注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

子供が大きい40歳~の人

回答7 + お礼6 HIT数 1663 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/11/30 00:16(更新日時)

タイトルの通りで、正社員になってまだ浅い人、どんな仕事をしてますか❓採用は即決ですか❓

私は子供3歳なんですが、あと10年くらいしたら正社員で働くつもりなんですが、資格も無くて経験も無くて、将来が心配なんです😥 でも子供がチビなんでまだ正社員とか無理だし💨 年金とかも心配です😔

No.1187372 09/11/29 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/29 22:50
通行人1 ( 30代 ♀ )

資格も経験もなくて、40代からいきなり正社員は無理ではないでしょうか😥
今の時代、経験あっても難しいし、資格だって使える資格でないと😥

No.2 09/11/29 23:03
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇

そうなんですか😥 何歳くらいが、正社員になれる限度なんでしょうか❓😥

No.3 09/11/29 23:10
通行人1 ( 30代 ♀ )

何歳くらいというか、この不況下、何歳であろうとも就職先を見つけて働けること自体が難しいのでは😥
40代で資格も経験もないなら、スーパーやコンビニのレジや掃除婦、新聞配達とか…😔

No.4 09/11/29 23:18
お礼

>> 3 再度レス頂き有り難うございます🙇

やはり資格ですか…😥 介護職を2年ばかしやってたんですが、やっぱり2年ぽっちじゃ~経験とは言わないですよね❓😥

No.5 09/11/29 23:25
通行人1 ( 30代 ♀ )

今より景気がよくなっていれば雇用状況も変わりますし、介護に携わっていたならば、介護の勉強してまた復帰したらいかがですか❓
頑張ってください😃

No.6 09/11/29 23:34
通行人6 ( ♂ )

実は43歳です

 以前は純公務員で婚約間近でしたが、民間委託などで破局して路頭に迷う中で
 介護関連の仕事をしてます

 以前は順風満帆で結婚間近で親も喜んでたのですが、人生何があるか解りません
 前はボーナスも100万ありましたが
 今では付き15万円で結婚も人生も終わり、親の面倒と生きるだけが精一杯!

 
資格の話しですが
 実は資格はかなり色々持ってます、聞いたら驚くと思いますが
 資格より実績が問題なのです
  免許あっても雇ってくれるところは、簡単にはありません

No.7 09/11/29 23:53
通行人7 

介護も若い時は、いいけど自分も歳いくし~40を境に体力落ちたような気がするわ~

No.8 09/11/29 23:56
通行人8 ( ♀ )

前職は介護職ということですが、介護福祉士はありますか❓
あと介護職2年とありますが、介護職の他には何か働いてましたか❓

今から働くなら介護福祉士がなくてヘルパー2級のみでもいいですが…まだ先の話ならヘルパー2級のみでブランクがあると厳しいと思います。もしかしたら介護福祉士がないと無理な時代になってるかもしれませんし…

No.9 09/11/29 23:58
お礼

>> 5 今より景気がよくなっていれば雇用状況も変わりますし、介護に携わっていたならば、介護の勉強してまた復帰したらいかがですか❓ 頑張ってください😃 レスありがとうございます🙇

励まして頂き有り難うございます✨ やっぱり万年アルバイトしか無いようですね😔💨

No.10 09/11/30 00:04
お礼

>> 6 実は43歳です  以前は純公務員で婚約間近でしたが、民間委託などで破局して路頭に迷う中で  介護関連の仕事をしてます  以前は順風満帆で… レスありがとうございます🙇

マジですか😲 ウチの旦那も元パ○ソニックの社員で、ボーナスも100万くらいあったのに、今は派遣会社に転落してしまったので、辛さよく分かります😥

介護ってやっぱり、男性でもそんな給料ですか😥 将来かなり不安ですよね💧

資格より経験ですか😥 私は今まで長続きした事が無くて、介護が2年くらい続いた感じです😥

No.11 09/11/30 00:05
お礼

>> 7 介護も若い時は、いいけど自分も歳いくし~40を境に体力落ちたような気がするわ~ レスありがとうございます🙇

やっぱりそうなんですかぁ~😭 あとはパチンコ店で働くくらいしか思いつかないなぁ😥

No.12 09/11/30 00:08
お礼

>> 8 前職は介護職ということですが、介護福祉士はありますか❓ あと介護職2年とありますが、介護職の他には何か働いてましたか❓ 今から働くなら介護… レスありがとうございます🙇

もう今で既に五年のブランクがあります😥

ヘルパー2級は持ってましたが、👛ごと無くしてしまいました😥

やっぱり介護の世界は難しいですか😥 あとはパチンコ店くらいしか思いつかない😥

No.13 09/11/30 00:16
通行人8 ( ♀ )

それって携帯用の小さい証明書ですか❓
大きい証明書はないんですか❓

履歴書と一緒に資格証明書として提出するのは大きい証明書ですよ❓

あとは…今から在宅の登録ヘルパーとしてちょこちょこ働いて、介護福祉士を受験して介護職を一旦やめて、子供が中学生位になったらまた入り直すとか…

在宅なら主婦向きだし、登録ならあまり会社にしばられないし…子供が小さくてもちょこちょこできますよ😉
それで介護福祉士の受験資格を得ればやめたっていいし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧