注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

垂れ流しのネコどうしたら良い?

回答48 + お礼1 HIT数 3184 あ+ あ-

悩める人( 46 ♂ )
09/12/07 08:00(更新日時)

垂れ流しの半ノラネコを家では飼えない状況です。家の中も垂れ流し状態ですでに近所からもたくさん苦情も出ています。今日、その半ノラネコを半放し飼いしている身よりのない孤独な老婆がショートステイから帰宅します。すでに保健所にお願いして処分してもらっていますが老婆にはなんと言っていいか悩んでいます。誰かいい知恵があったら教えてください。

No.1192312 09/12/05 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/05 14:09
通行人1 

急に見かけなくなった、いなくなったって言えばいいんじゃないですかね💧本当の行方は主以外誰も知らないんでしょ?

No.2 09/12/05 14:19
通行人2 ( ♀ )

主さんがお世話していた猫って事ですか?
お年寄りの猫?
イマイチ意味がわからないんですが?

でも、その垂流し状態の病気の猫は保健所に行ってしまったって事ですよね。

No.3 09/12/05 15:04
通行人3 ( 40代 ♀ )

読まなきゃ良かった……

No.4 09/12/05 16:03
通行人4 

勝手に人の猫を殺したってことでしょ!!

いつかあなたも垂れ流しするようになるのに!!

No.5 09/12/05 17:03
通行人5 ( ♀ )

車に轢かれて死んでたから保健所で処理してもらったよってのは❓
哀れですね💧猫もお婆さんも😔

No.6 09/12/05 17:09
通行人6 ( ♀ )

なんてこった…なんて言ったらいいかですか、何も言わなくてもいいんじゃないですか…
病気で垂れ流しって相当だよ。想像絶する苦しみだったはず。
可哀想なにゃんこ。
うちに迷いこんでたら良かったのに。

No.7 09/12/05 17:18
通行人3 ( 40代 ♀ )

話さなかったらおばあちゃんが探し回るし💧
話したら悲しませるし💧
事故にあったと言っても同じ💧
具合が悪くて動けないところを家にいれてあげていたら、朝亡くなっていたから~
お願いします、そう伝えてあげてください。

No.8 09/12/05 17:24
通行人8 ( 20代 ♀ )

なんてオヤジ‼
最低💧
本当の事いったらお婆ちゃんかわいそう💦
あなたみたいな人いるのね💦

No.9 09/12/05 17:26
通行人9 

てめぇ、ろくな死に方しないからw

No.10 09/12/05 17:37
通行人10 ( 40代 ♂ )

連絡した奴が話すれば良いんじゃないの😠やったら責任付くのはわかりますよね。保健所に連絡した奴が話するのが普通でしょ
連絡はしたけどあと知らないは無責任なんじゃない

俺的には連絡した奴は気に入らないね垂れ流しだろうが何だろうが生きているものを保健所に連絡したって!常識ではなく道徳かな?生き物を何だと思っているんだかね。もちろん俺の家にやったって怒りません。気分は悪いかも知れないし悩むかも知れないが保健所に連絡などありえません。
しかも半放し飼いなら飼い主がくるまで待ちます。命を何だと思っているんですかね
今一度よく考えてみたらどうです命って大事なんですよ
命は無くしたら戻らないんですよよく考えてみな😠俺のところには猫いるが病気なりヤバイと思えば22時だろうが100Kmある道のりを3時間かけて行くんだぞ。命を助ける為に!それを垂れ流しで半野良だから保健所に連絡したってなに考えているんですかね

No.11 09/12/05 17:58
通行人11 

勝手に処分したのか…酷い事するね主は。

No.12 09/12/05 18:01
通行人12 ( 20代 ♀ )

私も読まなきゃ良かったわ…
うちに来てほしかった そのネコちゃん。
かかりつけの獣医さんに連れて行ったのに…

はぁ…ネコちゃんの御冥福を祈るばかりだ。

No.13 09/12/05 18:17
通行人13 ( ♀ )

可哀想に…
そのおばあちゃんにとっては心の拠り所だったのでしょうに…

ショートステイって事は一週間程の間に…ですか……

気落ちして病気にでもならなければいいですが…

身寄りのないご老人にとって、その猫がどういう存在だったか…
考えると胸が痛みます…

No.14 09/12/05 19:50
通行人14 ( ♀ )

犬の介護用おむつが売ってるくらいだから、一番小さいおむつつければ解決したと思いますが。

それをしないで、保健所って・・・・・。
なんか、読まなければよかったわ・・・。

No.15 09/12/05 19:59
悩める人15 ( 30代 ♀ )

悲しいね😿泣いてしまったよ。きっと猫さんおばあさんの事を見守っているよ😺だって同じ身寄りの無い同士で肩を寄せあって生きてきたのだから

No.16 09/12/05 20:31
通行人16 ( 20代 ♂ )

そのご婦人と主さんはそんなに親しい関係なの?
ショートステイ中ご婦人から頼まれて主さんが猫を預かった訳でもないんだよね。

No.17 09/12/05 20:39
通行人17 ( ♀ )

主さんが責められてるけれど、近所の苦情から保健所なんですよね?

誰が保健所に通報したかもスレには書かれてないし、一概に主さんを責めるのはどうなんでしょうか?

No.18 09/12/05 21:00
通行人18 

よく意味が分からないのですが、野良犬だと、処分まで一週間程度時間があるはずです。

猫も、届けられてから即処分されるわけではないと思いますが…

保健所に連絡して引き戻せませんか?
他の方もおっしゃってますが、ショートステイならばそんなに時間たってないんじゃないかと思いますが、いかがでしょう?

勿論命は大切だけど、主さんが保健所に連絡したという事自体を一方的に責める気には、私はなれません。
毎日糞尿の害を与えていたなら、害獣扱いされてもしょうがない。ネズミやゴキブリは処分するのに猫はしちゃいけないなんて理屈は通りません。
それを阻止するのは飼い主の役割。阻止できなかったら、それは飼い主の責任。
それくらい外飼いは非常識で無責任な飼い方だと思うから。

ただ、飼い主がいない間に処分したという事はとても卑怯だと思います。

だから、戻せるものなら今回は戻してあげて下さい。

No.19 09/12/05 21:11
通行人6 ( ♀ )

横レスです。17さん、まぁそうかもしれません。
しかし、お婆さんになんて言ったらいいか、という言葉しか出てこないってのがあまりに無情に感じたのですよ。
迷惑極まりないとしても、帰宅予定の飼い主が存在する限り、勝手に殺処分はしてはいけないですよ。
スレ文から、主さんが処分依頼したと考えられます。
もし近隣住民が依頼した場合、それをわざわざ自ら吹聴すると思いますか?
むしろ悪く言われたくないから隠すでしょう。
主さんに悪気がないとしたら尚更、これは大事な問題ですよ。
放し飼いの近隣猫を蹴散らすのは仕方ない、でも飼い猫と分かった上で他人が殺処分は次元の違う話なのです。

No.20 09/12/05 21:14
通行人6 ( ♀ )

また横レスすみません。18さん、猫の場合は犬と違い保護期間はありません。
つまり、収容→即日処分です。

No.21 09/12/05 21:28
通行人21 ( 20代 ♀ )

孤独なご老人が帰宅して、可愛がっていた猫がすでに殺処分されたことを知る

残酷すぎます

他に方法はなかったのですか?
今更言っても仕方ないけど…

せめて、急死したけど苦しまなかった、と伝えてください。

No.22 09/12/05 22:20
通行人22 

主出てきなよ‼半放し飼いでもちゃんと飼い主がいたんだよね⁉それなのに保健所に連絡って酷いと思う‼留守中に飼い猫が保健所行きになったなんて自分だったら耐えられないよ‼

No.23 09/12/05 22:31
通行人18 

6番さん、調べてみたのですが、自治体によるみたいです。

自治体によっては、猫も犬同様に拘置時間を儲けていると明記してありました。
時間的な猶予はあると。
ただし、飼い主が持ち込んだ場合、離乳前の場合は即日だそうです。介護が必要な位弱っていたら、駄目かもしれませんが…


でも、6さんの地域の自治体では無理かもしれないけど、主さんの地域ならまだ間に合うかもしれない…ダメ元でも、連絡してみて欲しいです。

No.24 09/12/05 22:34
通行人24 

猫殺しさん…
出ておいで…

No.25 09/12/05 22:44
通行人25 

かわいそうに😞

No.26 09/12/05 22:48
通行人3 ( 40代 ♀ )

今日 ショートステイから帰るとあるけど、おばあちゃんには既にその残酷なこと話したんですか?
保健所の方に問い合わせてあげてください。お願いします🙏

No.27 09/12/05 23:52
通行人3 ( 40代 ♀ )

今一度スレ読み返してみました…レスで言ったことなかったけど初めて言います。これは🎣なの?🎣ならうれしい!

No.28 09/12/05 23:57
通行人28 

詳しくはわかりませんが。

そもそも保健所通報して、保健所が衛生面から判断して処分した訳ですよね。

しかも近所からの苦情がひどくて主が代表して通報したのでしょう?…

それなら主の責任と言うより自治会など近所の責任でもありますから、
近所で話し合い相談してみては?

No.29 09/12/05 23:59
通行人4 

放し飼いであろうとなかろうと、その猫はおばあさんが飼っているんですから!幾ら苦情があろうと、他人の動物を勝手に処分は出来ないんですよ!
法律上立派な偽物損壊罪ですから!
自首したら?

本当に腹立たしい!命をなんだと思ってるんだろう。

おばあさんの命すら縮めかねないよ。
猫もおばあさんも哀れで仕方ない。

No.30 09/12/06 00:11
通行人30 ( ♀ )

主!てめぇ早く出てこいよ!
いい年したおやじが逃げてんじゃねーよ!
この最低ヤロー!

No.32 09/12/06 00:47
通行人32 ( ♀ )

ひどすぎる 
猫飼ってる私にとったら黙ってられない 
酷い 生きてたのに

No.33 09/12/06 01:07
通行人6 ( ♀ )

18さん、残念だけど主さんは『処分』依頼しているのですよ。スレ文に『処分してもらっている』と書かれています。
保護収容とは違うのです(処分依頼した場合は処分料を支払っているかと思います)。保護収容されるのは飼い主不明・又は譲渡採用される可能性のある動物に限るんです。
それだけ重病ならば他人が引き取り願いを出しても譲渡すらしてもらえません。

28さん、保健所が衛生面から判断して処分するのではありません。依頼主が殺処分を希望すれば健康でも、理由を問われることもなく処分されるのです。
自治会の責任だとか…お婆さんが文句言ってるわけでもない・事実すら知らないのに、誰の責任どうこうって…
それだけ大人が沢山いて、お婆さんの行方だって知ってたわけなんだから、話すこともできたはずだし、それに想像する限り誰が見てももう幾ばくもない命、奪う必要あるのでしょうかね。

No.34 09/12/06 03:22
通行人18 

他の方もおっしゃっておりますが、もし他人のペットであれば、殺したり怪我させたりしたら器物破損になります。

殺処分を依頼するとき飼い主だと名乗ったら即処分ですが、飼い主じゃない人間が処分を依頼したら、犬と同じように拘置する自治体もあると、ボランティアや保健所のホームページに書いてありましたよ。
器物破損の片棒を担がされるのは、保健所もごめんでしょうから。

飽くまで自治体によるみたいですが。

No.35 09/12/06 13:43
通行人35 ( 20代 ♀ )

この話が🎄である事を心から祈ります…💧

No.36 09/12/06 16:47
通行人36 

身寄りのないお婆さんのかわいがっている半野良猫を、お婆さんが施設にいってる短期間の時に、主さん(近所)が、迷惑だからという勝手な理由で保健所で始末したということでしょうか?勝手な理由で、飼い主でもあるお婆さんに言わずに保健所で殺したのは、身勝手であり自己中心的です。お婆さんが訴えたら、主さんは裁判で負けますよ。良心があるのなら、猫を獣医にみてもらう事もできたはず。垂れ流しするのは、病気だと普通は思いませんか?病気が治れば、垂れ流しはしません。猫もお婆さんもかわいそうです。主さん、残酷です。

No.37 09/12/06 16:50
通行人36 

主が猫に呪われますように

No.38 09/12/06 17:12
お礼

ありがとうございました。こちらが悩むほどではなく、おばあさんに話しをしたら、ほかのネコにも迷惑をかけてしまったのだからしかたないよね。ありがとうございましたとあっさりしたものでした。こちらが悩むほどではなかったでした。長男夫婦からも処分してくださいとの申し出がありました

No.39 09/12/06 18:16
通行人39 ( 20代 ♀ )

こちらが悩むほどでも…って、おっさん悩んだんですか?

お婆さんだって自分がいない間のことで、しかももう保健所が連れて行った後だと聞かされては何か言いたくても言えないでしょうね。


あなたもオッサンと言われる歳なのだから、そう遠くはない将来…じきに垂れ流しになりますよ。
その時に汚いから外を歩くなと言われないように頑張って下さい。

生きているものを簡単に処分と考える主と同じ感覚の御近所さまのようですから、垂れ流しの爺さんを外に出すなと御近所から御家族が白い目で見られないといいですね。

No.40 09/12/06 19:04
通行人6 ( ♀ )

悩むほどのことじゃないとまで誰か言いましたか。
物言えぬ瀕死の猫を葬ったのですよ、しかも他人の手を借りて。
主さんも飼い主も嫌な場面は目にせずに済んでるからそんなこと言えるんでしょうが。

No.41 09/12/06 19:15
名無し ( fN51w )

アンタこそ処分されればいいのにね

No.42 09/12/06 19:32
通行人5 ( ♀ )

なんか…地域ぐるみで感覚違ってるなぁ…💧。

No.43 09/12/06 19:40
通行人13 ( ♀ )

お年寄りって
そう言うしかないからそう言うんですよ

No.44 09/12/06 19:41
通行人13 ( ♀ )

❓長男って…誰の❓
確か身寄りのないご老人でしたよね❓

No.45 09/12/06 19:42
通行人32 ( ♀ )

人間的良心の感情が、欠落してますよ炅そのご近所の方も、主さんも、婆さんも、息子夫婦も 

何も殺処分にしなくたって焏焏焏焏焏焏焏焏焏焏焏焏他の方法ありますから
猫は生きてたんだから 

ご自身の感覚が「当然」と思わないでくださいね

No.46 09/12/06 22:41
通行人4 

身よりのない孤独な老婆だと言いながら、今更長男夫婦をでっち上げですか!?

おばあさんは自分が弱い立場だから、そう答えるしかないよね。どれだけ内心悲しんでいることか。

アナタがどんなに自分を正当化しごまかしても、やった事実は変わらないんです。
本当に罪深いことをしましたね。

自分の行いは必ず帰って来ます。それは、自分自身にだけではなく、因縁としてアナタの一番大切な者達に及んだりするんですよ。

自分のしたこと、一生忘れないで下さい。

No.47 09/12/06 23:11
通行人47 ( 10代 )

皆さん主を叩きすぎぃ🐱

No.48 09/12/06 23:37
通行人48 

主さんも悩まれて大変ですね。レスをされた皆さんは、優しい方ばかりで…そんな方に主さんの悩みの猫を見つけて貰えれば良かったですね。でも、私も通報したかも知れません。猫に罪はないですけど…外に出す飼い主の猫の糞と散歩の犬の尿には、ほぼ毎日位家の庭や塀にされて参っています。なんで飼い主でもない私が片付けなければならいのでしょう?…まあ、おばさんと話をしなかった主さんにも、非はありますが、大変さも解りますよ。

No.49 09/12/07 08:00
通行人11 

長男夫婦って誰の?話が変わってるし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧