注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

水筒のお茶

回答6 + お礼6 HIT数 7495 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/12/06 01:01(更新日時)

水筒に入れたお茶なんですが、時間経つと不味くなります😨

お茶の種類は玄米茶です🍵

色も黄色➡茶色になってます💦

美味しさキープする方法ありますか?

No.1191684 09/12/04 19:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/04 20:17
通行人1 

ペットボトルのお茶って、原材料にビタミンC入ってるはず。酸化防止らしいです。だからレモン汁を少し入れると色が変わらないって、昔テレビで見ました。
味は美味しいままなのかは分かりません💦

試したことないし、かな~り昔の記憶なので怪しいけど😱

No.2 09/12/04 20:25
通行人2 ( 20代 ♂ )

水筒の種類はなんですか❓ 昔みたく中がガラスの水筒なら 変色しないはずだけど、今の水筒は中が金属(材質は忘れましたが…)だから科学反応で変色するんですよ☝今もガラスの水筒ってあるのかな❓❓❓

No.3 09/12/04 22:59
通行人3 ( ♀ )

玄米茶はお米が入っているため 緑茶やほうじ茶に比べて いたみやすいって聞いたことがあります。
緑茶なんかも色が茶色にかわりますよね

冷蔵庫で完全に冷やしてもダメですかね(寒いけど💦)

No.4 09/12/05 00:51
お礼

ありがとうございます♣

私も聞いた事ありますが、した事はありません。

一度実験してみようかなぁ😃

No.5 09/12/05 00:52
お礼

ありがとうございます。

魔法瓶ですが、ガラスでは無いです⤵

変色仕方ないんですね💨

No.6 09/12/05 00:58
お礼

ありがとうございます。

😲玄米茶傷み安いんですね💦💦
実家で、子供の頃から玄米茶育ちだったので、変わらず玄米茶愛飲してました。
でも、先日水筒のお茶飲んだら、😨こんなに不味かったかなぁ~?と思う位不味くて💦💦

冷したらどうなんでしょうか?本当に寒いですけど⤵
冷えた、玄米茶入れるなら麦茶で良いって旦那言いそうです。

不味いお茶申し訳ないのでちょっと実験してみます💦

No.7 09/12/05 01:00
通行人7 ( ♀ )

あったかい麦茶にしてはどうですか😊

No.8 09/12/05 01:03
通行人8 ( 40代 ♀ )

あったかいウーロン茶。旦那さんのメタボ防止にも😁

No.9 09/12/05 01:07
通行人9 ( 40代 ♀ )

緑茶系は時間がたつと変色や変味しますよ。
そうしないために、お茶を煎ってほうじ茶を作ったとききました。ほうじ茶なら大丈夫ですよ。

No.10 09/12/06 00:56
お礼

>> 7 あったかい麦茶にしてはどうですか😊 ありがとうございます。

温かい麦茶もありですね👌

No.11 09/12/06 00:58
お礼

>> 8 あったかいウーロン茶。旦那さんのメタボ防止にも😁 ありがとうございます。

なるほど👌烏龍茶を自宅で作る感覚は無かったです😃

旦那、肉体労働だからメタボじゃないですが、将来メタボ予防になるかな😁

No.12 09/12/06 01:01
お礼

>> 9 緑茶系は時間がたつと変色や変味しますよ。 そうしないために、お茶を煎ってほうじ茶を作ったとききました。ほうじ茶なら大丈夫ですよ。 ありがとうございます。

へ~そうなんですね😲

ほうじ茶もあまり飲んだ事無いですが、一度チャレンジしてみよ~😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧