注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

お前シネ

回答28 + お礼1 HIT数 6191 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
09/11/27 09:42(更新日時)

ケンカ中に彼氏から初めてお前死ねと言われました😢
彼氏はつい言ってしったと言ってますが…ついも何もありませんよね?
そう言うって事は実は私は彼氏にとってイラナイ子なのでしょうか?
それを言われてしばらくショックで立ち直れませんでした😢💦
彼氏はごめんって何回も誤ってくれてるしもう二度と言わないと言ってます…でも…明日仕事休みなのに友達と遊ぶらしい…普通機嫌取りとかお詫び?とかで一緒に居ません!!!?
皆さんなら許しますか?


私は半分許して半分許してません…
一応次言ったら職場の上司に「○○さんに暴言とハラスメントを受けました」と言うつもりです💦
私と彼氏は社内恋愛で私達の会社はハラスメントやモラハラにはか~なり厳しくて罰則があるらしいので💦
こんな私は変ですか?

No.1185567 09/11/26 01:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/26 01:41
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

死ねとか言うのは彼氏さんが悪いですが、
それを会社規定に持ち込むのは主さんがおかしいです。
モラハラは、社内で、業務内でのこと。恋人同士の話は、私事ですから。

どうせなら「匿名」で、『おたくの会社の社員が彼女らしき人に「死ね」とか暴言吐いてましたよ。そんな社員を雇う貴社ってもにょもにょもにょ…』って通報の方が楽しいと思います。
ドコで喧嘩されてたかは、存じませんが。

No.2 09/11/26 01:41
通行人2 ( 20代 ♂ )

彼氏でなければ暴言とハラスメントで良いと思いますが、

彼氏である方にそういった抵抗をしたら・・・

○○さんと付き合って何かあったら会社ぐるみでつるし上げにされる。
社内全員の男性の方がそう思いますよ。

・・・と私は思いました。

No.3 09/11/26 01:51
お礼

他に何かありますか?今度この様な事あったら💦

ちなみに私の使ってる机を蹴られました💦

No.4 09/11/26 01:54
通行人4 ( 40代 ♀ )

彼氏のその言葉は傷ついて忘れられないのはわかります。

会社の上司にそれを、暴言 モラハラで相談するのは違いますよ😥 社内恋愛に厳しい会社で、恋愛しているのは二人なんだし、モラハラって仕事上のルールでしょう。
カップルのケンカの話されても上司は困るし、主さんが恥かきますよ😥

No.5 09/11/26 01:57
通行人5 ( ♂ )

二人のプライベートを会社に持ち込むのはやめましょう。

そういう行為も、モラルも常識もない行為です。

仕事とプライベートを分けられないのなら、社内恋愛などするべきではないです。

プライベートのことは、二人で解決しましょう。

因みに→
×誤って
○謝って

No.6 09/11/26 02:15
通行人6 

死ねは良くないのは当たり前ですが、喧嘩したんですよね?
主さんに都合の良い部分しか聞いてない気がする……

モラハラって死ねって言葉だけに限らずですよ?
主さんは何も言ってないんでしょうか

どうしても嫌なら別れた方が良いのでは?

No.7 09/11/26 02:33
通行人7 ( 30代 ♂ )

プライベートの話をビジネスに持ち込むのは良くないね。

No.8 09/11/26 03:42
通行人8 ( 20代 ♀ )

機嫌とりって…彼氏も常識ないけど、職場にプライベートを持ち込む方も常識ないでしょ…。彼氏に怒ってても別れる覚悟がないならやらない事だね。最低な女だと思われるだけ。気をひきたいなら別の方法で気をひきなよ。言ってはいけない言葉にせよ、ちゃんと謝ってくれてんでしょ?いつ許してくれるかわからないわがままっ子ちゃん相手にしてて友達付き合い悪くしたくないんじゃない?1日経てば頭も冷えると思います。お互いに…。主さん…そんな付き合い続けたら彼氏疲れて逃げてくよ✋

No.9 09/11/26 04:05
通行人9 ( ♀ )

普通機嫌とりやお詫びって‥

要するに自分を一番に考えて欲しいのかな?

別に友達と遊んだっていいと思いますが。

そもそも普通ってなに?

No.10 09/11/26 04:24
通行人10 ( ♀ )

う~ん💦微妙に変…
なぜ職場の上司に言うの?上司に紹介された彼氏なの?
簡単に『死ね』と言う彼氏も、どうかと思うけど…それだからって、『いらない子?』だことの『一番』だのって、ちょっと思考が幼稚ですよ。
主って中学生みたい
若しくは、上から目線の世間知らずかな?

No.11 09/11/26 04:48
通行人11 

主はめんどくさい人だね。確かに(シネ)って言葉は悪いけど、ケンカしたりしてるのに心意はないと思いますけど💦
一言一言に悩み挙句上司にだとか‥💦
付き合いたくないタイプ。スミマセン

No.12 09/11/26 07:16
通行人12 

死ねって言うのも良くないけど…職場の上司にそれをモラハラとか言って言うのも変でしょ。

No.13 09/11/26 07:18
通行人13 

めんどっ😒

何悲劇のヒロインぶってんねん🔥
謝ってるんやから許すくらいの器持ちなされ✋
自分だって知らず知らずに人を傷つけること言ってたり、やってたりしてるかもやろ⁉
お詫びとして…ってそんなことで彼を縛り付けたら降られるのも時間の問題やな😏

No.14 09/11/26 07:40
通行人14 ( 20代 ♀ )

職場の上司に痴話喧嘩の報告をするの?変だと思う。上司困っちゃうよ。社内恋愛だろうと自分らの喧嘩に会社の上司関わらせるって変じゃない?冷静になったら?子供の、おまえの母ちゃんに言いつけてやる!っていうのと同じように感じる。成人してるんだから男女間の問題は当人同士で解決するべきだよ。子供じゃないんだから。

No.15 09/11/26 07:58
通行人15 ( 10代 ♀ )

でも主さんの気持ちはわかります💨死ねって言われたら本当にショックですもん。

No.16 09/11/26 08:00
通行人16 ( ♂ )

ただでさえ社内恋愛なんて周囲の人間にとって迷惑なことだし、痴話喧嘩持ち込まれたら迷惑極まりないです。業務上の暴言なら言っていいと思いますが、今後彼氏以外にも暴言吐かれたら逐一チクって下さいね。自分が正当だと自信あるならば。

チクリ女として嫌われ者になると思います。でも自分は常識的であり正当な行為をしてると自信満々みたいだから平気ですよね?

No.17 09/11/26 08:15
通行人17 ( 20代 ♀ )

確かにシネと軽々しくつかう彼は悪いですが、復讐まで計画する主さんも最悪ですね。お腹の中で企むだけにしましょう。

私なら言い返しちゃうな、『二度と面見せんな不細工』くらい言っちゃいます😥

No.18 09/11/26 08:18
通行人18 ( 30代 )

彼氏の気持ち分かるわ
自分の彼女がそんだけ陰湿な女なら死ね‼ぐらい言いたくなるわ

No.19 09/11/26 08:24
通行人19 

なんだかんだ言う前にまず 死ね❗ と言われた原因は❓

彼氏もよっぽど腹が立ってたのでは☝

そこまで言わせてしまった自分にはどぅお考えで💧

No.20 09/11/26 08:27
通行人20 

なんで、会社の上司関係あるの⁉
公私混同しないで下さい。

後『イラナイ子』と自身の事を言ってますが、貴女二十歳越えてますので…💧

申し訳ないが、貴女のような考えだから彼氏がキレるんだろうね…

No.21 09/11/26 14:56
通行人21 ( 20代 ♂ )

仲直りしても、あの一言が引っかかってしまい二人のバランスが少し違ってきた

という意味では気持はわかります。

人間関係って微妙なものだから…

上司に言ったり、自分で抱えてモヤモヤしてても本質的な解決にはならないから

彼氏さんと話し合ってはいかがでしょうか

(`Д´) シネ イキル(`ε´)
 

No.22 09/11/26 18:06
通行人22 ( ♀ )

私も彼氏と喧嘩したとき「死ね」って言われたことありますけど、すぐに「じゃぁお前も死ね」って言い返しましたよ💦

それに彼がそんなに謝ってくれたなら普通に許してあげていいと思うんですけど…。
それで次また言われたりしたらまぁちょっと問題ですけど。
仕返しまで考えることはないと思います。

No.23 09/11/26 18:33
お助け人23 ( 20代 ♀ )

いいんじゃない?上司に言ってみれば?私なら馬鹿女と思ってリストラ候補の第一に主を上げるわ理由は皆さん書いてるので書きません

No.25 09/11/26 19:03
通行人25 ( ♂ )

普通は社会人になったらご機嫌取りは必要ないだろう

No.26 09/11/26 23:17
通行人26 

[死ね]ホント酷いですね。

でも 彼にそこまで言わせた、あなたは…

もう一度、彼と冷静に話し合ってみたらどう。

No.27 09/11/26 23:53
悩める人27 ( 20代 ♀ )

友人はいつも彼とケンカする度に『死ね』とか『消えてくれ』など言われています。


やっぱりどんな理由であろうと、どんな人に対してであっても言うべき言葉ではないです。死ねと言われた事を怒って当然です。それを面倒だとか思う人とは縁がないと思って諦めた方がいいです。


死ねとか言う人を好きになった自分が情けない。

No.28 09/11/27 08:22
通行人28 

お互い もう少し大人になって下さい😏

No.29 09/11/27 09:42
通行人29 ( ♀ )

私も彼氏にイライラして、言い合ってる時に死ね‼言っちゃいます…。言った後は後悔💦  彼氏は絶対言わないのに😥きっと、言われた相手は、いい気分はしないですよね😥私だったら嫌だし傷つくと思う。

でも、もぉー言わないって彼氏さん言ったんだから、上司に言うのは止めた方がいいのでは❓関係がやばくなるんぢゃ⁉怒りを抑えましょー

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧