離婚すべきか?

回答2 + お礼0 HIT数 924 あ+ あ-


2009/12/08 23:15(更新日時)

妻とは、価値観、意見の食い違いから度々喧嘩をしてしまい、4ヵ月前から全く口を聞かない状態です。

もう、修復の可能性も無いと思っているのですが妻からは中々、離婚の言葉が無く今は、同じ家に住みながらリビングを完全に妻に占領され、食事も妻と子供が寝てから一人で食べています。何か気が変になりそうで…。

妻は、私に対し、頭が悪い、気持ちが悪い等小馬鹿にした事を子供の前で言うので、最近では子供逹も、私に対し同じ事を言います。我慢が出来ず何回もぶん殴ってやろうと思いましたがどうしても、女性を叩く事に抵抗があり、出来ません。


私から離婚を切り出した方が宜しいでしょうか?

意見を聞かせてください。

尚、妻の言い分は、私は間違ったことを言っていない。
私が全てにおいて、正しいとしか言いません。

頭が悪い⇒高卒だから…?
気持ちが悪い⇒太っているから…?

タグ

No.1193417 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

嫌なら別れるのもひとつの策です。



後悔なさらないように。

No.2

何が原因でそうなったかは存じませんが…

主さんに非がないなら、奥様の言ってることは言葉の暴力、DVですよ⤵

主さんは手を上げたくても手を上げないとおっしゃっているので😊素晴らしい事だと思います✨手なんか上げたら主さんから慰謝料を巻き上げそうなので絶対堪えて下さいね😱

それにしても、子供の前で悪口を言うなんて最低ですね…そういう親は将来痛い目に合います。


私は離婚した身ですが、離婚は想像以上に大変です⤵

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧