嫁や嫁を差別する義親は結局

回答7 + お礼0 HIT数 1826 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
09/12/03 10:37(更新日時)

孫や嫁がどうこう言うより、ヒイキしてる方の息子が そうでない息子よりも可愛いからなんでしょうか?
それとも嫁の出来の良さやら、孫の生まれる順番や性別なども関係ありますか?

タグ

No.1189831 09/12/02 15:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/02 15:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

1歳の娘がいます。

わたしは長男の嫁で、小姑が2人いて、上のお義姉さんには中1(♀)と小5(♂)の子供がいます。

義両親からしたら、3人共孫に変わりないんですが…やはり、他人のわたしが産んだ子より、自分の娘が産んだ子の方が可愛いみたいですよ。

うちはそういった意味で、可愛さの差があります。

No.2 09/12/02 16:06
通行人2 ( ♀ )

同居の義親は 孫はたくさんいるけど 誰が見ても私の息子 つまり 長男の長男が一番可愛いように見える。

No.3 09/12/02 16:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

わたしの子供も男だったら可愛がってもらえたのかなぁ…。

後継ぎを産まないとダメかな😲

No.4 09/12/02 16:17
通行人4 ( 30代 ♀ )

私的に感じた事なのですが、長男(旦那)には異常な愛情を持っていると感じています。
ですから、同居している私を自分の手元から奪った女と思っているのか敵視しています。
次男(義理弟)は、離れてくらしているのもあり気になるようで、その嫁に足しても長男程の執着心がないぶん、比較的やんわりとした関係が築けているみたいです。
孫に関しては、長男は別格のようで、私には二人の息子が居ますが、長男には呆れる程の溺愛ぶり!
次男は放置に近い状態です。

No.5 09/12/02 18:54
通行人5 ( ♀ )

我が子は平等にかわいい。やっぱり嫁との相性かもね。

No.6 09/12/03 02:42
通行人6 ( ♀ )

うちは旦那二人兄弟で旦那は次男。義親は二人で暮らしてます。
長男には小1と生後10ヶ月の娘二人。うちは年長の娘と年少の息子。
義親は昔から旦那より長男ばかり可愛がっていたので、長男の長女(初孫)を一番可愛がってます。久々に生まれた赤ちゃんである長男の次女もそれなりに可愛がってます。
間にポンポンと生まれたうちの子供達にはあまり関心がないようです。

No.7 09/12/03 10:37
通行人7 ( ♀ )

男1人の旦那、結婚して男の子産まれましたが、かわいがってくれる様子は感じられません。
息子は名前すら呼んでもらったことないし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧