注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

近所付き合い

回答2 + お礼2 HIT数 730 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/09/14 13:01(更新日時)

私には三人の子どもがいて、専業主婦をしています。集合住宅に越してきてから、近所の子どもが来るようになりました。生活ペースは乱されるし、先日は日曜日に1日居ました(×_×)ぎりぎりの生活なのによその子どものおやつ代も負担です。色んな部屋で遊んでは、家の中を散らかされます。私にも金銭的に時間的に心にも余裕があればいいのでしょうが…。イライラしてしまいます。みなさん、どのようにお付き合いされてますか?

タグ

No.119209 06/09/13 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/13 22:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

我が家も似たような状態です。連日はホント苛々ですね。わが子を怒ったりしちゃいます反省…おやつは、出さない時もあるし、具合悪い時などは、ハッキリ断りましょう。最初が肝心ですね!いつも同じ子なら、相手のお母さんとルールを決めましょう。ちなみに我が家は、晴れた日は公園で遊ぶ。家で遊ぶ時は四時半には帰る。日曜は行かない。を友達のお母さんと決めて連絡しあってます。

No.2 06/09/13 22:23
お礼

>> 1 やっぱりルールは大切ですよね!分かりました。ありがとうございます~♪

No.3 06/09/14 06:04
通行人3 

遊びに来る!って話になったら、今日はお母さん頭痛くて…悪いんだけど…とかどうでしょう?

No.4 06/09/14 13:01
お礼

>> 3 ありがとうございます!私が前、本当に具合が悪かったので、相手の子どもに外で遊んでと言っても、何度もチャイムを押してきて困りました(×_×)なかなか難しいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧