注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

うちの病棟

回答2 + お礼1 HIT数 902 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
09/12/03 18:37(更新日時)

看護師しています。うちの病棟の師長は 急に怒り威圧的に話をします。しかも 本来なら自分が責任をとらなきゃいけないのに これは あなたたちが悪い!とか 報告したら「なんで報告するの!そんなのも分からないの!」と言い しないでいると「なんで報告しないの! もし 事故になったら あなたが責任取りなさいよ!」
などと いいます。 あと 判断に迷い相談すると「そうやって 報告することで 貴方は 責任逃れをしている!」って言います。
うちの病棟だけですかね? 因みにうちの病棟は 来たくない病棟No.1です

No.1190522 09/12/03 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/03 17:05
お助け人1 ( 20代 ♂ )

少し権力はあるが、人を育てる力の無い馬鹿上司ですね。
私の店の店長がまさに同じ言動で、人を好き嫌いで優遇したり、パワハラで人を辞めさせたりしています。
主さんが上になっても、そうならないでね。
まあ、上はさらに上にパワハラされているから、ストレスを下にぶつけて発散させているだけとも言えると思います。
私も今、主さんと同じ状況なので、仕事行くの苦痛ですが、次が見付かるまで我慢です。
職があるだけマシだと思って、お互い頑張りましょう。

No.2 09/12/03 17:27
お礼

ありがとうございます✨

No.3 09/12/03 18:37
通行人3 ( 20代 ♀ )

お気持ち分かります。
師長によって病棟の雰囲気変わりますよね。

私も何かあったときに師長に報告したら「そんなこと報告しなくて良いでしょ」とか「あなたがこんなこと起こしてくれて私は副看護部長に叱られるのよ」とか言われていました。まともな返事が返ってきたことはありません。勤務表作りにもひいきがあるし 散々でした。
いつか優しい師長さんと出会いたいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧