注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私ってooooooo

回答3 + お礼0 HIT数 775 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/08/10 05:54(更新日時)

私は昔からなにかを続ける,やり遂げるという事ができなくて,ちょっと頑張って嫌になったらすぐ投げ出していました…高校受験もめんどくさくてギリギリまでほっておいて後であわててやり始め,部活も中学三年の一学期まで頑張ってやっていたのにやめてしまって,人間関係も幼稚園の時から色々あって,何かある度に学校休んだりしていました。昔からこんな自分がすっごい嫌でした。嫌だから直す努力をしました。嫌になってもやめない!!なげださない!!最後まで頑張る!!って思ってちょっとは頑張れるようになった時もあったんですが,やっぱり最後まで続かなくて…本当になにやっても駄目なんです。やる気がすぐになくなって…このままでは本当に嫌です。どうしたらいいと思いますか????意味分からなくてすいません。最後まで読んで下さって有難うございます。

タグ

No.119262 06/08/09 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/09 18:02
マタニティ★ ( 20代 ♀ YV0pc )

逆にポジティブに考えてみたら?
あたしも高校の時とかかなり中途半端な娘だったけど、今ぢゃちゃんと親してるしo(^-^)oあれやっとけば良かったιとか思う時もあるけど、またチャレンジだって出来るんだから(*u_u)全てをネガティブに考えて、自分にプレッシャーをあたえるから余計続かないって時もあるからね★

No.2 06/08/09 22:06
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんそれは、いくつもなにもかも頑張らないとって思いすぎるから、最後には疲れてしまうのでは??まぁある程度の努力は必要だと思うけれど、あんまり頑張りすぎは最終的にはしんどくなりますよ。だから無理しないで!!

No.3 06/08/10 05:54
HIRO ( 40代 ♂ p20pc )

ほとんどの 人 そんなもんだよ(^O^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧