注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

バーバリーについて🙇

回答4 + お礼3 HIT数 864 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
09/12/01 18:38(更新日時)

バーバリーにはブルーレーベル、ブラックレーベルレーベル、ロンドンなどがありますがロンドンは安いランクなのでしょうか❓

No.1188961 09/12/01 08:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/01 08:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

ブルーとブラックの方が若い子向けで安いです。

No.2 09/12/01 09:48
通行人2 

バーバリープローサム バーバリーロンドンはバーバリーの製品
その他ブラクレーベル・ブルーレーベルはライセンス商品
バーバリープローサムとブラクレーベルとかだと
質が較にならないほどプローサムのが良い

No.3 09/12/01 17:10
お礼

詳しくありがとうございました😃ではあまり耳にしないバーバリーロンドンは実はよいものだったんですね🎵

No.4 09/12/01 17:19
お礼

ちなみにお聞きしたいのですが、楽天でHRTとゆうショップが出品している、バーバリーロンドンB13のベルト7800円の商品は本物だと思いますか?定価など知りませんがあまりにも安いからきになりました。

No.5 09/12/01 17:25
通行人5 ( ♂ )

バーバリーのブラックとブルーは日本の三陽商会がバーバリー本社から、『バーバリーの柄を使わせてくだせ~m(_ _)m』と大金を出してライセンスを買って作られたブランドです。つまり、金儲けの為のブランドであり、日本人がデザインした物を売っています。ちなみに日本のみのブランドです。

一方、バーバリーロンドンは本家本元のブランドでありながら、バーバリー社は古臭い柄からの脱却を進め、バーバリープローサムという超絶ブランドが誕生しました。

ブランド好きな人から見ると、バーバリーロンドンは過ぎ去った過去のブランドで、バーバリープローサムは新バーバリーで本物!っといった感じですね。つまり、もうバーバリープローサム以外は本当のバーバリーではないような気がします。

No.6 09/12/01 17:41
通行人5 ( ♂ )

商品見ましたが、多分本物ですよ。三陽商会経由の正規品みたいだし。

ちなみにポロシャツ買ったことあったけど、16000円が型遅れの新品で8000円ぐらいで買いました。

日本では、ロンドンがなぜかブラックより値が落ちやすいので、大丈夫じゃないでしょうか。

No.7 09/12/01 18:38
お礼

ありがとうございました。みなさんお詳しいですね💜でもブラックとブルーレーベルがそうゆうものだったとはビックリ😲です😨
プローサムは初めてきいたのでいい勉強になりました❤
楽天のは本物との意見があり迷わず購入しようと思います。ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧