注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

奢り!ワリカン?

回答50 + お礼4 HIT数 3371 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/11/25 18:13(更新日時)

この間会社の先輩が奢ってやるから、ご飯食べに行こうと言われて、六人で食べに行きました、みんなの意見で四ッ谷の割りと有名な焼肉屋さんに行き其なりに食べて会計が、驚きの16万を越してしまいましたが、先輩は快く支払いしましたが、少しは払うべきでしょうか?

No.1184205 09/11/24 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/24 00:52
通行人1 

16万⁉⁉⁉

その先輩ってめっちゃ稼いでる人なんですか❓
16万なんかはした金と言えるくらいならわかるけど、一般人の感覚だと一回の食事で16万は相当ですね

No.2 09/11/24 00:58
通行人2 ( ♀ )

断られるかもしれませんが、少し払わせて下さいとは言うべきだと思います。
断られたら、食事のお礼として何かプレゼントでもあげたらどうですか❓
奢るのが好きな人っていますがその額はさすがに多いと思います。

No.3 09/11/24 01:09
通行人3 ( ♂ )

このご時世に16万⁉太っ腹な先輩ですね😲1万くらい出せばよかったのに…

No.4 09/11/24 01:11
通行人4 

先輩は競馬か宝くじで儲けたのかなあ~❓
会計時に何もしなかった皆さんが不思議です。
普通の金額ではありません。

No.5 09/11/24 01:14
通行人5 ( 30代 ♂ )

多分ですが『奢る』と言った手前後には引けず、金額をみて涙目になってたんじゃないでしょうか…
カッコつけたがる上司にはよくあることです
かく言うわたしも同類です

No.6 09/11/24 01:26
通行人6 ( ♀ )

7人で焼き肉食べて16万て😥
なんで先輩がお金出すの知っててそんなに食べた訳❓
いくら先輩のおごりとは言え 常識と限度があると思う。
誰も金額の事考えなかったのかな?

ひどい後輩持った 先輩が気の毒。

今更 お金払っても受け取らないと思うから1万ずつでも集めて先輩に何か買ってあげて下さい。

No.7 09/11/24 01:38
お助け人7 ( 20代 ♂ )

芸能人?そうじゃないならその先輩死ぬよ

No.8 09/11/24 01:38
通行人8 ( 20代 ♀ )

考え方大丈夫⁉
みんなの意見って😓先輩はそんな所じゃなくて、普通に一人一万以内のお店に行こうと思ってたかもしれないじゃん😓
その人数で焼き肉奢ってくださいってなるかぁ⁉
普通はならないよ⤵⤵
一人二万くらい回収して誕生日に何かプレゼントしたらいかが⁉
三十路なる人とは思えない常識のなさ😓

No.9 09/11/24 01:40
通行人9 ( ♂ )

俺も16万も食った連中に常識がないと思う。一万づつでも集めて渡せば?

No.10 09/11/24 02:05
通行人10 ( ♀ )

賭け事とかで儲かったとか、高給取りな先輩なら良いけれど、そうじゃないなら16万は常識の範囲を越えているような😨
先輩はおごると言ってしまった手前、後には引けず、後輩たちにやっぱり払えないなんて言えないと思います。
今度は皆で先輩にご馳走してあげるとかした方が良いのでは。
人数が多いとはいえ、会計16万は遠慮無さ過ぎ💧

No.11 09/11/24 02:35
通行人11 

タダ程怖いものは無いって言いますよ

No.12 09/11/24 03:29
通行人12 ( 30代 ♀ )

非常識な額だと思います。それとも高給取り?私は、奢りだと相手の事が気になりますが、そこにいた皆さん、気にされないんですね。

今からでも、みんなで出し合って10万円分は返した方がいいと思います。

No.13 09/11/24 09:37
通行人13 

競馬でも当てて泡銭があったんじゃないの?
最初から「奢る」と言って、店の選択も先輩がしたのなら‥そこが高級店なのも知っているはず。
本人が奢りたかったのだから、余計な気遣いは不要だと思います。

No.14 09/11/24 09:48
通行人14 ( 30代 ♀ )

それなりに給料がある方ですか?
私の夫もそれ位はご馳走します。

No.15 09/11/24 10:17
通行人15 

16万って…。

そんなになる前に遠慮するのが普通でしょ

No.16 09/11/24 10:59
通行人16 

どういう状況でその店を選んだの?
なんかタカり集団みたいで先輩可哀想!
いくらかは皆で集めて返した方が良いよ
それとも逆に先輩一人にそれぞれ高い店で奢り返せるの?…遠慮なくそれだけ食べる連中だから絶対そんな事考えてないよね

No.17 09/11/24 11:20
通行人17 ( ♀ )

7人で一人22000円相当を💧
奢ってくれた先輩抜きで一人26000円以上😠

リッチな先輩なのかな?
単に常識を知らない後輩なのか…

金持な先輩じゃないなら多分もう二度と奢らないと思うよ

今更お金返すのも変だしね
先輩は受け取らないでしょう
逆に奢るか何かお返しをしたらいいじゃない

No.18 09/11/24 11:20
通行人18 ( ♂ )

少しは払うべきでしょうかって聞いている時点で世間的にズレているのかなと思います。
でも、凄いですね。
私も後輩にそのくらいおごれる人間になってみたいものですよ。

No.19 09/11/24 11:28
通行人4 

>>14
後半はいらんやろ❗

No.20 09/11/24 11:32
通行人20 ( ♀ )

16万て…常識で考えれば分かる事ですよ。
その6人はタダだと思って、この時とばかりにガツガツ食べていたのでしょうか⁉
会計時は先輩の支払いしている姿をボケっと見ていたのですか⁉

呆れたスレですね。

No.21 09/11/24 11:47
通行人21 ( 20代 ♀ )

私なら皆で話し合って、1人2万出して先輩に10万払います。

No.22 09/11/24 11:49
お礼

ありがとうございます、

No.23 09/11/24 11:53
通行人23 ( ♀ )

ん~でも、その先輩にとっても、いい経験になったと思います😚
人間、一度痛い目に遭ってみるのはいいことです。

今回は奢って頂いて、次回、給料日前にでも、皆で、先輩に‘お礼’で食事をご馳走すれば良いのではないでしょうか。

No.24 09/11/24 12:02
通行人20 ( ♀ )

↑つーか、もう関わりたく無いと思う。

私ならいい勉強したと思うと同時に、人間性が垣間見えたと思って付き合いやめます。

No.25 09/11/24 12:13
通行人25 

奢りとかワリカンの次元じゃなくただの「集り」

「奢り」と言う言葉を便利に使い
ただ単に先輩にタカっただげ

節度がない

悪いなぁと思うなら皆と相談してお礼をする

No.26 09/11/24 12:32
通行人26 ( ♀ )

主さん達が非常識💧

No.27 09/11/24 12:43
通行人3 ( ♂ )

常識を知らないバカな後輩をもって苦労してるな…
大人になりきれない子供だよ!主達は…

No.29 09/11/24 12:53
通行人29 ( ♂ )

先輩の誕生日に、みんなを集めて何か食べに行けば良いじゃん✨(もちろん後輩達の奢り)

奢ってくれる、て言ってくれたのに無理にでも「少しは払いますよ💦」とかそう言うのは先輩の顔を潰す事になる。
逆にそっちの方が非常識。
普通に感謝して、次は私達が奢りますね、で良いと思う(少なくとも俺は嬉しい)。

額じゃなくて気持ちだろそういうのは…

損得勘定の仕方が、奢る側と奢られる側で違うんだわ😫

No.30 09/11/24 12:57
通行人30 ( ♀ )

自分が先輩の立場になって考えれば分かる事。
いくら自分が奢ると言ったからって16万の請求がきたらどう思いますか?もうちょっと遠慮したら?とか痛い出費だなと思わないですか?
奢ってもらえるからわざわざ高い店に行ったのかな?だとしたらかなりの常識知らず。

No.31 09/11/24 13:33
通行人31 ( ♂ )

ここは貧乏人しか居ないから…💧

金なんて人の価値観なんだから、気持ち良く奢ってもらえば良いと思いますよ。

No.32 09/11/24 13:54
通行人32 ( 20代 ♀ )

いくら奢りでもそんな額って…
奢りだと聞いたら遠慮なしなんですかね⁉

No.33 09/11/24 14:03
通行人33 ( 30代 ♀ )

泡銭だったら16万でも痛くないと思うかな?

奢ると言って、お金なかったら、高い店には行きません

食べそうな人ばかりならバイキングの店とか

No.34 09/11/24 18:20
お礼

有り難うございます、先輩はあるテレビのプロデューサーしてます、その店は先輩は月半分行くらしいですがいつも10万位らしいです

No.35 09/11/24 18:29
お礼

耳が痛く成るようなお言葉有り難うございます、やっぱり常識ないですよね、

No.36 09/11/24 18:34
通行人36 ( 30代 ♀ )

なんで?
おごっちゃるて連れて行った先が高級なら向こうも分かってるからいいんじゃないの。
なんか別の機会に返したらいいんじゃない。

No.37 09/11/24 19:49
通行人9 ( ♂ )

月10?それ早く言わなきゃ!ごちになってよし。

No.38 09/11/24 20:03
お礼

ありがとうございます、

No.39 09/11/24 20:18
通行人39 ( 40代 ♀ )

後で商品券等でお返ししたくなる金額ですねぇ。

まずは他のメンバーに相談します。

No.40 09/11/24 20:21
通行人1 

プロデューサーなら金あるからまあ良いのかな…?

No.41 09/11/24 20:31
通行人41 ( ♂ )

その調子なら接待費かなんかで落とすんじゃないの?

気にしなくても良いと思います。

No.42 09/11/24 20:48
通行人42 ( 20代 ♂ )

貧乏人の少ないとこで相談しなきゃ

No.43 09/11/24 21:43
通行人43 ( ♂ )

先輩のおごりだから払う必要はないですよ

ただおごられた次の日に昨日はありがとうございました、次の週に先週はありがとうございまた、次の月に先月はありがとうございまた と御礼を言わないといけません、

💒携帯電話で有名になったとある町工場主の言葉です

No.44 09/11/24 21:47
通行人43 ( ♂ )

主非難してるほうがおかしい昉

先輩はそれなりの金銭的余裕があるわけだから、部下におごったわけで


約束は約束


日本人の口ばかりのじれいは嫌だねぇ~~

No.45 09/11/24 22:06
通行人45 ( 20代 ♀ )

貧乏人がどうとか言ってる連中いるけど、16万も後輩のために払えるんですねぇ、変な人種だと思います。

ここで非難してる人のほうが普通の思考でしょ。

人のお金でも、メニューの金額は見ますよね、1人2万円以上いくなんて、わざと高いの注文してるのかと聞きたくなる額です。

まともなお礼すらできない(句読点で終わってる意味不明な文章だし)主だから、言ってることはあまり伝わらないとは思いますが…

No.46 09/11/24 22:39
通行人4 

後から付け足しされても、主さんの言い逃れ(もしくは非難を避ける為の作り話)にしか感じられない。

No.47 09/11/24 22:52
お助け人47 ( ♂ )

ずいぶん高い店だなぁ。
でも、その時は奢りなんだから、出さなくていいと思うよ。

だけど、先輩には悪いから、
今度は、みんなで誘って、
逆に先輩に奢るってのは、どうですか?
先輩も みんなと飲みたいんだから、
飲みに行こう‥と言ってあげると喜ぶと思うよ。
だけど、次回はみんなで先輩の分を割り勘にして、先輩負担は0にしましょう。

No.48 09/11/24 22:53
通行人48 ( ♀ )

なぜ非難されてるんでしょう。主さんは気遣いして悩んでるのにね。

No.49 09/11/25 16:47
通行人43 ( ♂ )

なんでそこまで主非難すんだ蓜

たかがおごることで

セコいね

No.50 09/11/25 17:12
通行人20 ( ♀ )

↑あなたの周りは、こんな話しは日常茶飯事と言いたいのですか?あなたは他人に16万も奢った事あるのですか?
まぁここでいくら大きな事言っても、所詮掲示板だしね。どこまで信憑性があるのかわからないよね。

はいはい分かりました。😂大金持ちさん。 (笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧