注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

会社の女友達からの批判

回答15 + お礼6 HIT数 3600 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/12/08 19:34(更新日時)

彼とは遠恋で4年付き合っています。

今日女友達2人に物凄く批判されました。
以下の内容を読んで頂きご意見下さい。

・月1回、一泊デートで会う。交際費は殆ど彼が出してくれる。時々私がご馳走したり、最後にまとめてお金を渡したりしている。

・時々雑貨や洋服など買ってくれたり、何でもない日にネックレスをプレゼントしてくれた。

・記念日にはラブホではなく温泉旅館やペンションへ宿泊。

・いつも会う場所は北関東で日光や那須など観光。

以上の内容を、女友達2人に大批判されてしまいました。

「私の友達カップルはきっちり割りカン。旅行に行きすぎ。彼が可哀想。親の世代から見たら非常識」

だと。

プレゼント交換より、記念に温泉やペンションに行く方がいいと判断している事は、贅沢なのでしょうか。
恋人の数だけその2人の価値観や付き合い方があると思ってます。なので、他のカップルを引き合いに出されて批判された事が非常に悔しくて…。

友達の意見も理解できますが、あまりに攻撃的だったのでモヤモヤして…。
長文になりましたが、どうか宜しくお願い致します。

No.1192018 09/12/08 15:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 09/12/08 15:56
お礼

>> 1 彼の経済状況が許せば何も問題ないと思いますが 自慢話に聞こえて嫉妬したのでしょう。 これからは正直に言わないでおけばすむ話ですよ。 1さんありがとうございます。

はい。
彼の収入は特別高いとかではなく人並みではありますが、お互いに工夫しながら付き合ってます。

普段は友達から「デートはどこにいったの?」「誕生日は何してすごすの?」「写真みせて」など色々聞いてくれるので私も全部話していたのですが、知らず知らずのうちに自慢話のように思われていたのかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。

No.7 09/12/08 16:01
お礼

>> 2 贅沢でもないと思う。ふたりで好きなことしているし。 むしろ記念日がラブホってのは安っぽくて嫌ですね。 主さんはおごってもらったら、最後にまと… 2さんありがとうございます。

はい、記念日にラブホは手抜きみたいで虚しいですよね。
共感して下さる方がいて少し楽になりました。

彼は私より年上で割とプライドのある人なので、極力私には金銭面で負担をさせたくないようです。
それでも私なりにフォローできるところはしようと心掛けています。

ただ、友達にはその説明は理解してもらえなくて、私が貢がせてるという風に見えるようで大批判されてしまいます。
とても悲しいです。

No.8 09/12/08 16:05
お礼

>> 3 二人のスタイルなんだから全然問題ないです😊 私も月一で一泊ですが一円も使わせてもらえませんよ😊 私達はしてあげたいと思われる女なんですよ😁 3さんありがとうございます。

同じように月1で1泊されているんですね!
1円も払わせない彼氏さん、きっととっても責任感が強い方なのでしょうね。
3さんの最後の文章、面白いです♪
なんだか元気がでてきました。
ありがとうございます。

No.10 09/12/08 16:14
お礼

>> 4 彼の年収にもよりますが、批判されるほどの浪費も感じないし酷い内容ではないと思います。 遠距離恋愛ならたまに会うときくらい楽しみたいでしょうし… 4さんありがとうございます。

彼の年収は、彼女の私が言うのもおかしいですが、特別高いわけではなく一般的な人並み程度です。
なので貧乏デートの時もありますが、それでも楽しんで工夫しながら付き合っています。

はい。すぐに会える距離ではないので、出来るだけ一緒にいる時間を濃く過ごしたいと思っています。

嫉妬なのでしょうか。
私の話し方にもきっと問題があったのかもしれません。

これからは誤解されないよう、表現に気をつけて話していこうと思います。
ありがとうございます。

No.11 09/12/08 16:22
お礼

>> 5 たったそれっぽっちの事で贅沢だなんて、その人達は可哀想ですね。 主さんのデートは全然贅沢じゃないし、親世代から見ても非常識じゃないから大丈… 5さんありがとうございます。

はい、ご指摘通り人それぞれの価値観なのに…というハッキリした自分自身の考えはあります。
ただ、2対1で友達から批判を受けたので、本当に私がおかしいのかなと不安になり悲しくなってしまいました。
なので皆さんから色々な意見を聞かせて頂きたかったのでスレを立てました。

具体的な「恋愛の悩み」ではなかったので、カテ違いだったかもしれませんね。すいません。

親の世代からみて非常識ではない、という声が聞けて、少し安心しました。

そうですね、自分でも本文に書いていたように「人それぞれの価値観」なんだから、迷う必要はないですね。
ありがとうございます。

No.12 09/12/08 16:30
お礼

>> 9 え?どこが変なのでしょう? どこにも批判されるようなことは書かれていないと思いますよ。 その人達、どうしちゃったのでしょうね?むしろそちら… 9さんありがとうございます。

今回以外にも、時々そのお友達からは価値観の違いで批判されてしまう事があります。

2人とも、割り勘=いい女、彼氏が奢る=貢がせてる=悪女という価値観を持っていて、またその2人の周囲の友達も割り勘カップルしかいないとのことで、かなり私が非常識に見えるみたいです。

私が割り勘でも彼氏の奢りでも、2人が納得してるならどっちでもいいんじゃないかな?と言うと、「その考え方が間違ってる」「彼氏は本当は無理してる」「彼の親が知ったら泣くね」と言われてしまいます。

でも、こちらで皆さんの意見を聞けて、さっきよりも悲しい気持ちが消えてきました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧