注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

旦那に債務整理をしてもらうには❓

回答2 + お礼0 HIT数 896 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/12/05 00:26(更新日時)

旦那が、21万~23万の給料なんですが、借金が4~5万の返済があり、家計を圧迫しています😔

キャッシング50万で返済一年目、ショッピングで80万くらいあります😥

旦那は債務整理歴があります😥 もう一度債務整理をして欲しいんですが、何て言えばいいですか❓

私は持病とストレスがあり、来週一杯でバイトを辞めます😥

No.1193475 09/12/04 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/05 00:06
通行人1 ( ♂ )

根本的なことですが、債務整理とは任意整理を指しての相談ですよね?


キャッシングが一年目というと、多分利息制限法金利超えてないですよね?超えていても、大幅減額は見込めません。ショッピングは利息制限法適用外ですし、同法超過金利でもありませんから減額はありません。ですから望めるのは無利息分割くらいです。しいていえば支払い長期分割もないとは言えませんが、3年を超える分割には、業者は難色示します。ですから、今と余り負担変わらないのに弁護士費用だけかかり、かえって今の利息支払いのほうが負担少なかったなどともなりかねません。それは想定していますか?

任意整理するなら同じ効果の特定調停勧めます。これなら一社あたりの費用は数千円です。

No.2 09/12/05 00:26
通行人1 ( ♂ )

続きですが、いっそのこと返済やめたらどうです?

払ったつもりで貯めておき、業者が裁判起こすのを待ち、一括返済を条件に遅延損害金プラス元金を譲歩させる。これなら、費用は全部業者持ち。

もう一つはその業者が債権回収業者(サービサー)に債権譲渡するのを待つ。サービサーは債権を二束三文で譲り受けますから、一括なら大幅値引きが見込めます。 

多分今の主さんや他の閲覧者には理解できないこと書いているとは思います。

少なくとも、多重債務解決関連本を本気で数冊読めばなんとなく理解できるかも知れません。

借金の解決法なんて、人それぞれ状況は違うから、破産とか任意整理なんかの制度みたいなことだけじゃ、根本的な解消にはなりませんから、主さんもたくさん勉強してみてください。

その姿みてもぐずぐずする男なら「捨てる」も選択肢ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧