつも(前はトイレもお風呂でも)吸入器は持ち歩いてます 発作が起きた時の苦しさのイメージ… 水泳で息継ぎを… レスありがとうございました俉 息継ぎの時… のくだり読んで ゾッとしました 確かに苦しいですね渹 解りやすい例えありがとうございます俉 旦那はアトピーも酷くて体中カサビタだらけで 寝てる時もガリガリ血が出るほど無意識で掻きむしっています湜 毎日 粉みたいな皮膚があちらこちらに散乱していて 正直 掃除が大変でイライラした時もありました湜 だから毎日 色々な種類の塗薬を体中に塗っています昉 だから 多分 熟睡できないから いつも眠い人なのかな?って(休みとか結構ソファで寝るので)たまに どんだけ寝んのよ昤とか言ってしまいますが 皆さんのレス呼んで 喘息も熟睡が難しいのを見て これからは 理解してあげないとな焏と思いました俉 9番さんは気を失うほどの発作になったということでビックリしました渹風邪とか気をつけてくださいね俉

No.16 09/11/24 12:24
お礼

>> 10 辛い云々より皆様がおっしゃっているように恐い病気ですよ。 うちの親戚は喘息があり、入退院を繰り返し、喘息の発作で亡くなりました(40代で)。… レスありがとうございます俉 皆さんのレスで 恐さが解ってきました昉 言い方悪いかもしれませんが ご夫婦で喘息でおありで お互い理解出来るのですね俉 季節の変わり目なんで どうか 気をつけてくださいね俉 ありがとうございました。

No.17 09/11/24 13:17
通行人17 ( 20代 ♀ )

私が喘息では無いのですが友達が喘息です😿
とても苦しそうなので見ているこっちまで息が苦しくなります😱
それに一度呼吸困難で救急車で運ばれ、医者に喘息の呼吸困難で救急車に運ばれたら運ばれている間に死ぬ確率の方が高いよ☝
と言われていました⚡
まだ友達は二十歳です、
タバコは吸っていましたが医者にも言われて止めました
死ななくて良かったと思いました…
旦那さんがタバコを吸うのは本当に自殺行為ですね💔
タバコを止めないと本当に死んでしまいますよ
死んだら怒る事もムカつく事も何も無くなります
それがどれだけ悲しい事か…
殴ってでも喧嘩してでも必ず止めさせて下さい

No.18 09/11/24 13:33
通行人18 ( 30代 ♀ )

辛い&苦しいです。息を吸いたくても、思いっきり吸えないんです。夜は、眠れなくなるし…
最近は、病院に通院して発作を起こさない様に予防薬を貰っています。
旦那さんは、発作を起こさない様に予防されてますか?

No.19 09/11/24 16:57
お礼

>> 11 おはようございます😃 僕は高校生で喘息とアトピーを持っていますが、発作がでるとかなりしんどいですよ😱💦 いつ発作がでるか分からないんで吸入器… レスありがとうございます俉 大 中 小 ってあるんですね渹 風邪気をつけてくださいね! 学業にバイト頑張って下さい俉

No.20 09/11/24 17:52
こむこむ ( 30代 ♂ iX0rc )

鼻つまんで、ほそめのストローくわえて呼吸してみてください それが喘息です
タバコは早くやめさせてください

No.21 09/11/24 18:22
ひげモグラ ( 30代 ♂ etv0w )

旦那さん、大変ですね。

喘息を馬鹿にしてはいけません。

喘息の重責発作は心肺停止になる可能性もあります。

気管支が狭くなり、息を吐くのが困難になります。

発作が起きた場合、①吸入器使用
②寝かさないで、上半身を起こす。
③吐くときに、口をすぼめる。
④吐くときの補助にスクイジングという方法がある。

特にチアノーゼなんて出たら、🚑呼ぶこと。

発作が起きたら、②~③は自然的にやっていると思います。
④は救急隊がおこなっています。

出来る限り、発作を起こさないように努力して下さい。

No.22 09/11/24 19:00
通行人22 ( 20代 ♂ )

私自身喘息です。どういう状況かというとマラソン10キロ走ってゼエゼエが永遠と収まらない感じです

No.23 09/11/24 20:09
通行人7 ( 10代 ♂ )

治るって事は年齢的に無いでしょう
上手く付き合っていくしかないです

No.24 09/11/24 20:54
通行人24 ( ♀ )

母と弟が喘息持ちです。会社の上司も喘息でシャワー中に発作を起こして亡くなりました。
私も この2~3年で何かが変わりました。
笑い過ぎる→咳き込む→ケンケンとむせる→苦しくなる。
お風呂は扉を開けながらじゃなきゃ湯気で苦しくて入れない。

どなたかの言われた鼻を摘んで 細いストローで呼吸してみて下さいって 凄く分かります。

No.25 09/11/24 21:40
まりぃ ( 30代 ♀ nSK6w )

主さんこんばんは😺私自身幼少時からかなりひどい喘息持ちです😹煙草は吸った事がありません。発作時は苦しくてしんどくて寝られないし、肩で息をするしかできないです💦ご存知だと思いますが、喘息は死因のランクも高いです🙀喘息になってみないとこの苦しさはきっと理解出来ないと思います😿旦那様は喫煙されてるようですが、本来なら今すぐにでも止めて欲しい所ですね…今後が心配ですご自身もきっと苦しい筈ですし…禁煙は無理そうですかね…💦禁煙外来とかありますが、ご自身が禁煙の意志がなければ通わないでしょうし無理だと思います😿が、やっぱり喘息に煙草は良くないと分かっているのに発作を起こして欠勤するっていうのも、社会人として如何なものか…会社側からしたら健康管理も仕事の内に入るし、いくら持病と言っても発作を起こさなくする為の吸入等もあるので、一度、ご夫婦で呼吸器の専門病院を受診されると良いかと思います🙇ご主人の意識も変わるかもしれませんし…主さん、喘息は完治は難しくても発作は起こりにくくできるので、大変でしょうがご主人より率先して喘息治療を頑張って下さい
🙇長文失礼致しました🙇

No.26 09/11/24 21:56
通行人26 ( 30代 ♂ )

喘息持ちが🚬ですか❓
アホですね…なめてたら死にますよ…

No.27 09/11/25 11:29
お礼

>> 11 おはようございます😃 僕は高校生で喘息とアトピーを持っていますが、発作がでるとかなりしんどいですよ😱💦 いつ発作がでるか分からないんで吸入器… レスありがとうございました俉 お礼 遅れてすいません昉 小さい子もいて せわしなくて昉
喘息発作に 大 中 小ってあるんですね渹 今日もまだ 発作はおきてないけど風邪?っぽいから息苦しいので休むと言われ休みました🌀 仕方ないけど 生活の事考えると焏
すいません また 旦那を責めてしまいました渹

11さんも風邪気をつけて 学業とバイト頑張って下さいね俉

No.28 09/11/25 11:35
お礼

>> 12 『つらい』より『くるしい』が分かりやすいかな❓ 呼吸時にヒューヒュー音がしていますよね❓ 気管支に納豆がつまってるのを想像してください。 … レス ありがとうございました俉 納豆が詰まるですか🌀 なってみないとわからないけど 辛そうだなとは想像できました渹 旦那は鼻も悪くて いつも 片方詰まってるから 余計苦しいのかもしれませんね昉
しかし 私 今日も休まれた時 責めしまいました🌀
なんだか またこれからもこうやって いつ休まれるかと 思うと毎日憂鬱で🌀🌀焏
12さん 体に気をつけて下さいね俉 ありがとうございました俉

No.29 09/11/25 11:42
お礼

>> 17 私が喘息では無いのですが友達が喘息です😿 とても苦しそうなので見ているこっちまで息が苦しくなります😱 それに一度呼吸困難で救急車で運ばれ、医… レスありがとうございます 俉 お友達が喘息なんですね昉 客観的なレスありがとうございます。 ゼーゼーしてるの見てると こっちも息苦しい感じしますね渹
一応 今回は 月曜仕事行く前から具合悪かっみたいで その日からまだタバコ吸ってませんが 治ったら 気持ち変わるかもしれないのでその時は絶対阻止します煆

No.30 09/11/25 11:49
お礼

>> 18 辛い&苦しいです。息を吸いたくても、思いっきり吸えないんです。夜は、眠れなくなるし… 最近は、病院に通院して発作を起こさない様に予防薬を貰っ… レスありがとうございます俉 やはり夜 熟睡できないのですね昉 それは 発作なくてもですか?
旦那は 吸入器と錠剤を常用しています。予防は風邪ひかないように 人混みに行く時はマスクで行く事くらいですかね🌀
自己管理足りないのかもですね昉
13さんも 発作起きないように風邪気をつけてお過ごし下さいね煜

No.31 09/11/25 11:51
お礼

↑すいません昉13さんじゃなくて18さんでしたね

No.32 09/11/25 18:48
通行人32 ( 30代 ♀ )

吸入薬使いすぎはダメですよ💦
心臓に負担がきますから‥。
仕事は 発作の度合いによりますね。
しゃがむようにするのは、体を起こしてる方が気管支が開き 楽だからです。
横に眠るのはかなりしんどいと思います。
冷たい空気や ホコリ‥発作の原因は人それぞれ。
私はハウスダストでした。
今の季節、マスクをするなり、冷たい空気が直接吸わないようにすると 発作を引き起こさないような気がします。

運動好きなら水泳がいいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧