注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

ピアノ楽譜に詳しい方 教えて下さい

回答3 + お礼4 HIT数 1897 あ+ あ-

かぉり( 28 ♀ 1nkfCd )
09/12/06 23:09(更新日時)

昔 ピアノをかじった程度ですが、また最近弾き始めました。
今 ベートーベンの 月光の曲 を弾いていますが楽譜が理解できず😥
どなたか 詳しい方教えて下さいo(_ _*)o
元々ファも♯の曲ですが。
ファの左側に×(×の先端4箇所が矢印)がついている場合、この記号はどのように理解したらいいのでしょうか💦❓

あと♭と♯が並んでついている音符は黒盤と白盤を一緒に弾くということでしょうか❓
すみませんが教えて下さい😥😥😥

タグ

No.1191642 09/12/06 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/06 12:01
通行人1 ( 30代 ♀ )

ダブルシャープじゃないですか??もう半音あがるからソを弾けばいいのかと…

No.2 09/12/06 13:57
通行人2 

♯ひとつの時は音を半音高くします ♭ひとつは半音低くします

×の印はダブルシャープと言って、音を半音2つ分高くします ちなみにダブルフラット♭♭というのもあります

なのでファに×は…
ソの鍵盤を弾きます(ソと書けばいいのに😠と言いたくなりますが、理論上ソと書かない理由があるのです)

シャープとフラットが1つの音に一緒についるのは…
私はピアノを教えていますが…まだ出会った事ないですね😥
よーく見ていただきたいのですが、和音になっていて、別々の音についていませんか?

No.3 09/12/06 15:46
お礼

1さん 有り難うございます💡
そうなんですか😃わかりました😉
お返事ホントに有り難うございます💖

No.4 09/12/06 15:59
お礼

2さん 有り難うございます💖
ダブルシャープ ダブルフラット💡💡💡
とても勉強になりました😊
本当に楽譜にソと書いて欲しいです(笑)
でも書けない理由がきちんとあるんですね😲奥が深いと思いました✨
ちなみに♯と♭が並んでついている音符がファなのですが、その一小節前にファがダブルシャープになっているためでしょうか❓普通にファの♯に戻す意味でついているのでしょうか😥❓
ピアノの先生をされているんですね☺憧れます💖

No.5 09/12/06 17:43
お礼

♭ではなくナチュラルでした💦
すみません…♭と♯ではなく、ナチュラルと♯でした😥
記号が携帯などでは表せないのですが、Lと┐で組み合わせて書く記号です😥
わかりにくく申し訳ありません😭
読み方はナチュラルでしたよね💧

No.6 09/12/06 17:53
通行人2 

♯♭がくっついた音があまりにも気になって、今レッスン室で楽譜広げてます💦

月光の第3楽章29小節目ですよね

ナチュラル+シャープ、ありますね これはシャープ1つにするという意味です なのでファのシャープを弾きます

これはダブルシャープ→シャープ1つに変わる事を親切に書いてあるんです

本来ここは、小節も変わり調号に従うだけなので、書く必要のないところですが…楽譜を書く上でのマナーといったところでしょうか

3楽章、なかなか手強い作品ですが、かっこいいですよね
頑張って下さいね🎹🎵

No.7 09/12/06 23:09
お礼

2さん ご親切に有り難うございます☺

楽譜まで見て頂いて申し訳ありませんでした。そうです💦
♭ではありませんでした😣読み間違えてご迷惑かけてすみませんでした。
本当に本当に親切に丁寧に最後まで教えて下さって感謝していますo(_ _*)o

頑張って弾き込みます💡

本当に有り難うごさいました😊😊😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧