注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

母が入院

回答7 + お礼0 HIT数 1006 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/12/03 10:07(更新日時)

母が急に入院してしまったので
テスト週間だけど
家の家事をしなくてはいけなくなり
勉強もはかどらなく
学校での人間関係も
あまり良くなくて
バイトもミスばかり


何事もついてなく
いっぱいいっぱいで

疲れてしまいました。



死にたいとまでは、いきませんが、体力的にも精神的にも辛いです。



どうしたらいいのかも
わかりません。

No.1190832 09/12/03 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/03 01:22
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

それぐらいならまだたいしたことないよ。
私は16才の時引っ越し、テスト、母親の突然の引っ越しがかさなり、7才と5才の弟妹もみながら、テスト勉強、引っ越しの準備、看病、家事やることが一気に重なりました。
でもなるようになるんですよ。

No.2 09/12/03 02:02
通行人2 ( 20代 ♀ )

長期ですか❓
出来る事をやればいいと思います。

No.3 09/12/03 07:20
通行人3 

人のせいにしたいのですか? 自分が悲劇のヒロインになっていたいのですか?
たしかに学生は 学業が大事ですが、家事などは いつも 母親が一生懸命してくれてること いずれあなたも 母になるのです。
学業に専念したいなら 父に負担してもらうとか、親戚に応援にきてもらうとか、相談してみてください。
今は大変かもしれませんが 入院してる母に心労させないよう がんばってください。

No.4 09/12/03 08:09
通行人4 ( ♀ )

お疲れさまですね。
ほどほどに手を抜きましょう。
バイトは休むことは出来ませんか?
家事は、お総菜や冷凍を活用しましょう。
掃除なんて適当でいいし、洗濯は各々でやってもらうとか。

こういう事があると、親のありがたみがわかるよね?
親は子育てしながら、仕事しながら、家事しているんですよ。感謝しましょうね。

No.5 09/12/03 09:25
通行人5 ( ♀ )

バイト辞めたら?何で働いてるの?

No.6 09/12/03 10:01
通行人6 ( 40代 ♀ )

私も入院・手術したことあるけど当時15歳だった娘が食事の支度や後片付け、洗濯など良くやってくれてたから凄く助かったけど。16歳なら何とかできそうな気がするけど、それまで何もしたこと無かったの❓いい経験になると思いますよ。頑張って‼

No.7 09/12/03 10:07
通行人7 ( ♀ )

主さんは たまたまお母さんが入院した事で 家事をしなきゃならなくなったみたいだけど、
毎日当たり前の様に家事をしなきゃいけない高校生は沢山います。

バイトはお休み取ればいいだけの話しでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧