注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

旦那の暴力

回答11 + お礼1 HIT数 1755 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/12/06 21:46(更新日時)

結婚て?結婚して12年経ちフルタイムで働くものです。子供が3人います。出張や帰宅がいつも遅いからすべて家事、洗濯、子供の習い事私一人で毎日こなしています。もう上の子ゎ12歳です。土曜日、 私が上の子の塾の二者面談で遅くなるから旦那が子供下の子2人を寝かせるといっていたもの何もしてないで起きていて 自分ゎ好きなテレビみてる始末。子供は眠たそう。寝かせにいっても携帯のワンセグでテレビみてるから子供寝ない。だから録画していたお気に入りの番組を途中で消してやった。そのことに逆ギレし風呂に入っていたあたしに真水をかけてきた。さらに椅子を投げてきて、足の爪がはげてしまった。体を洗っていたから泡をとばしたらしたさらにもう一度水をかけてきた。最低だと罵声言葉の暴力。。結婚した当時から何度も本当に離婚したい。いつも外出先でも嫌な気持ちになる。自分の事を何もしないからひがむし。親大好きでいまだにパパママ呼ばわり。一緒に行動しても楽しくないし、もう何度も 離婚を考えてます。やはり子供の前で喧嘩したくないです。

タグ

No.1193785 09/12/06 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/06 01:23
通行人1 ( 30代 ♀ )

そんな旦那さんなら別れた方がいいと思います。
暴力はいつまでも治らないですよ😨

1日も早く主さんとお子さんが平穏に暮らせますように…🙏

No.2 09/12/06 01:31
通行人2 ( 20代 ♀ )

その前に、あなたのその年齢でギャル文字って何ですか…有り得ないです。 頭に来たから、録画ビデオ消して、やり返されて、またやり返して…って。。。どっちもどっちな気がします。 普通、そんなヒドイ喧嘩なんてしないですもん。目には目を…ですよ。 もう少し落ち着いて、話し合うようにしてはどうですか?

No.3 09/12/06 07:54
通行人3 ( 30代 ♀ )

字も きちんと書けない人だから 問題が起こる気が します 関係ないじゃんと言う方も 居ますが 心は 形です きちんとした品性を持てば おのずと、 生活も 荒れる事は 無くなるし、 穏やかな 雰囲気に なって来ます。 粗雑な人は 粗雑な家庭を 作ります。

No.4 09/12/06 09:48
通行人4 ( ♀ )

主さんが子供みたいな仕返しするから…旦那さんに期待するからじゃん。

テレビみててもやろうとしてくれただけマシ。

結婚した当時から離婚したかったのに、子供三人いるって…何だかんだ夫婦ってことで。

仲良く喧嘩しないようにやって下さい。

No.5 09/12/06 11:58
通行人5 

別れたらどうですか?

No.6 09/12/06 12:09
通行人6 ( 30代 ♀ )

33にもなり、、、子ゎ、、って幼稚な文字書くなんて貴女も幼稚で育ちがバレますよ。そんなに前から嫌なら3人産むな!!!馬鹿じゃない???

No.7 09/12/06 12:16
通行人7 ( 30代 ♀ )

じゃあ行動に出ようか!

No.8 09/12/06 12:22
通行人8 ( ♀ )

離婚でいいじゃないですか。
それは暴力というよりただの痴話喧嘩です。どっちもどっち。
子供三人抱えてこの先もっと苦労して反省なさい。

No.9 09/12/06 12:41
通行人9 ( 20代 ♀ )

あなたもかなり大人気ないですよ❓文面も行動も。

No.10 09/12/06 13:27
通行人10 

そもそもお互い求めすぎ⤵あなたを攻めるつもりはないが…あなたの文章見て怒り焦りがありすぎる⤵支離滅裂‼
何が原因かよく考えて‼
焦ってはいけない‼
一度冷静に‼‼‼

No.11 09/12/06 14:13
通行人10 

悩める主サン✋キツイよね➰
レス⤵貴女が言いたい事わかる⤵なんでウチばっか😞😞

No.12 09/12/06 21:46
お礼

皆さん、色々なご意見ありがとうございます。確かに、今日になってみれば、少し冷静になれたような気がします。下の2人の子を連れて、遊園地へ行ってきました。今まで自分ですべて子供の事、家の事、仕事も私なりに一生懸命やってきました。今後、旦那に求めず、旦那以外の事を自分でできる限りやっていくつもりです。離婚したい気持ちでいっぱいですが、一番下の子供が20歳まで頑張って行こうと思いました。 叱咤激励ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧