親離れ子離れ

回答5 + お礼4 HIT数 1374 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/12/01 11:31(更新日時)

男の子が2人います
ありがたい事に実家が近く、姉夫婦も近くに住んでいます。 なのでお互いの旦那が休みの日以外は母と私と姉で必ず行動します 子供達もみてくれますし本当に感謝してるのですが正直毎日は会いすぎだとおもうんです… 子供の事などに口出ししてきますし節約してないなど毎日言われるとイライラしてしまいます 私なりの考え方があるのに💦
友人と合うからと言えば1日は別行動しますが、姉は毎日母といます。 姉は子供になかなか恵まれず一人でいるのが辛いのはわかります。 親離れ子離れができていませんよね? それとも私のワガママでしょうか。 私だけ会いたくないからとか言う事がなかなか言えなくて…

タグ

No.1187877 09/11/30 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/30 20:37
通行人1 

いや、言えばいいでしょう!!

貴女には貴女の家庭があります。
少しずつ離れて行きましょう?
旦那様に離れられる前に…。

No.2 09/11/30 20:42
お礼

>> 1 ありがとうございます
別に旦那は大丈夫です💦 旦那がいる時は全く親達には会いませんし親の話しもしないので…
旦那はわかってませんね
毎日は会いたくないからと正直に言うしかないですよね

No.3 09/11/30 20:46
お助け人3 

わたしのと反対ですね。私は全部自分でやって来た。いちいちいわれないかわりにあまりつよすぎて見方と敵が勝手にできてしまう。いちいちいわれるのもいやだけど、かってにじぶんがよわいせいでひとをうとんじるのはどうかな?あなたがおやばなれしたいなら、全部じぶんでしたらいい。あなたがホントに自律してたらいちいちいわれることに感謝するとおもうけどなあ?まあめぐまれすぎっていうのもどうかとおもうけど、そんな話きくと、ひねくれたくなるね。

No.4 09/11/30 20:47
お助け人3 

わたしのと反対ですね。私は全部自分でやって来た。いちいちいわれないかわりにあまりつよすぎて見方と敵が勝手にできてしまう。いちいちいわれるのもいやだけど、かってにじぶんがよわいせいでひとをうとんじるのはどうかな?あなたがおやばなれしたいなら、全部じぶんでしたらいい。あなたがホントに自律してたらいちいちいわれることに感謝するとおもうけどなあ?まあめぐまれすぎっていうのもどうかとおもうけど、そんな話きくと、ひねくれたくなるね。

No.5 09/11/30 20:55
お礼

>> 3 わたしのと反対ですね。私は全部自分でやって来た。いちいちいわれないかわりにあまりつよすぎて見方と敵が勝手にできてしまう。いちいちいわれるのも… ありがとうございます
恵まれてるのはわかります しかしだからこそできる時は自分でやりたいんです おかしいですか? 毎日家族と合う必要があるのかわからないんです 私にも私のやり方や家庭があります。 たまに合う関係になりたいのはやはり私のワガママなんですかね
手伝ってもらいたいならなにも文句言わず黙っているしかないんでしょうかね

No.6 09/11/30 23:06
通行人6 ( ♀ )

向こうから誘ってくるんですか?

今日は忙しいからとか言って少しずつ距離置いたらいかがですか?

No.7 09/11/30 23:48
お礼

>> 6 ありがとうございます
毎日お昼になると今日どうする?ってメールがきまして私が友人とあったりしない限りは近くなのにわざわざ別行動?みたいな感じになるんです… 近くにいて色々お世話になってますから険悪な感じにはなりたくなくて。

No.8 09/11/30 23:56
通行人8 ( ♀ )

あなた自身があまり会いたくないなら用事を作って自分の無理の無い距離を作ればいいけど、お姉さんに子供が居ようが居まいがお母さんと毎日会おうがお姉さんの事は関係ないと思う。

No.9 09/12/01 11:31
お礼

>> 8 ありがとうございます
私は結婚当初父に親に甘えすぎ。嫁にいった気がしないと言われました あとから結婚した姉だって毎日実家行っているのに何も言われなくて悲しくなりました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧