近所のおばちゃん

回答13 + お礼4 HIT数 3668 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/11/30 22:14(更新日時)

近所のおばちゃんが、おすそわけと言って野菜や果物を持ってきます。中には腐りかけているものもまざっています。居ない時は玄関に黙って置いて行くし、もう持ってきてもらいたくなかったのでお菓子を買ってお返ししました。すると、今度は大量に入った袋を持ってやってきたので、いいです!いらないです!と言ったら「遠慮しないでいいのよ。いない時は黙っておいておくわね」と言われ、無理矢理置いて行きました。袋の中を見ると「〇〇様へ」と手紙が入っていました。そして、しなびた野菜や熟し過ぎた果物が…。唖然としてしまい、言葉が出ませんでした。話し方は優しい感じの方なのですが、嫌がらせにしか思えないです。イライラします。みなさんならこんな時どうしますか?ここで腹を立てたらまたやられますか?

No.1187871 09/11/30 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/30 20:25
通行人1 ( ♂ )

なんか、うちのばぁちゃんみたいです😥

年配の方って、『迷惑』を『遠慮』と勘違いしますよね😩

多分、治りませんよ‥‥‥


嫌われるぐらいのことをしないと続くと思います⤵

『もうあります』も通用しないのでしょうか?

No.2 09/11/30 20:34
通行人2 ( 30代 ♀ )

それは嫌がらせですよねぇ😢。
そういうことされるのって、あなただけに…なんですか?周りで同じように被害にあわれた方は?
そして何か心当たりは?
玄関先に置かれたのは、その方の自宅前に同じように置き換えしたらどうでしょうか?一筆添えて。要りませんとはっきり。
じかに持ってきたものには、家にありますとか、食べないので…とかはっきり断る!

それでもしつこいのならば、その場で広げて、何が入ってるんですか?あれ、腐っているものがあるんですけど…💦😣、これってどういうことでしょうか?と証拠を見せつける。
毅然として拒絶すべし😁

No.3 09/11/30 20:35
通行人3 

主さん大変ですね…澈

お年寄りは、そんなものです。

ダメなものはゴミ箱へ…。
そう思い、諦めて頂いてあげてください。

No.4 09/11/30 20:41
通行人4 ( 30代 ♀ )

本人はかなり好意でしてるんだと思います😥


うちは去年からうちの実母が青果でパートを始めて主さんのような状態になってます😭


冷蔵庫を綺麗にしても、ゴミを少なくと努力しても台無しだし、車で30分なので急に呼び出され行かないと旦那に電話をかけるので行かざるおえない💧


実母なので何度もキツく言ったのですが、無理😩


主さんの場合はハッキリ遠慮せず言ってみてはどうですか?
それでダメならやっぱり無理かな😱

No.5 09/11/30 20:44
お礼

>> 1 なんか、うちのばぁちゃんみたいです😥 年配の方って、『迷惑』を『遠慮』と勘違いしますよね😩 多分、治りませんよ‥‥‥ 嫌われるぐらい… あるないに関わらず置いて行くので、困ってます。老夫婦2人暮らしのようなのでさみしさの裏返しでやってるのかなぁと思ったり。ヘタな事言って誤解されても嫌だし。本当、近所付き合いって難しいです。

No.6 09/11/30 20:58
通行人6 ( ♀ )

老夫婦なら、主さんに悪気はないと思いますよ😃年寄りは、物のない時代に育っているから、私達の感覚と違いますよ。
私なら仕方ないから、貰っていらないのはポイですね😂

No.7 09/11/30 21:00
通行人7 ( 40代 ♀ )

年寄りは賞味期限なんか気にせず何でも「食べなさい食べなさい😊」と進めてきますよね。感覚が違うだけでたぶん悪気はないと思いますよ‥私なら取りあえずもらってゴミ処分✋穏便にすませます‥

No.8 09/11/30 21:20
お礼

みなさん、意見ありがとうございます。今の若い人達とは感覚が違うんですよね。嫌がらせかと思い、ちょっと悲しくなって涙が出てしまいました。これからはあまり気にしないようにします。

No.9 09/11/30 21:29
通行人9 ( 30代 ♀ )

嫌がらせじゃないでしょ?
気持ちに感謝したら良いと思うんだけど・・。
物は腐ったりしてるのがあるかもしれないけれど、それだって自分達にとっちゃ大切な食料だと思いますよ。
それをくれる心を汲み取ってあげたら良いのに😢

No.10 09/11/30 21:33
通行人10 ( ♀ )

主さんが可愛いんじゃないでしょうか😅
ウチは、両家合わせて4組の、おばあちゃん達がその調子です😓今が季節の大根が、8本も冷蔵庫に…貰った中には、傷んでたり虫入ってるのもあります😱
じーちゃんは、カビの所だけのけて普通に食べます😫ギャー😱😱😱でした💧

No.11 09/11/30 21:41
通行人11 ( ♀ )

寂しい?か

お話がしたいんじゃないですかね?

何かを口実にと思うとおすそ分けだったのだと思います

悪気は無いかも

No.12 09/11/30 21:46
お礼

すみません。腐ったものを人にあげるという行為が信じられなかったので誤解してしまいました。これからは好意と思って頂いていきます。

No.13 09/11/30 21:51
通行人13 ( ♀ )

まだ食べられそうな野菜は水につけてシャキシャキに復活させて駄目そうな物は黙ってゴミ箱に入れましょう。
その方は物を捨てられないのでしょうね。
もしくは
「いつも有難うございます。しかし私達家族では食べきれなくて、せっかくいただいた物を無駄にしてしまう事があります。お気持ちは大変嬉しいのですが遠慮させて頂けますか?」と、あくまでも食品の無駄と勿体なさを前面に押し出して優しい顔で申しだしてみるとか?


決して嫌がらせではないと…願います。

No.14 09/11/30 21:58
通行人14 ( ♀ )

私の母親75歳で、賞味期限を全く気にしません。

父親は畑で出来過ぎた野菜を押し付けのようにあちこち配ってます。
うちで食べる分だけ作ればいいのに…😔
新鮮で無農薬でも一度に大根5本貰っても困りますよね😂

No.15 09/11/30 22:01
通行人15 ( 20代 ♀ )

食べ物をあげる時点で嫌みや嫌がらせよりも好意だと思います! 普通は新鮮なものをあげますが、その方はあまり気にならない方なんだと思いますよ➰
しかし、主さんも少しずつお断りしても良いと思いますよ! 「うちにも実家から送られていてたくさんあるんです」とか理由つけて!

No.16 09/11/30 22:08
通行人6 ( ♀ )

再🙇

主さんのお礼見て👀わかった💡

主さんって素敵な人なのでしょうね💕

素直で優しい😃

私が近所だったら、何か持って行きたくなる💨

主さんが疲れないように😃

No.17 09/11/30 22:14
お礼

旦那は凄く嫌がっていて、ゴミが増えるからもらうなと言います。旦那がいる時に持ってくればいいのにって思います。
次はうまく断われるといいんですけど…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧