注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

雑誌の切り抜き方法

回答1 + お礼1 HIT数 2789 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/11/25 06:45(更新日時)

私は、大好きな芸能人がいます。そこで皆さんにアドバイス頂きたいのですが…雑誌をどうやって保存してますか❓❓
見開きのページ、片方ずつ写真がレイアウトされている記事なら切り抜いてA3のクリアファイルに入れて保存してます…が、最近は…例えば見開きページの両方使って、芸能人の写真をレイアウトしてるものが多く…そういうのは切り抜くことができません💦
一冊まるまるとっておくとスペース上邪魔になります。
あと、最近の雑誌って…A3サイズより大きいサイズが多くないですか❓😢A3のクリアファイルに入れると、両側を切り落とす必要があり…芸能人の写真が切れちゃう場合がありますよね…背景が多い場合は良いですが、アップで写ってる雑誌だと切り抜けません(>_<)
皆様は、どうやって保存してますか❓❓
アドバイスお願いしますm(_ _)m

No.1184008 09/11/24 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/24 22:26
通行人1 

クリアファイルにも普通のとワイドと言うのがありますよ


わたしの場合 クリアファイルは止めて我流で製本しちゃいます

文房具店などに製本用の帯も売っているし

No.2 09/11/25 06:45
お礼

>> 1 ありがとうございました😊🍒
とりあえず、切りとれるものは…ワイドサイズのクリアファイル探して入れてみようと思います🍀
製本ですか✨なんか良いアイディアですね👍文房具屋さん行ってみようと思います。
ありがとうございました(*^^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧