注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

最悪の生活

回答12 + お礼12 HIT数 2754 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
06/09/15 12:23(更新日時)

家の旦那は結婚してから20回以上仕事を変えています 私も仕事はしてますが 生活は苦しく いつもギリギリの生活 滞納も沢山あります。子煩悩で 優しいとこもあるので 離婚は考えてませんが 職場で 飲み会が在っても 何かと理由をつけて欠席してます 貯金もないし 給料がでても 右から左で 生活費は 0に等しいんです こんな家 他にもいるのかと 考えてしまい うつぎみ でも だんなは のほほんとしてて また金の心配かと 怒ります
私が 結局悪くなります 誰にもいえず ストレスがたまります 共感してくれるひといますか?

タグ

No.118548 06/09/13 14:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/13 14:19
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

分かります~!!私だって金のこと言いたくないわ~。誰かさんのせいで金のこと気にしない生活できないから言わざるをえないんやん!!
男の人って、金に疎いのでしょうかね?

No.2 06/09/13 14:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

理由は違うけど 私と旦那は一回り違って(わたしが㊦デス) 性格も正反対!!付き合ってる頃は 優しい人だ~!って思ってたんですけど 結婚してからは 同居で 義親から目の前でイヤミを言われているのにかばいもせず 笑ってごまかしてるだけ!ただ優柔不断!何も感じてないのなら仕方ない(>_<)けど 後で聞くと そんな言い方しなくてもって思った!!!って じゃあ言えよ!かばえよ!って 毎日そんなカンジでストレス溜まりまくり 人に話したトコロで解決することもなく…毎日のほほ~んとしてる旦那を見ると 腹が立つし こんな性格になれたらストレスなんかないんだろぉな~と思ってしまう自分…ハァ~自分自身が情けなくなってくるよ(×_×)
グチっちゃいました。すみませんデシタm(_ _ )m

No.3 06/09/13 15:30
悩める人3 ( ♀ )

うちもお金がなくてギリギリの生活です(;_;)金がないと心まで貧しくなってきます。医療費も勿体無いから、具合いが悪くても我慢しています。物凄いストレスです

No.4 06/09/13 17:24
匿名希望 ( ♀ f0jo )

ウチはもっと悲惨な生活してますよ。旦那の使途不明の借金の返済に協力して 私が借金し 母への返済もあり 返済地獄です。旦那は今は2年間 転職してませんが 転職ばかりでした。今は私が バイト掛け持ちで 全く旦那をアテにしてません。だから 気が楽になりました。旦那ではなく 同居人だと割り切ってます。

No.5 06/09/13 17:31
お礼

>> 1 分かります~!!私だって金のこと言いたくないわ~。誰かさんのせいで金のこと気にしない生活できないから言わざるをえないんやん!! 男の人って、… ありがとぅございます 頑張ります でも 男は現実をみないから 私ばっか 苦労してるとは思わないんですけどね 相手は分かってくれなくて

No.6 06/09/13 17:43
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も同じ状況です。まるで代弁してもらってるみたい(T_T)
どうしてわからないんでしょうねι
私も誰か納得のいく答えを教えて欲しいです。

No.7 06/09/13 17:54
匿名希望7 

うちも!自営やっていて収入0なのに年収誤魔化していました!おかげで保育料が高い!親のいいなりで、ヘルパーの資格を取り、ヘルパー始めるも、収入なし!最近、やっとまともなヘルパーの仕事始めましたよ。今年の年収は始めたばかりの仕事の年収だけにするよ。自営廃業したし、元々、収入0なんだしね。でも両親にもお金をあげないといけないから、まだまだ生活はきついかも!

No.8 06/09/13 19:45
お礼

>> 2 理由は違うけど 私と旦那は一回り違って(わたしが㊦デス) 性格も正反対!!付き合ってる頃は 優しい人だ~!って思ってたんですけど 結婚して… 愚痴でも嬉しい 年上かぁ 私のとこは下だけど 威張り放題 年上いいとおもったけど ソレゾレ大変なんだね お互いがんばろぅ

No.9 06/09/13 19:56
お礼

>> 3 うちもお金がなくてギリギリの生活です(;_;)金がないと心まで貧しくなってきます。医療費も勿体無いから、具合いが悪くても我慢しています。物凄… わかるぅその気持ち 私も 婦人科系で 病院行きたい お腹痛いし エッチもままならなくて 喧嘩耐えません お金の事で いつも悩んでて したくもないのに 強要 あげくのはては、エッチしないから、仕事しないっていうんだよ~痛いならびょういんいけって お金無いのにいけるかっていいたい 入院になったらこまるし 金の工面を、入院中外出してやるんかいって感じ 保険も入ってないのに
ホントに腹立つ!

No.10 06/09/13 20:02
お礼

>> 4 ウチはもっと悲惨な生活してますよ。旦那の使途不明の借金の返済に協力して 私が借金し 母への返済もあり 返済地獄です。旦那は今は2年間 転職し… ありがとぅございます 借金では負けてないよ 今その他 電気 水道など みんな督促状きてて でも払えなくて ギリギリなったら 私の給料日までにと 話する だめなら 止められからかんがえる 子供可哀想だけど

No.11 06/09/13 20:05
お礼

>> 6 私も同じ状況です。まるで代弁してもらってるみたい(T_T) どうしてわからないんでしょうねι 私も誰か納得のいく答えを教えて欲しいです。 本当に 私が倒れたら 子供可哀想。でもまじ督促状用のポストみたいに毎日 郵便がくる 私にも未来があるのかな~

No.12 06/09/13 20:10
お礼

>> 7 うちも!自営やっていて収入0なのに年収誤魔化していました!おかげで保育料が高い!親のいいなりで、ヘルパーの資格を取り、ヘルパー始めるも、収入… 自営かぁ~ 私は 自営仕事有るだけい~なっておもってた 仕事ないうちの人にとっては。 何もしないで 仕事から。帰ってくると 寝てたりするとむかつきますよ 何してたかきくと 怒るしね

No.13 06/09/13 20:27
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

共感できます。うちも本当にギリギリの生活です。
私の独身時代の貯金も底をついてしまいました。
お金で喧嘩なんてしたくない。でも生活かかってるから言いたくないことも言ってしまいます。うちの旦那は危機感がないので腹が立ちます。

No.14 06/09/13 21:22
お礼

>> 13 うちも 私が独身じだいのお金あっという間でした 今となると 証券一枚だけでもとっておいたら 良かったとおもいますが まさかコンナに お金の困る生活になるとは と 自分が情けないです

No.15 06/09/14 02:32
通行人15 ( 30代 )

へぇ~そうですかぁ!冷たい言い方かも知れないけど共感(同情)しても助けてあげられないのが残念ですよ。でもガンバってだけはいえますよ。(^_^;)
でも働かない夫婦よりはましでしょ・・・
子供がかわいそうだよね。おなか一杯になるまでお肉いっぱい食べさせてあげたいよ~。これからがだね。わすれてないよね。いつもかげながら応援してるね。(^o^)/

No.16 06/09/14 07:35
お礼

ありがとぅございました 同情や共感もほしかったけど 一番は 誰にもイェナイ愚痴やなやみを アカの他人で 顔が見えないからこそ相談出来たうれしさでした

No.17 06/09/14 12:29
匿名希望17 ( ♀ )

共感します。
私は先月出来婚したんですが、旦那は×イチで前の奥さんの借金かかえてるのがわかり、この前は健康保険書までなくなる始末。
見る見るお腹大きくなって、この先この子はどうなるのかと思うと…辛いです。

No.18 06/09/14 15:21
通行人18 ( ♀ )

共感します…。
うちんとこもです…。旦那は大丈夫②言いますが安心出来ませんから!!!人間としては申し分ないけど…。先が不安だらけでベタつかれてもウザイだけでこれからやってけんのかな~…って感じですよ…。

No.19 06/09/14 21:45
お礼

>> 17 共感します。 私は先月出来婚したんですが、旦那は×イチで前の奥さんの借金かかえてるのがわかり、この前は健康保険書までなくなる始末。 見る見る… 赤ちゃんおめでとう 生まれてくる子には 苦労させたくないね でも子供がいるからこそ 頑張れる事も沢山ある 子供はよく見てるから・・絶対味方してくれる。だから大変でも、絶対かわいがって下さい。イライラしても絶対。

No.20 06/09/14 22:47
ウー ( 40代 ♀ 06Epc )

離婚した方が良いよ
子供の事考えるならさお金の無い生活を子供にさせるのは良く無いです、家も主さんとまったく同じだったけど子供の事考えて、去年離婚したんだ
子供が一番だもの…
良く考えてあげてね

No.21 06/09/14 23:56
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

ウチと全く同じで旦那は結婚して9年仕事長く続いたので3ヶ月。20回超えてます…でも子供には優しくてお金も使いません。子供もそんなパパが大好きなんですが…とは言っても生活貧しかったらストレス溜りますよねぇ??私も始めの頃は誰にも言えなくて悩んでました。いつからか友達や会社の人に冗談ぽく話せるようになり、それから少し気は楽になりましたが…生活は変わらず毎日切りつめて生活しています()><))主さんも大変でしょうが頑張って下さい!

No.22 06/09/15 07:32
お礼

>> 18 共感します…。 うちんとこもです…。旦那は大丈夫②言いますが安心出来ませんから!!!人間としては申し分ないけど…。先が不安だらけでベタつ… 旦那の大丈夫が あてにはなりません 其のときは チョと平気なんだと 気がゆるむけど お金の場合 結局自分が 親にも借りたりする事になるから 結局怒っても 自分だけでは 無理な人なんです

No.23 06/09/15 08:37
お礼

ありがとぅございます 今は喧嘩するたび 離婚の話がでます ここでも 話は半分以下しか話せて いませんが 私の婦人科の病気なよるエッチが出来なくての家庭内暴力や ヤクザさんとのトラブル 借金による最悪な 結末まで 色々耐えてきました。離婚したら私は贅沢は出来なくても幸せになれるとは思うけど
喧嘩シテナイ時の夫の優しいとこ 次はちゃんとシテクレルかもと考えるしまう バカな私・・後は、離婚後の借金がどうなるのか、色々滞納もあるし、そのごの 生活に踏み切る勇気もお金も ないし 一番は子供です 旦那は優しいので 子供が 嫌がるんです でも喧嘩を見て泣くなら 離婚して 一気に泣いちゃうほうが 子供に与えるダメージは 少ないかも知れませんね でも 子供も色々あってやっと今落ち着いたとこで 離婚したら精神的に平気かな~デモコレって言い訳ですよね 結局勇気がないんです せけんていもあるし

No.24 06/09/15 12:23
お礼

>> 21 ウチと全く同じで旦那は結婚して9年仕事長く続いたので3ヶ月。20回超えてます…でも子供には優しくてお金も使いません。子供もそんなパパが大好き… 私は自分の親兄弟にも嘘をついてます いつも心配してくれてるのに 心が傷みますが やっぱり自分の生活を とってる 離婚するのも考えるけど 今よりかんがえること増えそうで 頑張るのも嫌。来る試練に耐えて乗り越えてるほうをとっちゃいます なすがまま です でもストレスはあるのちつい愚痴で レスしました 少し気が楽になりました ホントの事は 周り言える人いないので

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧