注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ご意見下さい‼

回答3 + お礼3 HIT数 938 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
09/12/09 12:13(更新日時)

見る人が見たらすぐにわかると思いますが、敢えて書きます。やり方が悪かったのか、告げ口みたいに思われますか⁉忙しい時期に入ったというのに物が多くなったという理由で仕事の上限を勝手に決めてしまう仕事仲間達。見るに見兼ねて上司(直接ではなく責任者の方)に報告してしまいました。そうしたらすぐに言ってくれましたが「馬の耳に念仏」でしょう💢
やる気はあっても持久力がついていかないみたいでいつも最後までいるのは結局私です。物はまだまだ増えてきます。
続きます→

No.1192091 09/12/08 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/08 17:11
通行人1 

続きをどうぞ

No.2 09/12/08 17:23
お礼

>見て頂いてありがとうございます

続きです。

今までと同じ事が通用しないのです。本気でやらないと追いつかないのです。私のやり方は正しかったのでしょうか⁉少し身勝手だったのでしょうか⁉なんか安易に行動した様な、やり過ぎ感があります⤵周りは暫く私に近づいて来ないでしょう……
《冷静に、何も言わずに、》と思っていても一日でダメになります。勘違いをしているのは自分なのでしょうか。

No.3 09/12/08 17:34
通行人1 

何の仕事か分かりませんが、ズムーズに行く方法はないんですか?毎年同じ事では、来年もと成りかねないと思います。意見を出し合って考えてみたらいかがですか?すみません仕事の内容が分かりませんので、何とも言えませんが、上司に指示を仰ぐのは間違いではないと思います。

No.4 09/12/09 06:06
お礼

>> 3 >通行人1さん、ありがとうございます。
某郵便局で働いています。周りは自分より歳が上の方達ばかりです(50代とか60近く)私の行動や言動が邪魔くさいと思われているのは間違いないでしょう。人の手伝いに行く余裕がないからと言って自分達の事だけでいっぱいいっぱいになるのはどうかと思います。あと、なかなか意見が食い違う事があるので最初みたいに告げ口のようになるのです。言われている事すら守れない方達なので当然そのような見方をするしかありません(これは人道的なものなのでもう何も言っていません⤵)

No.5 09/12/09 06:54
通行人1 

大変ですね。できれば、私の悩み事も見て貰いたいです。タグ『希望2』で検索してみて下さい。宜しければご意見お願いします。

No.6 09/12/09 12:13
お礼

>> 5 >通行人1さん

どうもありがとうございます。少し落ち着いてやってみます。何でもイライラやストレス等は『90秒程でスーッと消えていく‼』みたいです。熱しやすく冷めやすい自分にはピッタリです。

90秒…90秒…よし🆗

ところで「悩み事2」という所でしょうか⁉チラッと見た事はあります。ちょっと行ってきますxF0

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧