注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

ピルについて…

回答3 + お礼2 HIT数 1831 あ+ あ-

もんち( 15 ♀ w6hCw )
09/12/07 20:37(更新日時)

私は現在高一の女なんですが、月経困難症です😢
今も生理中で
ロキソニンを服用していますが すごく辛いです。
生理が始まったのは
小5の時からです。
当時から生理痛がひどく
生理中は保健室で寝てるか、
学校なんて行けない状態でした💧
腹痛は勿論、吐き気、嘔吐、腰痛、ひどい頭痛、貧血、悪寒、過呼吸など…。
脂汗は止まらないし
鎮痛剤を飲んでも
嘔吐してしまう時もあります。量も多く、あまりの痛みに
夜間に病院に搬送された事も
あります。
産婦人科で内診などしても
異常はなく、いつも鎮痛剤だけを渡されます…。
ロキソニンもボルタレンも最近あまり効果がなく辛いです😭
ですが最近痛み方?が変わって、お腹というより
もろに子宮を鷲掴みされた感じ(分かりにくくてすいません…)の痛みがあるんです😢
今は生理真っ只中なので
終わったら産婦人科に行こうと思ってます。
生理にピルが効くと聞いて 興味がすごくあるんですが、ピルを処方してほしい旨を伝えたら、処方はして貰えるんでしょうか?
また15歳でも
ピルの服用は可能なんでしょうか?

ピルを服用されている方、または詳しい方、どうか回答をお願いします。
切実に悩んでいます…。

No.1193894 09/12/07 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/07 01:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

ピルは大量のホルモン剤なので身体の未成熟な未成年には処方されません。

身体に負担がかかりますからね。未成熟な身体には強すぎる為 毒です。

ピル(ホルモン剤)に頼るより漢方などに頼る方が身体の為ですよ。

No.2 09/12/07 12:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は16から飲んでます。
私は生理不順プラス気持ち悪かったり重かったりなので処方してもらいました。
処方のされ方はただの
アンケートだけです。
生理不順で重かったのが
軽くなったりして
ピルを処方してからかなり
楽になりました(・∀・)

No.3 09/12/07 14:31
お礼

>> 1 ピルは大量のホルモン剤なので身体の未成熟な未成年には処方されません。 身体に負担がかかりますからね。未成熟な身体には強すぎる為 毒です。 … ご回答ありがとう ございます🙇💦

やっぱり未成年者には
無理なんですかね…?

No.4 09/12/07 14:34
お礼

>> 2 私は16から飲んでます。 私は生理不順プラス気持ち悪かったり重かったりなので処方してもらいました。 処方のされ方はただの アンケートだけです… ご回答ありがとう ございます🙇💦

アンケートなんですか★
16歳は大丈夫なんですね(^O^)
病院によって
違うんですかね…?

No.5 09/12/07 20:37
通行人5 ( ♀ )

たぶん…保険適用されるか微妙だよ。適用されなかったら1シート約3000円自腹ですよ。あと定期的に肝機能検査(血液検査)の費用も保険適用されないから約1万自腹…

保険適用を望むなら医師が治療としてピルを提案したり指示があったりした場合は確実に保険適用される。
でも自分から言った場合って微妙…ピルに限らず内科でも〇〇の検査して欲しいとこちらが要望する場合と医師から〇〇の検査をしましょうと言われる場合とでは若干値段が違うので…

だからピルが飲みたいとか、ピルを処方してください。と自分から言うのではなく、次回の受診の時に相談したらどうですか?もし医師がアナタには必要ないと言っても主がどうしても飲みたいなら自腹でも飲めばいいし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧