母乳が出る時期

回答5 + お礼5 HIT数 9231 あ+ あ-


2009/11/25 04:07(更新日時)

今、妊婦6ヶ月で2人目です✨

すでに胸が張って痛いので、マッサージするんですが…母乳が出るんです💦

早すぎだと思いませんか⁉

ホルモンバランスがおかしいのでしょうか😣💦

上の子の時は、臨月で少し出る位だったんですが…

普通…と言っても個人差はあるでしょうが、だいたいどの位で出るようになるものなのでしょうか⁉

皆さんは妊婦何ヶ月位で母乳が出るようになりましたか⁉

No.1184068 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10

>> 5 私は2人目の時も産んだ翌日やっと張ってきて、本格的に出だしたのは退院する日くらいでした💧友人はよく出る体質で、2人目の時妊娠7ヶ月くらいから… やはり人によって全然違いますね💨

確かに1人目の時ゎMAX時は何もしなくても出てくる位で、パットをしてもすぐビチャビチャになってたので、出過ぎるタイプかもしれないです💦

乳腺炎は本当に痛いらしいですよね😣
気をつけます💨

ありがとうございました❤

No.9

>> 4 私は1人目の時妊娠7か月頃から乳汁の分泌があり産後も母乳の出が良い方で1年半完母でした。 最近2人目出産しましたが乳汁は同じく妊娠中からあ… そうなんですかぁ✨

私も1人目より早く出てるって事は、2人目の方が母乳の出が良いのかもしれないですよね🎵

そうだったら嬉しいです😊

ありがとうございました❤

No.8

>> 3 私は4ヶ月くらいから出るようになりましたよ😆そのおかげか出産してから卒乳まで完母でした❤ 4ヶ月😲✨
早いですね‼

ぢゃぁ私が6ヶ月で出るのは決しておかしい事じゃなぃんですね💨💨

安心しました✨
ありがとうございます❤

No.7

>> 2 回答になってないかもですが💦1人目の時は産んでマッサージしないと出なかったですが2人目の時は約2年あいて上の子に母乳あげてなかったというの… やはり個人差はかなりあるんですね💨
ありがとうございました✨

No.6

>> 1 それは母乳じゃなく、ただの乳汁なので心配は要りませんよ😃 ただ、しぼったりすると子宮収縮の原因になったり、感染、乳腺炎になりますから注意し… 早速の回答ありがとうございます✨

そうなんですか💦

胸が張って痛くてもマッサージゎ控えた方が良いってことですか😣⁉

No.5

私は2人目の時も産んだ翌日やっと張ってきて、本格的に出だしたのは退院する日くらいでした💧友人はよく出る体質で、2人目の時妊娠7ヶ月くらいから『もうおっぱい出てる😥』と言っていましたよ😃主さんも出過ぎるタイプではありませんか⁉乳腺炎には注意です💣🔥

No.4

私は1人目の時妊娠7か月頃から乳汁の分泌があり産後も母乳の出が良い方で1年半完母でした。

最近2人目出産しましたが乳汁は同じく妊娠中からあり、産後母乳の出は1人目より早くたくさん出始めましたよ👶

No.3

私は4ヶ月くらいから出るようになりましたよ😆そのおかげか出産してから卒乳まで完母でした❤

No.2

回答になってないかもですが💦1人目の時は産んでマッサージしないと出なかったですが2人目の時は約2年あいて上の子に母乳あげてなかったというのもあると思いますが産んでもまたマッサージしないとでなかったです💧

No.1

それは母乳じゃなく、ただの乳汁なので心配は要りませんよ😃

ただ、しぼったりすると子宮収縮の原因になったり、感染、乳腺炎になりますから注意して下さいね💡

  • << 6 早速の回答ありがとうございます✨ そうなんですか💦 胸が張って痛くてもマッサージゎ控えた方が良いってことですか😣⁉
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧