注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

私は言い過ぎたかな

回答36 + お礼29 HIT数 5032 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/12/03 07:21(更新日時)

あるスーパーの中にパン屋があります。
私はスーパーに買い物に行きパン屋には全く用がありませんが、出入りする時どうしてもパン屋の前を通らなきゃいけません。
そしてそこのパン屋に働いてる女の子が確実に私の悪口を言ったり笑ったりしてきます。
本当にこっち見ながら軽く直接言われたりもしたんで確実です。
それであまりにムカついたから公衆電話からクレームかけたらふざけたような感じだったので(こっちは客じゃ、今度言うたらしばくって言っとけ、ボケ)みたいに言いました。
それで向こうもムカついたのかキレ気味でした。
公衆は途中で切れてしまったので…
多分その女と電話を出た人はもしかしたら付き合ってるかもしれません。
人違いかもしれませんが、外でイチャイチャしてる姿をよく見ますから。
まぁそれはいいんですが、私はいけないことをしましたか?
なにをやっても軽く変な後悔しちゃって…

No.1189518 09/12/01 04:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/01 04:13
通行人1 ( ♂ )

本人直接言っても、無駄だよ。
そのパン屋の責任者に言わないと!

No.2 09/12/01 04:22
通行人2 

主さん、心の病気になった事はありませんか。

もし他の店や他人を見ても、
あなたをにらんで来るとか。

悪口を言ってるように感じるなら、

場合によっては心の病気の場合もあるらしいです。

もし他人が自分の意味もなく悪口を言ってるように感じて

しかもその悪口の声が実際に聞こえたりしたら
親に相談して心療内科で診察カウンセリングをうけた方が良くないかな?😚

かんちがいかも知れないけどね…

No.3 09/12/01 04:41
通行人3 ( ♂ )

話が変なことに自分で気付きませんか?
 もしくは
 店員は同級などの知り合いですか?悪口の具体性にも欠けてますし
 聞こえるて事はよほど、大きな声で言ってるので他のお客や店長にも聞こえる可能性
 も有りますよね?
 
もし他人で悪口いう場合なら
 主さんの普段の格好がどのような物なのでしょうか?
 普通より凄く目を引く格好なら、注目される事もありますよね?

No.4 09/12/01 05:09
通行人4 

そういう時はその人の名前調べて、
そこの会社(本社)に○○の○○さんがって苦情言うんですよ😄
頑張って‼

No.5 09/12/01 05:10
通行人5 

そんなに主さんといつも断定できるほど主さんは特徴あるんですか?


直接って…どんな悪口なんですか?


もっと詳しくお願いします

No.6 09/12/01 05:47
通行人6 

主さんが悪いかどうかはその現場を見てないからなんとも言えない😥
軽く直接ってどんなのかわからないし…

でも主さんの言う事が本当なら公衆電話でなくて直接店のお偉いさんに言った方が良いのかもね…そんなに大事にしたくないなら公衆電話でも良いけど

No.7 09/12/01 06:08
お礼

皆様いろいろな意見ありがとうございます。
お店は買い物で毎日行くので顔を覚えられただけで服装は派手でもなくダサくもないみたいな感じですが、ほとんどスウェット系です。
他の店員って言っても数少ないんですが、そいつらは中にいてそいつは外に出てレジをしてるし、私はジロジロ見られてて目があった瞬間に小声で言われますんで。
とにかく本当に私にいってます。
(はっ?なんなん?)とか(めがねダッさ)とか
何が気に食わないかわからないけど若い私が毎日買い物に来てるのが気持ち悪かったんですかね?
そいつタバコ吸ってましたが、どうみても私と同世代なはずなんで。

No.8 09/12/01 06:11
通行人8 

鏡の現象!て知ってる?貴女が「この女感じ悪い!」と思えば、相手も貴女に同じ事を考えています!だから、貴女が相手に優しくなってあげて下さい!それは必ず、貴女に優しさとなって跳ね返ってくるでしょう!人間関係はそういうものです!

No.9 09/12/01 06:23
通行人9 

主がたち悪いですね。良い方がありますし、幼稚すぎて…。向こうが初めは悪いと思って話を聞いてみたら、主の性悪さに幻滅しました。対等に話をしたいなら、きちんとした言葉遣いで落ち着いて話しをすれば相手の対応も違っていたでしょうね。

No.10 09/12/01 06:58
通行人5 

本当に悪口言ってるかは分からないけど勝手に言わせとけばいいんじゃない?


もし本当に悪口言われてたとしても、
わざわざムカつくパン屋の方なんか見ないで素通りすればいいしね。

相手にしない、知らんぷりが一番相手もこたえると思うよ。


だって、どんな格好しててもこっちは客、向こうは店員なんだから。


どうせそのパン屋で買わないならその店員とは関わりないわけだし、気持ちは分かるけど…


もしこの先その店員と接点があって直接何か言われたり、されたりしたら責任者に冷静にクレームいれましょう。


食べ物を扱う仕事なのに私語が多いって。

No.11 09/12/01 08:28
通行人11 ( ♀ )

悪口を言ってるかはわかりませんが、食べ物を扱うのに私語が多いと客にみえるところで喫煙するのはクレームしていいと思います。

うちの近所のスーパーはご意見箱がありクレームに返事を書いて張り出してあるのですが、スーパー内のパン屋に対するクレームも書いてありました。作業服(白い服に帽子)で外でタバコを吸っているが食べ物を扱う自覚や衛生面はどうなっているのかというクレームでお店からの返事が書いてありました。

スーパーに意見箱があるなら食べ物を扱うのに私語が多いことと客にみえる場所でタバコを吸っているが衛生面はどうなっているのかと投書してみたらどうですか?冷静に丁寧に記入しましょう。

No.12 09/12/01 08:42
お礼

>> 1 本人直接言っても、無駄だよ。 そのパン屋の責任者に言わないと! レスありがとうございます✨
そうでしたよね💦

No.13 09/12/01 08:44
お礼

>> 2 主さん、心の病気になった事はありませんか。 もし他の店や他人を見ても、 あなたをにらんで来るとか。 悪口を言ってるように感じるなら、 … あぁ自意識過剰ですけどね⤵
だけど、確実に言われてるんで…
レスありがとうございます💦
まぁ私頭いかれてるんで病院にも行ってみますね😫

No.14 09/12/01 08:46
お礼

>> 3 話が変なことに自分で気付きませんか?  もしくは  店員は同級などの知り合いですか?悪口の具体性にも欠けてますし  聞こえるて事はよほど、大… レスありがとうございます✨
全く知らないひとですょ⤵
普段はスウェット系のズボン履いたり💦
だけどめちゃくちゃキモイ格好はしてませんよ😓
まぁ私若いくせに毎日買い物行くし、なんか汚ならしいんでしょうね⤵
わかりました😌これからはちゃんとしてみますね😋

No.15 09/12/01 08:47
お礼

>> 4 そういう時はその人の名前調べて、 そこの会社(本社)に○○の○○さんがって苦情言うんですよ😄 頑張って‼ ありがとうございます😌
なるほどぉありがとうございまぁす😒

No.16 09/12/01 08:49
お礼

>> 5 そんなに主さんといつも断定できるほど主さんは特徴あるんですか? 直接って…どんな悪口なんですか? もっと詳しくお願いします すいません、言葉足らずで⤵
毎日買い物行くから顔を覚えられるんですよね⤵
もしかしたら(すでに悪口言われてる時に)積めてるパンを買おうとしてそいつの顔を見てから買うのを辞めたことに腹をたててるんですかね?
目が合えば(なんなん?きも)みたいにです😒

No.17 09/12/01 08:50
お礼

>> 6 主さんが悪いかどうかはその現場を見てないからなんとも言えない😥 軽く直接ってどんなのかわからないし… でも主さんの言う事が本当なら公衆電話… はっきり言って私気が弱いですからね⤵
それにどんないいことをしても後悔しちゃうやつなんで⤵
直接ってのは目が合えば睨まれたり小声で(きも)とか言われたりですね😓
ありがとうございます。

No.18 09/12/01 10:14
通行人18 

そのお店の店員さん意外の方から同じように何か言われるようなことはないですか?
ちょっと思い出してください。


店員さんはお客様がどんな格好だろうがあまり見ないようにするのが礼儀ですよ。さらにあれこれ言うのはいかがなものかと💦
苦情の対象として立派に成り立ちますが

No.19 09/12/01 10:23
お礼

>> 18 それはないですね💦
私も実は以前スーパーに少し働いてたことがありまして、スーパーのひととパン屋のひとは全く関わる機会がないんで😒
スーパーのひとに例え毎日来ると言われていてもパン屋のひとと仲良くすることは出来にくいんで😋
だからつまりそいつだけですね⤵
イミフメイですいませんが😱
確かに心で思ったり私がいないときに言うのはいいんですがね😓
まぁそんなに変な格好じゃないですが💦

No.20 09/12/01 11:49
通行人20 ( ♀ )

どうせなら直接言えばよかったのに😓

直接言ったら頭にきてても「しばくぞ」は出てきませんよね💦
「責任者出せ」は出てくると思うけど…。

お客さんから自分の給料が出ているという意識に欠けた店員は店に置いてはおけないですからね〰

No.21 09/12/01 12:49
通行人21 

主さん

間違ってたら
ごめんなさい

いつものスーパースレの女の子?

No.22 09/12/01 12:54
通行人22 ( ♀ )

21さんに同意、あれ見た事ある内容だと私も思った。

No.23 09/12/01 13:01
通行人23 ( ♀ )

21さん22さん、そうですよね、私も同じこと思いました。

もしそうならば、スーパー内だけでなくパン屋や他のテナントの店員さんにも主さんのウワサが流れてるんじゃないでしょうか…😥

No.24 09/12/01 13:24
お礼

>> 23 そうですよね、確かにお給料はお客さんのお金ですもんね⤵⤵
はい、いつもの私ですよ。
でもスーパー内にパン屋があるだけであそこは関係ない場所だから噂広がるとかありえないです。
それでもわかってくれないならもうここにレスしないでくださいね。
本当にすいませんが。

No.25 09/12/01 13:57
通行人21 

言い過ぎた

なにをやっても後悔

だけどむこうが悪い


ずっとずっと
そ~思ってません?
毎回毎回同じ事を繰り返すのは
最後の一行があるからだよ
人のせいにすると自分が楽だから

16かぁ
早くその事に気づくといいな
逃げ癖は年を重ねれば重ねるほど、ひどくなるからな

No.26 09/12/01 14:04
通行人26 ( 30代 ♂ )

悪口の内容はどんなものですか?
具体的に教えてもらえますか?
例えば「あの人顔がダサい!」とか「お客さん変な顔ですね」とか言われるのですか?

No.27 09/12/01 14:17
お礼

>> 26 私の顔を見ながら他人と笑いながら(は?あいつキンモ)とかですね⤵

No.28 09/12/01 14:55
通行人28 ( ♀ )

たしかこの前は“品出ししてるお兄さん”からも悪口言われてたんですよね?


もぅそこのスーパーに行くの止めたら?

何が原因かは分からないけど、今までのスレを読んでたらやっぱり貴女自身に問題があると思う。

それと、やっぱり病院にも行ってみたら?

No.29 09/12/01 15:02
通行人29 

同じスーパー内なら普通に噂広まるっしょ。主みたい客の事は特に。
有り得ないと思えるのが理解出来ない。

No.30 09/12/01 20:38
お礼

>> 28 たしかこの前は“品出ししてるお兄さん”からも悪口言われてたんですよね? もぅそこのスーパーに行くの止めたら? 何が原因かは分からないけ… はい、病院にも行ってみます。
そのスーパーは家のすぐ側にあり買いたいものがいっぱい売っておりますので、行かないことは無理です。
前は確かにそのスーパーの中の男子とよく喋ってたからうざかられるのはわかりましたが、もう7月からは全く何もしてなく静かに買い物をしてます。
毎日意識して好きな人のレジに言ったり迷惑かけるようにジロジロみたいなんてしてないです。
ドラッグストアやロッテリアの時は確かに友達と一緒に迷惑かけまくりましたが。
もしこの言葉を信じてもらえないならそれはそれでいいです。
レスありがとうございます⤴

No.31 09/12/01 20:40
お礼

>> 29 同じスーパー内なら普通に噂広まるっしょ。主みたい客の事は特に。 有り得ないと思えるのが理解出来ない。 ありがとうございます。
確かにそうだとは思いますが、それは残念ながらないんですよ。
だいちスーパーの人とパン屋の人は関わる時間がないし、誰が何言ってたとか聞けないんで。
ただ毎日買い物へ行ってるからそれを嫌がられてる可能性はありますね。

No.32 09/12/01 21:30
通行人32 ( ♂ )

パン屋には用無いのに店員と目が合う!
という事はあなた自身もジロジロ店員を見ているんですよね?

普通そんな毎回目合わないし、あなたが意識しすぎではないでしょうか?

No.33 09/12/02 00:04
お礼

>> 32 視線感じますし、どうしても視線に入るでしょ。
悪口言われる前まで全然意識してなかったですよ。
だけど目があったときなんか変な感じだったんでチラッと見たら案の定笑われてました。
まぁ明日からは完全無視しますがね。
そんなやつより私の方が数倍賢いんで。

No.34 09/12/02 00:39
通行人34 ( ♀ )

パン屋さんも不快な思いをしてるんじゃない?

主は電話以外では文句言ったりしてないの?

No.35 09/12/02 00:54
通行人35 ( 20代 ♀ )

店の人たちも、嫌な思いしてるだろうねぇ。何あの子😒毎回ジロシロ何なのよ⁉って。被害妄想がすごそうなんで、一度病院に行くと、ずいぶん生きていきやすくなるかと思いますよ。

No.36 09/12/02 07:14
お礼

>> 34 パン屋さんも不快な思いをしてるんじゃない? 主は電話以外では文句言ったりしてないの? 言えないですね。

No.37 09/12/02 07:16
お礼

>> 35 店の人たちも、嫌な思いしてるだろうねぇ。何あの子😒毎回ジロシロ何なのよ⁉って。被害妄想がすごそうなんで、一度病院に行くと、ずいぶん生きていき… 失礼ですねあなた。
こっちの気持ちは何もわからないくせに。
もちろん私も悪いかもしれませんが、ただ買い物するだけで何が迷惑なんすか?
そんなん買い物してたらフツーになんでも視野に入りますよ。
あなたこそ気持ち悪いひとだから病院いってください。

No.38 09/12/02 08:07
通行人35 ( 20代 ♀ )

精神科に行った方がよさそうやね👋😃 気になるなら店員達に聞いてみたら❓ アナタかなり変だわ。

No.39 09/12/02 09:54
通行人39 ( 20代 ♀ )

主さんの気にしすぎではないですか?
私もスーパーや、パン屋で勤務した経験がありますが、毎回お客様の顔色を伺ったり、悪口を言う隙はありません。
店員側が目を離さないようにするのは「挙動不審な人物」と「要注意人物」です。
主さん、お店の近くでキョロキョロしたりと、挙動不審なことをしてませんか?
お店へクレームを言う前に、あなた自身に落ち度がないかよく考えてみて下さい。
もしかしたら、主さんの勘違いや、気にしすぎかもしれませんよ。

No.40 09/12/02 10:20
通行人40 ( 30代 ♀ )

いいかげんにしなさい💦

スーパー徘徊してるヒマがあるなら早く病院行きなさい❗

頭が手遅れになったり事件起こす前に❗

病院の先生も手こずるでしょうが…😥

No.41 09/12/02 15:30
通行人29 

本性出てきたな。

No.42 09/12/02 16:08
お礼

>> 38 精神科に行った方がよさそうやね👋😃 気になるなら店員達に聞いてみたら❓ アナタかなり変だわ。 店員らに聞くとかそんな恥ずかしいことしません⤵
どこが変か詳しく言ってみ

No.43 09/12/02 16:09
お礼

>> 39 主さんの気にしすぎではないですか? 私もスーパーや、パン屋で勤務した経験がありますが、毎回お客様の顔色を伺ったり、悪口を言う隙はありません。… だから勘違いじゃないんです。
レジが暇なときとかですよ。

毎日買い物いってるだけでキョロキョロなんてしてないですよ😓
ありがとうございます。

No.44 09/12/02 16:11
お礼

>> 40 いいかげんにしなさい💦 スーパー徘徊してるヒマがあるなら早く病院行きなさい❗ 頭が手遅れになったり事件起こす前に❗ 病院の先生も手こず… 38歳の大人がなに子供をばかにしてんの?
恥ずかしいわ
そんな大人なりたないわ
真剣に向き合ってくれないの?
ばかにするんやったらいくら掲示板でも大人らしくしたほうがいいよ?
私はもう落ち着いてきてるから

No.45 09/12/02 16:12
お礼

>> 41 本性出てきたな。 本性もなにも私がスーパーで何したっていうん?

No.46 09/12/02 16:37
通行人35 ( 20代 ♀ )

どこが変かって❓ 挙動不審でしょうが。あと自意識過剰、被害妄想やね。毎回スーパースーパーってスレ立てしてまたアナタってみんな思ってるよ。スーパーしか行くとこ無いの❓変わった客はマークされるから見られてんだよ。

No.47 09/12/02 17:25
通行人47 ( 20代 ♀ )

主さんの勘違いでなく、本当にそんな態度を示されているのでしたら相手にしないことは出来ませんか?

毎日行くスーパーみたいですし、行かなければならないのですよね?
それなら気にしない努力は大切だと思います。

落ち着いていて賢い主さんなら出来ると思います。

傷ついたり悩んだりしないために、自分を守る意味でもそうしてください。

一度、試してみるだけでもいいので考え方を変える努力をして、人として成長してください。

No.48 09/12/02 19:47
通行人48 ( 10代 ♀ )

うーん何回読んでも意味不明ですね💔

他人から理解されたいならそれ相応の国語力と文章力をつけてからスレ立てした方がいいと思いますよ✋

特にここは文字だけの世界何ですから

あと何故こんなにスーパーに関連したスレばかりを連立するのですか❓

常識的に考えて店員が客に対しそのような態度をとるなんて考えられないですよ😥
主さんが言ってることは勘違いではないのですか❓

またそんな風に執拗に見られる原因となりうる貴方自身の挙動でなにか思い当たることはないですか❓

No.49 09/12/02 20:17
通行人49 ( 30代 ♂ )

他人からの誤解とか嫌がらせとか される側は確かに辛いですよね。それを辞めて貰う方法は 相手を大切にしてあげることです。媚びたり対立したりと表向きだけを繕わず、相手を承認し大切に考えること。結局、この先生きていく上でもそのコミュニケーションの繰り返しです。相手はマイナスのカルマを背負ってまで主さんにそれを教えてくれています。その人のおかげで主さんが一歩成長することができれば 主さんにとって貴重なことを教えてくれた人になります。自然と恨みはなくなりますよね。時間が経った時にその人に出会えたことを感謝している そんな素敵な大人になって下さいね。

No.50 09/12/02 20:23
通行人50 ( 20代 ♀ )

くれぐれもコンクリート殺人の犯人は連れて行かないでくださいね。

  • << 61 一緒にスーパー行くことは滅多にないんで大丈夫ですよ😓 ありがとうございますね✨
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧