注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

どちらが結婚相手?

回答7 + お礼7 HIT数 1644 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/12/01 21:03(更新日時)

今将来を共に歩むパートナー選びに悩んでいます。二人どちらを選んだらよいのか…


一人は同じ職場で働く医者(32)2年もの間私を思い続けてくれていた様で、最近お付き合いをはじめました。

もう一人は今は大学院の学生(28)。将来は企業に勤める研究者になる予定です。


学生は話していてとても楽しい時間を過ごせます。価値観も合うのですが浮気願望があり女好きで、就職先は私の地元から遥か遠い所になります。私は家庭に入りたいのですが反対しています。

医者は落ち着いた方ですが 少し物足りなく感じます。職場が同じなので同職員らに打ち明ける煩わしさがあります。家庭に入りたいという希望はまだ伝えていません。私の地元に近い所にずっと身を置く予定だそうです。

どちらを選択したらよいのかわからないです。ちなみに今の職場をどうしても辞めたいという私の思いもあるんです…どんなアドバイスでも構いません。お願いいたします。皆さんならどちらの方を選びますか?

No.1189255 09/12/01 19:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/01 19:25
通行人1 ( 30代 ♀ )

どちらを選択したとしても主の価値観や考え方で変わると思うので同じだと思いますよ💧

医者を選べば良かったとか、学生を選べば良かったとか迷うなら二人とも同じ様なもの。

No.2 09/12/01 19:31
通行人2 ( 20代 ♀ )

結婚したい人の条件を100書いてみて下さい。

それに合うのはどちら❓

No.3 09/12/01 19:32
お礼

>> 1 どちらを選択したとしても主の価値観や考え方で変わると思うので同じだと思いますよ💧 医者を選べば良かったとか、学生を選べば良かったとか迷うな… 早速のレスありがとうございます。そうですね…後悔しないように沢山吟味して悩みたいのです。自分一人では今はもう答えが出せないので何かヒントを得たいのです。

No.4 09/12/01 19:33
お礼

>> 2 結婚したい人の条件を100書いてみて下さい。 それに合うのはどちら❓ レスありがとうございます。100ですか!?ちょっと時間がかかりそうですが試してみます。また報告させていただきます。面白そうですね

No.5 09/12/01 19:42
通行人5 ( 30代 ♂ )

医者の方で良いだろ。

物足りない感じって刺激が足りないって事なの❓
結婚に刺激求めても仕方ないわ。

理想を求めるより、現実を求めた方が良い。

No.6 09/12/01 19:48
通行人6 ( 20代 ♀ )

学生の方は隠れ地雷っぽいですね・・。あんまり魅力感じません。結婚は何よりまず安定と継続、これが続けられる相手ならば幸せになれます。

No.7 09/12/01 19:58
お礼

>> 5 医者の方で良いだろ。 物足りない感じって刺激が足りないって事なの❓ 結婚に刺激求めても仕方ないわ。 理想を求めるより、現実を求めた方が良… ありがとうございます。そうスッパリと答えを出されると清々しい気持ちになりますね。色々な方のアドバイスを取り入れて私の答えを出したいと思います。

No.8 09/12/01 20:01
お礼

>> 6 学生の方は隠れ地雷っぽいですね・・。あんまり魅力感じません。結婚は何よりまず安定と継続、これが続けられる相手ならば幸せになれます。 ありがとうございます。地雷という表現、センスが感じられますね。そうですか~。私自身、恋愛経験が未熟でして、未だにドキドキが欲しいと求めてしまう所があるんですね。

No.9 09/12/01 20:20
通行人9 ( ♀ )

既婚者です。

私は 自分に気持ちがないとダメなので
自分が好きな方 、 愛情が多い方を選びます。
私は 同時に2人を同じように愛せないので 悩む事はありませんでしたけどね。

幸せなんて 自分が感じるものですからね。だから 少なくとも愛情がある方が 私は幸せ。

No.10 09/12/01 20:24
お礼

>> 9 ありがとうございます。なるほど…そうですね、愛情を考えると…ますます悩んでしまいます。学生には愛する喜びを、医者には愛される喜びを感じるんです。贅沢な悩みですね。そもそもこの悩みは自分が作り出したものなんですよね。二人に目移りしている私に非があります。

No.11 09/12/01 20:33
匿名 ( 20代 ♀ 88fLw )

私も結婚する時に一人は長年続く造園業の跡取りともう一人は普通に会社員で肩書き持ちの人との間で悩まされました。しかし造園業の方は浮気されそうだったので安定し、私にシッカリ愛情を注いでくれる会社員の方に決め結婚しました。しかし結婚して刺激が欲しいと思うならば主様が変われば済む話ですよね?
キツイ言い方になりますがきっちり決めないと相手の2人の男性に申し訳ありませんよ。まだ悩むなら結婚は諦めた方がいいと思いますよ。

No.12 09/12/01 20:40
お礼

>> 11 ありがとうございます。キツい言い方とは思いません。貴重なご意見に感謝しております。本当に…その通りですね、早く決断をつけたいなぁと感じております。時間と努力が必要になるかと思いますが私自身の考え方を修正していきます。

No.13 09/12/01 20:53
通行人13 ( 30代 ♀ )

お医者さんと付き合ってるんですよねぇ❓

学生さんとは❓❓❓
付き合ってないのに結婚考えてるの❓❓

No.14 09/12/01 21:03
お礼

>> 13 ありがとうございます。その通りです。欲深いんですね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧