口の中の癌

回答2 + お礼1 HIT数 3143 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/11/30 00:07(更新日時)

私には昔からほっぺの口内側の粘膜一部がザラザラしていてなんか違うっていうとこがあるんです。昔はちょうどえくぼができる裏っかわ付近にあるのでそれでそういう部分があるのかなと思っていたんですが…。舌癌は虫歯や治療中の歯を放置していて長い間刺激をうけてその歯があたる舌の部位が癌化すると聞いて,もしかして口内の粘膜でも同じことが起きるんじゃないかと思いました。私もたまたま虫歯だったところともザラザラしている位置が近いので関係あるのかなと…。もしかしたら物をたべてて誤って噛みやすい場所だからそうなってるのかもしれないですが,それはそれで刺激になると思うし…とにかくほっておいていいのか,と気になってしまいました。ほっぺでも舌癌のように同じことが起こるのでしょうか??またなにかした方がいいのかも気になります。なにか知っていることなどあれば教えてください。

タグ

No.1186251 09/11/27 02:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/27 06:54
通行人1 ( ♀ )

確かにそういう話は聞きますね。私も時々寝ている時とかに頬の内側を噛んでいますが、そういうのも積み重なると悪性の炎症になるのでは。
でも寝ている最中までわからないし、薬局で売ってるマウスピースはめたりして寝れば少しはいいかな、と思います。

No.2 09/11/27 20:32
通行人2 ( 40代 ♀ )

それはまず癌じゃないと思います 私も前からそういうのありました 癌は違うと思うけど 口内炎の一種と思えて心配ならいちど口腔外科の歯医者さんに見てもらって下さい 多分心配ないと思いますが

No.3 09/11/30 00:07
お礼

まとめてのお礼で申し訳ありません昉昉

ご回答いただきありがとうございました。
自分でもしらべてみて,なにか気になることがあったら診てもらおうと思います。

本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧