注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

就活・短期バイト

回答1 + お礼1 HIT数 986 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/11/25 16:38(更新日時)

年内のきちんとした就職がないと見切り、ミカン採取バイトしてます。
が、雨ばかりで全く仕事もなく…家賃分すら稼げてないです…雨だから休み、消毒するから休みって…10日も働けてません⤵
求人票には時給制と書いてましたが、給与賃金に18万~20万と記載されていて…
面接時もこんなに休みが多く、稼げない可能性がある。なんて聞かされていなく…
農家の都合のいい時に呼び出されるだけで…奴隷か⁉
年明けからの就職を探す為に就活しながらです。
一回就活の面接があるから早退させてもらったら、気の強いオバァが、就活するなら辞めてもらおうかな…て私に言いました💨
信じられない発言…自分とこは休みばかりなのに人が就活で仕方なく早退が一回あっただけでそんなこと言うなんて…
若夫婦は理解してくれてますが…普通年内バイトと決まってるんだから年始からの仕事先探す行動は当たり前じゃないですか⁉
私おかしいですか?

No.1184518 09/11/25 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/25 16:22
通行人1 ( ♂ )

農家の婆さんなんてそんなもんでしょ。

世間知らずの上から目線。

若夫婦の理解が有るのが救いですね。

就活頑張ってね。

No.2 09/11/25 16:38
お礼

>> 1 ありがとうございます💡
就活にいそしみます。ほんとあのバァさんだけは…
嫁姑バトルもすごく間に挟まれ(笑)
ドラマ⁉と思いますね。いいお勉強になりましたよ😁絶対農家の嫁は無理‼て…
バァさんは旅行行っていくら使ったとか自慢ばっかだし、プライベートに踏み込んでくるんで面倒ですがスルーして、決まるまで耐えます💡
他の人達はいい人なので💦
若夫婦は最近まで社会人だったのでまだ理解あると思います。頑張ります💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧