注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

葛藤(長文です)

回答14 + お礼10 HIT数 3924 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
09/11/26 20:07(更新日時)

主人が知り合いの女性とW不倫していたことがわかりました。
相手の女性と話しをしたくて連絡を取ろうとしたのですが、電話は着信拒否されておりメールも既にアドレスが変わっていました。
職場先を知っていたのでそこに電話をしましたが、本人が出れば即切り。他の人が出て取り次いでもらうと保留音がしばらく続いた後いきなり切られました。

とにかくきっちり話しをしたいのに…。


そんな時私は電話帳で相手の女性の義実家を調べました。
そんなに多くない名字で電話帳には2件しかなく、1件は相手の女性の家だったので、もう1件に間違い電話のフリをしてかけて実家だと確かめました。


ここからが本題なんですが、私は迷っています。
実家にバラしてやりたい気持ちと、そこまでと思う気持ちと…。

私の方は離婚に向かっています。

No.1184540 09/11/25 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/25 17:03
通行人1 ( 40代 ♂ )

実家より、相手の旦那には言わないの?

No.2 09/11/25 17:05
通行人2 

離婚が確定したら やってやったらいいと思う。
目には目を歯には歯を
当然です。

No.3 09/11/25 17:05
お礼

早速のレスありがとうございます。

相手の旦那さんは単身赴任中で家にいません。旦那さんの携帯番号も旦那さんの職場もわからないんです…。

No.4 09/11/25 17:10
お礼

私には子どもがいます。相手の女性にも子どもがいるのを知っています。
私は主人を許せないから離婚します。
でも相手の子どもや親まで巻き込んでいいものかと…。
相手の女性が憎い気持ちと周りの人達まで巻き込んでまでは可哀想だと思う自分がいて途方に暮れています。

No.5 09/11/25 17:26
通行人5 

やり過ぎると慰謝料取られますよ。
お話しをしたいなら調停や弁護士を。

あなたはその女のせいで自分達の家庭が壊れたと思っていたらそれは違うと思います。

悪魔でも離婚は夫婦の問題です。

やるなら正々堂々と。
されたからといって何をしてもいいなんて中学生じゃないんだから↘

調停に出されただけで制裁になります。

離婚するつもりなら同時に慰謝料も請求しましょう。

あまり嫌がらせや仕返しをしない方が良いです。

向こうの親や旦那を巻き込めばあなたの旦那も慰謝料請求されます。そのせいで養育費を貰えなくなるよりは…。

どうしてもいいたいのなら向こうの旦那だけにしましょう。

No.6 09/11/25 18:08
悩める人6 ( 40代 ♂ )

貴女の気持ち、痛い程わかります。私は、貴女と全く同じ立場の男です。ただ、あなたと違うのは、私は何とか家内も反省してるし、離婚はしないつもりです。しかし、この一件で不眠症になり生まれて初めて睡眠薬の世話になりました。フラッシュバックとの闘いです。私も結局相手の男性には何も制裁をしていません。しかし、結局あれから、一年半になりますが、やはり、腹立たしさは、消えません。だから、今なら、まだ、慰謝料請求出来るので、今度しようか?!と思っています。
相手には、言いたい事は言いましたが、結局奥さんにはばれていません。あいつだけが、ぬくぬくと暮らしてるかと思うとたまらなくなります。しかし、あなたは離婚するとの事、何を迷ってるんですか?わたしが、もし、離婚なら百パーセント不倫相手に復讐します。
これだけは間違いありません。もし、あなたが、何もしなければ、何年たっても、今の気持ちのままです。

No.7 09/11/25 18:31
お礼

慰謝料を取られるというのが正直よくわかりません。詳しく教えてもらえるとありがたいのですが…。

相手のせいでと思っています。主人に私の何が悪かったかを聞いても
「本当に何も悪くない」
「相手に誘われてバレる訳ないと言われて」
「モテてる気分が楽しいだけだった」
など…。

主人は離婚だけはしたくないと言うけど、私に直す所がないならやり直しはできません。

だから相手のせいでと思わずにいられないんです。

No.8 09/11/25 18:39
お礼

6さんはどうしてやり直そうと思えたんですか?
私は…主人に触られるのがもうダメなんです…。鳥肌が立ってしまって。主人が反省しているのは長年連れ添ってきたからわかるんです。私も主人を好きな気持ちがあるのも確かなんです。でもそばにいると…。

6さんはそんな感じにはなりませんでしたか?もしなったとしたら、どうやったら直るんでしょう?

離婚届を前にしても本当にこれでいいのかと考えてしまう自分がいます。

ほんの2ヶ月前までまさかこんなことになるなんて思ってもいなくて…。

No.9 09/11/25 18:43
通行人9 

主さんは、離婚するのであれば旦那さんから慰謝料&養育費が、加えて請求すれば相手の女性から慰謝料が貰えます。
しかしWなので、相手の女性の旦那さんから主さんの旦那さんが慰謝料を請求されれば、結果的に慰謝料は相殺されます。
仮に主さんが、相手の女性の家族さんや会社にバラした時、相手の女性が名誉毀損や精神的苦痛で主さんを訴えるかもしれません。
相手女性と話すだけにしろ、弁護士さんを通した方が良いですよ。

No.10 09/11/25 18:49
お礼

弁護士費用がどの位かかるか、もし知っている方がいれば教えてもらえないでしょうか?

No.11 09/11/25 19:04
通行人11 

旦那の言い訳~ズルい男ですね。情けない男。

No.12 09/11/25 19:10
お礼

せっかくレスいただいたんですが…。赤の他人で主人のことも私のことも全く知らない方が何故通りすがりの中傷だけをレスしていくのか理解できません。

私にとってはスレに関係ないレスをして喜んでいる(と私は感じました)11さんもズルくて情けない人間だと思えます。

No.13 09/11/25 19:12
通行人9 

費用は内容によってピンキリです。
役所や百貨店等で相談30分無料等の催事をやっている所も多いので、そこで離婚が得意な弁護士さんを紹介して頂くと、お住まいの地区の相場が分かると思います。
内容によっては、司法書士さんで万全な場合もありますし、主さんが勉強されて内容証明郵便等のみで対応されても良いと思います。

No.14 09/11/25 19:18
お礼

丁寧にありがとうございます。

住んでいる所が田舎なもので、役場だと知り合いに見られることになるのが…。
催事場のある百貨店も近場にはないので悩むところです。

離れた市の弁護士さんに依頼したら余計にかかるものなんでしょうかね?

電話で聞いてみた方がいいですね。

No.15 09/11/25 20:19
通行人15 ( 40代 ♀ )

主さん

旦那の事まだ好きなのに、離婚するの?
でも決めたんだよね。
私は、出来ないで いつも悩んで前へ進めない。
ごめんなさい

これからの主さんの未来の為に、幸あれ!

No.16 09/11/26 02:27
悩める人6 ( 40代 ♂ )

返事が遅くなってすみません。
何故、離婚しないか?それは最後の最後にもし、離婚になれば間違いなく、今、中三の長男が、自殺するか、非行に走るかそのどちらかに間違いないと思ったからです。それくらい、絶対そんな事はしないと思えるような母親の顔をしてる人なんで、もし、長男がそうなれば、悔やんでも、悔やみきれないと思ったから、断腸の思いで、自分を殺して人生最大の我慢をしました。それに結婚するとき、本当に好きになった人なので、惚れた者の弱みも正直あったと思います。しかし、もし、仮に人殺しをしたらその罪は消えません。不倫も同じで、百パーセント消える事はないでしょう。

No.17 09/11/26 03:06
通行人17 ( 30代 ♀ )

弁護士費用は30万ぐらいかかります。初めに。ある程度やってくれます。
離婚調停は訴えた方の移住ちだから管轄の裁判所でしないと駄目だから結局近隣の人達にばれますよ。
離婚調停は名前まで裁判所のスケジュールにのり誰でも傍聴されますよ。

No.18 09/11/26 08:14
お礼

15さんありがとうございます。
正直本当にいいのかと考えて苦しいです。やり直すのを選んだ方がいいのかとも考えては離婚しかないと思い、またその繰り返し…。


6さんありがとうございます。
お子さんのことを考えて…。身につまされる思いです。うちの子達はまだ何もしらないんです…。中学生と小学生の二人。何て言おうかと、それで前に進めなくなってもう2週間になります…。
私も本当に好きで結婚したのに…。ついこの間まで本当に毎日隣りに座って笑い合ってたのに…。
なんか未練がましいですね。

No.19 09/11/26 08:21
お礼

17さんありがとうございます。30万円ならという思いと、30万円もという思いが…。
居住地の管轄なんですね。私は正社員で働いているので他の土地に行くのもできないし、離婚したとしても理由は性格の不一致くらいにすればと思っていました。
考えが甘いですね。調停なしで話し合いだけで進めた方がいいですね。

No.20 09/11/26 08:42
お助け人20 ( 30代 ♀ )

法テラス等で例えばどこまでなら大丈夫なのか確認したらどうですか?
親に冷静にお宅の娘が不倫した、話し合いたいが電話を切られる、なんとか連絡を取らせて欲しいと親に依頼する事もダメなのか。
埒が開かなければ弁護士に依頼しますと本人に伝えてもらう事もダメ?
その位なら大丈夫そうだけど…。
でも相談してからの方が良いですね。
主さんが怒りで正しい判断が出来ないのはごもっともだと思います。
でもお子さん難しい年頃で心配ですよね。
その不倫相手の態度に私もムカついてしまいました。
主さん頑張って下さい!!

No.21 09/11/26 09:18
通行人21 ( ♀ )

未練がましくなんか、全然ないですよ。
夫婦として、家族として当たり前の感情だと思います。
私も同じ経験があります。3年前です。離婚はしていませんが、相手方の夫婦は離婚しました。
どなたかも おっしゃってましたが、先ずは相談へ行かれた方が良いと思います。私は市の無料相談に行きました。そこで言われた事は、相手に文書を送るにしろ、電話をするにしても、書き方や言い方によって相手が恐喝されたと感じてしまうと、後々こちら側の負の要素になってもイケないので、きちんと弁護士、司法書士を通して事を運んだ方が良いと言われました。

No.22 09/11/26 13:41
通行人22 ( ♀ )

相手の親や職場に行くのを遠慮することないですよ。相手のご主人に話しますと脅かしてもいいと思います。バカにされてませんか?

No.23 09/11/26 14:30
通行人23 ( 30代 ♀ )

実家にバラされても気にしない人かも。

謝罪もしないで平気でいるような人に同情が必要なのかな?

また不倫を繰り返して主さんと同じ様に傷つく人が増えるなら、皆の前でキッチリ懲らしめて反省させて欲しいです💦

No.24 09/11/26 20:07
お礼

一括ですみません。見ず知らずの私の悩みに真剣に答えてくれて本当にありがとうございます。

法テラスというのがあるんですね。調べてみたいと思います。
相手の女性の言い分を聞いてみたいんです。
主人から聞いた話だと相手がすごく悪者になっていて、どこまでが本当なのか知りたい気持ちと、相手がどういうつもりだったのか知りたい気持ちと、きちんと謝罪して欲しい気持ちと…罵倒したい気持ちもあります。
私にバレたからとすぐ別れて主人からの着信も全て拒否できるって一体何なんでしょう?

何だか頭も心もグチャグチャですが、応援してくれる皆さんに恥ずかしくない行動を取りたいと思います。

本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧