同居ストレス😩

回答8 + お礼0 HIT数 3894 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
09/12/06 22:17(更新日時)

私は長男の嫁&本家&農家&同居なんですが、ここのところ義両親とのことでストレスを感じてしまいご飯もおいしく食べれないから体重も4Kほど減りました💦
別居というのは確実に無理なのでなんとかやっていくしかありません。
同じような立場の方いたらうまくいくにはどうしたら…。ストレス発散はどのように…。辛い時はどうしてるか…。など色々お聞きしたいです🙇

No.1193755 09/12/06 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/06 00:27
通行人1 ( ♀ )

こんばんは。主さんと同じく私も体重が5キロほど落ちてヨレヨレになったことあります。
でもたぶん慣れるとあまり悩まなくなるかも。
私は慣れるのに5年かかりました。
今はあまりストレスは感じません。
私は知らない間にゲッソリして自分の母親に大丈夫?って言われるまでストレスだということに気が付きませんでした。

最近は辛いときとかヒドイこといわれたときは傷ついてないふりして笑ってやりすごしてます。料理とかおいしいのを作ったりして実力をみせてやるとさすがの姑も褒めてくれます。
夫を産んで育ててくれた母だから、と何回も暗示かけてます。

真剣に受け止めないことかな。責任とか親との関係の修復とかは旦那さまにおまかせしてやるべき事だけして堂々としてたらいいと思います。
ストレス発散はスポーツで解消してます。体が常に緊張してるからほぐさないとカチカチになるから。

No.2 09/12/06 00:46
通行人2 ( ♀ )

私も長男嫁でもうじき同居間近です。
子供を産んで3週間里帰りを(旦那宅)しました。耐え難い…
けど思いました。適当に機嫌をとり適当にやり取りし、適当に 関わる事です。
何を言われても、その時だけ「はい!・うん!」と言っておいて自分の好きな事しておいたらいいと…反発すればする程、面倒くさいからある程度あしらう事。
自分のしたい事まで束縛されることは無いのだから、旦那が文句言わないなら自由にしたらいいと思います。私はそうします。

No.3 09/12/06 02:22
悩める人3 ( 30代 ♀ )

私も主さんと全く同じ境遇です。
ものすごく大変です。義理親と離れるには離婚しかない!?とまで考えることがよくあります。ストレス溜まって&生理前は何もかも最悪だったりします。
私が一番いいと思ったのは、嫌なことは嫌だと直接言うようにしました。メールのときもあります。
言った直後は少し気まずいけど、嫌な所を直してくれているのが分かるので、まあなんとか。

それと、外出する。外に出て気を紛らわす。好きなことする。友達と話したりお茶します。
誰かに愚痴を話す。それが一番かな。
ためちゃうと、身体が(義両親を)拒否反応おこしますからね。

No.4 09/12/06 07:18
通行人4 ( ♀ )

うちも実家のほうは農家で同居が多いです。
うちの母親と祖母も最悪でした。
周りの農家の人たちは、農家だけでは家計が大変とか言ってお嫁さんはほとんど近くの瀬戸物工場にパートに行っていました。
工場ができてもう何十年もたちますが、お嫁さんたちは自分は厚生年金ももらう年齢になり、老後もとても助かっています。
近くに厚生年金に加入できるパートがないですか?家のために働きますとか言って外に出るといいと思います。

No.5 09/12/06 09:51
通行人5 ( 30代 ♀ )

小姑、伯母などが来たときは、お茶出したら、「ちょっと○○(←農作業)してきます」と言って外に出て、避難しますxF0

No.6 09/12/06 10:44
通行人6 

私は自営同居で、離婚しか同居解消の見込みがない者です✋

私は実家に帰るのがストレス発散かな~😅

考え過ぎると必ずいきづまるから、なるべく外出し発散、気持ちを家に集中させないように気をつけてますがなかなか難しいです😢

No.7 09/12/06 10:45
通行人7 ( ♀ )

何事も一生懸命やらない事です。適当に。いい加減って事じゃなくてね。
疲れてしまいますから。
何か言われたら返事して、納得出来なかったら、やんわりと意見する。
その場その場で自分で処理して溜めない事です。
後、時間もらって友達と会ったり外の空気に触れる事かなぁ。ぶらぶらお店見るだけでも違いますよ。

No.8 09/12/06 22:17
悩める人8 ( 20代 ♀ )

こんばんわ😊
私は次男の嫁・農家・同居です。

旦那が全然理解してくれない人で…
今となっては、なんでこんな家に嫁に来てしまったんだろう⤵って後悔してます😭

ホント、離婚しかないですよね😔
なるべくならしたくないけど…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧