注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

姑が原因で離婚された方でスレしたじゅりです。

回答9 + お礼5 HIT数 1735 あ+ あ-

じゅり( 24 ♀ Raepc )
06/08/09 20:26(更新日時)

前回は皆さんたくさんのレスありがとうございました。本当にこんなに嬉しい事は子供の出産以来です。5さん何度もレス本当にありがとうございました。私もアドレス教えて頂けたら話し聞いて欲しいくらいです。実家も両親が二人共他界してる為にないから一時避難する場所すらないから行動とる事も出来ないしまず先に何をすれば良いかすら分からないから毎日自分を追い込むばっかりで解決しようがなくて…あったとしてもどこに相談したら良いか子供はとられないか不安で行動が取れないんです…。今は私は何をするべきなんだろ…(;_;)このまま生きてても生きてて良かったと思える日は来るのかな……。

タグ

No.118719 06/08/08 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/08 04:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

前スレには回答していませんが、私も実家が途絶えている為、友達の家って言ったって、子供がいるし我慢するしかないと思ってました。
うちの姑も、主さんの姑さんと同じ事を嫌って程言いました。
最近では、何か言われる度に「あと何年そうやって言ってられますかね?私、お義母さんが病気になったら見捨てますからね」と宣言してます。
息子がどうのと言い出したら「その可愛い息子が選んだ嫁ですから」と、この上ない笑顔で応戦してます。
お姑さんに負けないで。
一時避難が必要なら、市役所などに相談してみて下さい。
家族からのモラルハラスメントから逃げる為に、母子寮やシェルターなどが利用出来ます。
私も主さんと同じように悩み、追い詰められ、いざとなったら母子寮やシェルターがある事を知り、逃げ場を確保できる安心感が生まれました。

No.2 06/08/08 06:14
匿名希望2 

5です(^-^)
もう一度 8月5日のP見てね。
まず じゅりさん あなたは、本当に 気持ちの優しい感じの方のようで、心の病にならないか心配です。きついでしょうが「笑顔」を心がけて☆ 病気になんてなってしまえば、お姑さんの思うつぼ、大切な子供を取られあなただけ 捨てられます!!

No.3 06/08/08 06:55
通行人3 ( 30代 ♀ )

おはよう(^_^)じゅりさん♪前回スレの時はお悩み見ていなかったのでレスしてないのですが読ませていただきました。私はあなたと同じ理由で離婚しました。(夫は一人っ子で私は夫には別に問題ありませんでしたが浮気はしていたようです)。姑がすごく嫌味を何年も言っていて10年我慢して二回子連れ家出して戻っての繰り返しで、最後は結局一人で逃げたせいで子供を引き取れませんでした。自分の弱さに泣きましたが、子供は私の辛さを知っていたので理解してくれていると思います。言葉の暴力ってあると実感してわかりますから気持ちを察します。私は今は再婚して新しい義母は全く違う人で娘のように可愛いがってくれています。事情も全て把握してくれて、人ってこんなにも違うのかなぁって改めて感じています。あの時の私は無理して頑張っても誰も認めてくれず、一人で悩み苦しみ死ぬ覚悟で色々考えてしまっていました。今思えば精神的におかしい毎日だったと思います。じゅりさんの辛さを十分わかった上で 敢えて自分の経験した話をさせてもらいました。難しい姑問題はいつも悩み、苦しんでも解決策は見つからないですよね!話をして楽になるならなんでも話してみて下さい。

No.4 06/08/08 07:28
お礼

皆さん本当に本当にありがとうございます。私にも見方がいたんだって少し気持ちが楽になりました。私がおかしくなる事で子供も取られるんだから気持ちしっかりもたなきゃダメですね!死んだら子供を取られる所か子供に会えなくなるしましてこんな家に子供をおいて行くなんかあり得ない話しです。たまに子供は私の事ママだって分かってくれてるのかな~って不安になります。私も最初は私に至らない所があるから姑もイライラするんだろな~って思ってたんですが最近私もきちんと家の事もして出来ない事も姑が教えてくれないから友達などに聞いて一生懸命努力はしてるのに認めてくれないと言う事はただたんに私が嫌いなんだなってだから私が気にいられる様にどんなに頑張っても一方通行なんだな…って。今でも朝からずっと嫌味言っています。聞き流したら良いんだろうけど毎日毎日嫌味ばかり言われてると聞き流す事すら出来なくなってまた今死にたい…って気持ちがわいて来て…うつ病なりかけなのかな…。

No.5 06/08/08 08:16
匿名希望2 

駄目だよ!!
じゅりさん しっかり♪
あなたも 言われているように 合わない人とは 合わないです。
先を みましょうよ。
立ち入った事を お聞きします。
何か自立するための資格など持たれていますか?

No.6 06/08/08 09:33
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

言われたことには直ぐに言い返してやりましょう。お姑さんの機嫌を気にする義務も必要もありません。好きなように行動して言いたいことを言いましょう。嫌なら出て行ってくれて構わないて気持ちでいて大丈夫ですよ。キチンと結婚したんですから離婚する時は専業主婦でも財産は半分もらう権利があるんですよ。何も怖がることはありません。

No.7 06/08/08 11:58
お礼

レスありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。実話今日の朝舅に嫌味言われたのでつい切れてしまって大声で「何で私ばっかりがこんなに我慢して皆に嫌味ばっかり毎日毎日言われなきゃいけないの!!」って切れちゃいました。旦那に「いつもあんたは人事だと思って我慢させてりゃ良いくらいに思ってそんなに私が邪魔なら離婚してやるよ」と言いました。旦那も「それが良いよ!」って…。やっぱり離婚するべきですか?

No.8 06/08/08 12:20
匿名希望2 

(;_;) じゅりさんキレたのね…
ゆっくり これからの 相談のろうと思ったのに。

No.9 06/08/09 00:17
匿名希望2 

大丈夫?もう ここに来る気力もないのかなぁ… 心配だわ。

No.10 06/08/09 07:27
お礼

お返事遅くなってごめんなさい。情けなくて涙が止まらなくて一人でいるのも不安で市役所などに助けを求めましたが逃げれる所ないならどうしようもないと言われてしまいました。やっぱり誰にも助けてはもらえないんですよね…自分しかいないんですよね…。姉にも電話しましたがやっぱり姉も自分の家庭があるから助けてあげたいけど無理だよって…。でももう我慢しなくて良いよってあんたはやれる努力は全てして来たんだからそれを分からない姑にこれから我慢して耐えても変わりないし旦那も話し聞いてくれないなら離婚しなさいって。あんたが体悪くしたら今度は子供をあんた見たいな思いさせちゃう事になるよ!って!子供の事は命かけて守りな!って言われました。市役所の方は姑が原因で夫婦喧嘩してるんなら旦那さんを説得して別居したらきっと夫婦喧嘩はなくなるから離婚は姑の為にやめなよってもし離婚しちゃったら姑の思うつぼだよって!正直どっちが良いのかもう分からなくなりました。ただこのままだと私が精神的に殺されちゃうから逃げたいんです!!

No.11 06/08/09 10:42
匿名希望2 

つらかったね。頑張ったね。話の出来る身内が おられて良かったです。
とにかく 我慢出来なければ離婚の準備を着々としたら 気持ちも鬱にならなくて良いのでは?
とにかく 子供を置いて 気持ちが落ち着くまで 一人になって… 後で引き取るなんて 絶対に出来ないし 向こうの思うつぼになりますから 今は 嫌でも 家にいてね。もう一度聞きます。お金はだれが管理してるの? じゅりさんは 働くのに何か資格を持ってる? 差し障りなければ 子供の性別 歳聞いてもいいですか?

No.12 06/08/09 15:53
お礼

>> 11 レスありがとうございます。私は資格はないですが今生保で働いています。子供は4才の男の子です。子供の反抗期?も始まって来るしここに居ても子供にやつあたりばかりしてしまうし辛い…。でも子供は手離す事だけは嫌だし自分の命かけてでも大事に育ててあげたいしこれから私は我慢するべきなのか思い切って離婚するのかどっちが良いんだろ……

No.13 06/08/09 16:54
匿名希望2 

結論は、じゅりさんが 出さなければ… ただ冷静に考えて、あなたが親権や養育権を取るのは 無理っぽいですね。
子供と離れたくないなら 離婚は辞めるしかないかな。
ただ お話ししていくうちに 旦那さんに怒りを感じちゃいますね。

No.14 06/08/09 20:26
お礼

>> 13 何度もレスありがとうございます。最終的には私自身が決めないと行けない事なんですが今は考える力が湧いて来ないんです…。子供の事金銭的な事を考えると旦那は必要だとは思うんですが…。今日旦那と話しをしていて10月に家出ると言っていたんですが毎回私は同じ事を聞かされ裏切られの繰り返しだったから正直その言葉信じていません。でも今回私が思い切り切れたから少しは通じた事を祈りながら10月まで待ってみてそれで出なかったら離婚します!!私の中でこれが最後と決めました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧