注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

名作アニメ、漫画

回答18 + お礼0 HIT数 1283 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
09/11/27 08:02(更新日時)

あなたが名作だと思う漫画・アニメはなんですか?

ただ好きというだけではなく、面白さや奥深さ、キャラの魅力などに感動した作品を教えてください。
絵の技法、声優の演技に感動したものでもいいです。

新しいものでも古いものでも、人気な作品でも隠れた名作でも良いです。

お願いします!

※これから見たいと思うので、ストーリーの内容については書かないでください。

タグ

No.1185359 09/11/26 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/11/26 22:14
通行人1 ( ♂ )

るろうに剣心😤 正直最高 鋼の錬金術師 絵は子供向けですが、世界観は最高 兄弟の絆、立ち向かって行く勇気
面白い 正直、今のアニメはオタク系が喜びアニメが多い
後、ガンダムシリーズ、世界観が良い
ガンダム機の事は分からないけど 内容が面白い

No.2 09/11/26 22:24
通行人2 ( 30代 ♀ )

 むかーし 見た「未来少年コナン」 宮崎駿 監督の漫画なんですけど、面白かったですよ。ビデオしかないかも…

No.3 09/11/26 22:26
通行人3 ( 20代 ♀ )

やっぱりラピュタ😃

時々思い出したら見てます💓飽きないですね➰🙌

No.4 09/11/26 22:40
通行人4 ( ♀ )

あらいぐまラスカル。
自然って、野生の命って…て考えさせられます。
第1回から号泣です。

No.5 09/11/26 22:50
通行人5 ( ♂ )

やっぱ~

名作なら…


ジブリとハウス名作劇場~かな⁉

👌

No.6 09/11/26 23:07
通行人6 ( 30代 ♂ )

プリキュア5 一期 と カンダムSEED 一期

No.7 09/11/26 23:23
通行人7 ( ♀ )

私はハイジ。

スイスに憧れます。

No.8 09/11/26 23:27
通行人8 

ワンピースでしょう

面白いやカッコイイアニメはたくさんありますが、あれほど泣かせるアニメは名作中の名作だね

どんなアニメでも素晴らしいけどね✨

No.9 09/11/26 23:55
通行人9 ( 40代 ♀ )

私もラスカルとハイジ。

ラスカルは人と動物の愛や隔たり、お友達、家族、少年の成長、別離などいろいろあり😔ラスカル~😱😭
あれ実話なんですよね。

ハイジは山の暮らしに山のごちそう、ユキちゃん達。明るく元気なハイジが可愛くて。

No.10 09/11/27 00:02
通行人10 ( ♀ )

天空のエスカフローネ(アニメ)

ゼーガペイン(アニメ)

僕の地球を守って(漫画)

です✨

No.11 09/11/27 00:06
通行人10 ( ♀ )

追加です。

無限のリウ゛ァイアス(アニメ)

も考えさせられる作品で良かったです。

No.12 09/11/27 01:18
通行人12 ( 20代 ♂ )

鋼の錬金術師です。

No.13 09/11/27 01:28
通行人13 ( ♀ )

『フルーツバスケット』アニメ。少女マンガ単行本からのアニメ化💝ホンワカします💝『夏目友人帳』アニメ。少年単行本からアニメ化。

No.14 09/11/27 01:40
通行人14 ( 10代 ♀ )

田村由美さんの「BASARA」が絶対にオススメです✊!母が持っていた少女漫画で結構古いのですが、本当に深くて壮大なまさに隠れた名作です!!
話自体の規模が大きく、動いていく歴史の中で時代を駆け抜ける人々の話なのですが、大勢でてくるキャラの一人一人に様々なエピソードがあって、それぞれの思いや信念が交差しあう本当に壮大なお話です💦もう出て来る皆が素敵でお話も深くて…それぞれが最期まで貫いて生き抜く姿に本気で心を動かされました😢✨
個人的にこんなにすごい作品は他にないんちゃう!?ってぐらいオススメです!☺💦よければ是非見てみて下さい👑!感動すること間違い無しです😢💦✨

No.15 09/11/27 06:27
通行人15 ( ♂ )

ハイジ ラスカルもいいけどペリーヌ物語もいいよ 70年代頃のアニメは物語を大事にしてた 80年代頃から徐々に やがて急激に商売っけが目立ち始め 95年のエヴァンゲリオンで爆発的にオタク人口が増えて現在に至る

もちろん世界中に日本の作品がリスペクトされてるし それで多くの人が潤っているのは結構な事なんだけど

キャラ人気本位で話の展開は行き当たりばったり 固定ファンが多いもんだから10年15年似たようなお話を飽きられるまで続けてしまう

あと 可愛い女の子が沢山出てるだけのアニメ ホント多いよな~

金になるんだろうなぁ..


最近 深夜で夏目漱石の小説とかがアニメでやってた 太宰の人間失格も劇場化されるらしい

シブイなぁ

結構 期待

No.16 09/11/27 07:14
通行人16 ( 20代 ♀ )

漫画 寄生獣

私が高校生くらいの時の作品だけど衝撃的だったし今でも名作だと思う。

No.17 09/11/27 07:44
通行人17 ( 30代 ♀ )

魔神英雄伝ワタル

それぞれの個性が生き生きしてる🎵
元祖SDロボット😊

No.18 09/11/27 08:02
稔 ( 20代 ♀ AGK9w )

鋼の錬金術師、スラムダンク、金田一少年の事件簿、爆走兄弟レッツ&ゴー!!、神風怪盗ジャンヌ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧