旦那(41)がアルバイト

回答19 + お礼7 HIT数 3481 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/12/07 11:42(更新日時)

夫は結婚と同時に転職する事になったのですが仕事が見つからず、現在アルバイトをしています。

何度も正社員の仕事して!せめてもう少し稼いで!と話合いをしてきましたが全く行動せず、アルバイトでは生活費が足りないので、夫の帰宅後から深夜まで私がバイトしてなんとか生活しています。
少し前まで夫の借金(結婚後判明)の返済もあり、本当に苦しい生活でした。

そんな夫が全く理解できず、夫に対して愛情もなくなり、会話も少なくなり、夜の生活もずっとありません。

家事と育児と仕事と節約の日々にストレスがたまる一方で離婚も考えましたが、子供はまだ小さく、父親としては子供をよくかわいがってて、子供もなついてるのでなかなか決意できません。

そんな不満から私には最近好きな人ができてしまい何度か二人で会いました。
相手も少しずつ好意を持ち始めてくれてますが、今は互いに壁を作っています。

彼は自営業でまだ安定してない人ですが、今の私の支えであり、体の関係はありませんがこの先私が求めてしまいそうです。

やはり不倫は良くないのですが、彼の存在でだいぶ救われているので、毎日どうしたらいいか悩んでいます。

No.1193950 09/12/07 02:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/07 02:11
蟹座 ( 20代 ♀ vyarc )

離婚しないとだめですよ。
出来ないなら、新しい男性のことは忘れる事です。
このご時世、共稼ぎ夫婦がほとんどじゃないでしょうか?

No.2 09/12/07 02:12
通行人2 ( 30代 ♀ )

それでしたら、離婚がいいのじゃないかと…
今は就活してもなかなか決まらないですから、本当は旦那さん動いてるってことは無いですか?

弱みを人に言えない人だったら可哀相に思います。

最終決断の前に、優しく労って旦那さんと話し合いをもう一度してみませんか?

主さん本当にお疲れさまです😢何が変われるといいですね

No.3 09/12/07 02:18
お助け人3 ( ♀ )

主さん、弱ってる時に出会う人って後々後悔するよ。
逃げたい気持ちもわかるけど、男から男へなだれ込むのはやめよう。子供もいるんだし。

人妻の子持ち女をマジで受け入れてくれて、幸せにしてくれる男なんてそうザラにいないです。


まず、今自分のすべき事から始めてください。

No.4 09/12/07 02:23
通行人4 ( ♀ )

旦那と別れたら今よりも悩むことは少なくなる

でも好きな彼はバツイチ子持ちの夫に成るかは不明

離婚しても生活面は何も変わらないじゃない?
むしろマイナス

ちなみに今は大卒でも正社員は難しい世の中です
41歳での正社員は本当難しいですよ

No.5 09/12/07 02:26
お礼

そうですよね😢
離婚に踏み込めない自分が情けないです。
少しずつ離婚のための貯金をするとかしたいですが、そんなお金もなく…
でもできる範囲でやってみます

No.6 09/12/07 02:30
お礼

ありがとうございます。

旦那が動いてる事はまずありません😥
毎日夕方に帰宅してますし、のんきに過ごしてます。
頑張ってる私に何の言葉もないですし…
一家の主として恥ずかしいとも思ってないようです。

このまま頑張るか離婚するかまだ決断できない自分がいますが、何かしら答えが出ると思うのでゆっくり考えたいと思います

No.7 09/12/07 02:32
通行人7 ( ♀ )

41才だと就活しても専門的資格が無いとなかなか正社員には難しいですよ。
いっそ離婚してしまって母子手当と旦那さんからの養育費と主さんが働いて生活してみたら?

もし旦那さんが正社員になれたら復縁すればいいし、好きな男性と縁があれば子連れ再婚前提で交際すればいい。
不倫はただの逃げだし、遊ばれる可能性も大ですから。
あと、もし10年後、今の旦那さんがバイトのままだったら…子供の学費もかかる、旦那さんは老後はわずかな国民年金、それを主さんが稼いで養っていけますか?国民年金のみの旦那さんの老後を介護する覚悟はありますか?

No.8 09/12/07 02:37
お礼

ありがとうございます。

おっしゃる通りで、好きな人に受け入れてもらえるとは思ってません😢
ただ今は支えであるのは事実で、お互いにいい関係でいれたらいいと思ってしまいます。
話を聞いてくれたり、女でいれる時間と存在に救われています。

ただ私が恋愛感情を持ってしまったので抑えるのが辛いですが、立場上仕方ないので頑張っています。

No.9 09/12/07 02:44
お礼

ありがとうございます。
本当におっしゃる通りで、離婚したらむしろ生活は大変になります。私一人で仕事と子育てをするわけですし…

ただ生きていて妻、女として満たされてない事が辛いです。
私が頑張っても何の言葉もなく、愛されてないとも思っています。

もちろん好きな人には幸せになって欲しいのでバツ1子持ちで受け入れて欲しいなんて思いません。
また、本当に不倫関係になってしまったら彼も傷つけてしまう事になるので、好きだからこそ絶対傷つけたくないとも思います。

でも今は本当に支えになってくれていて私は彼に対して恋愛感情を抱いてるのは事実なのでそれが辛いです。

No.10 09/12/07 02:51
お礼

ありがとうございます。

アルバイトですが、家庭もあるので一応厚生年金や社会保険などはバイト先でやってくれています。

旦那から養育費がもらえるなら離婚したいですけど、収入から見てもらえるものなのか…と。まだその辺の事は調べてなくてわからないので無知ですいません😥

不倫は逃げだとわかってます。
むしろ遊ばれるのでも構わない、何かで発散できたらと思ってましたが彼は全くそうゆう遊び心を出してこない真面目なタイプで、余計に好きになってしまいました😢

こんな人妻の話を聞いて支えてくれて申し訳くらいです…

だからどんどん好きになってしまって辛いです

No.11 09/12/07 03:04
通行人11 ( 20代 ♀ )

41歳だと就職も難しいのでは?旦那さんが既に諦めているような気がします。今の御時世、正社員に就くのは厳しいと思いますよ。あまり強く言えば、帰って旦那さんを追い詰めます。

旦那さんに何が出来るのかを親身に考えてあげた方が良いと思います。配送業界とか、タクシー業界なら正社員も可能かも?何をやるにしても、完全に満足する生活は送れないと思う。

主さんも不安の毎日で、少しでも気分を晴らしたいでしょう。その時に現れた男性だから、何となく心が揺れると思いますが、ドラマのように美しい展開にはならない。むしろ旦那さんのやる気が完全に失ってしまう。離婚しても大きな穴が開くと思う。私もそうですが、この先10年は厳しい時代になるから、夫婦で小さな幸せに満足しようと決意しました。

相互理解しか解決しないと思います。離婚するにしてもすぐに決断せず、第三者を入れて話し合った方が良いです。

No.12 09/12/07 03:16
お礼

ご丁寧にありがとうございます。

確かに旦那は諦めているようにも見えますし、なんとか今生活できているからそこで満足しているようにも見えます。しかし子供が大きくなればもっとお金がかかるという事まで考えていない気がします。

また毎日17時にバイトが終わるのですが、正社員が無理なら家族のためにそのあと短時間で週何日かだけでもいいからバイトを掛け持つ事だってできるのにそれもしません。
(ちなみに旦那は車の免許ありません)

それでも私は今までずっと旦那には感謝の言葉を伝えたり、家族でたまには外食や贅沢ができるようやりくりしてきました。
旦那なりに頑張ってるんだと思ってもみましたが、明らかに私ばかり負担が大きく、話すら聞いてくれない、夜はすぐに寝てしまう旦那に私も話しかける事がなくなってだんだん避けるようになってしまったんです。

生活できてるだけありがたいと思わなきゃいけないのでしょうが、私はまだ27歳で妻や女としても満たされたいです。

すごく辛いです

No.13 09/12/07 03:22
通行人13 

結局は女でいたい事を優先してるって事ですよね?
子供よりも旦那よりも彼って感じがします。

恋愛感情をもち始めたらその気持ち抑えられるのも時間の問題。
今の彼が全てを受け入れてくれる保証はないし、これからずっと一緒にいてくれる保証もない。

ハマりにハマって気付いた時には周りから誰も居なくなる。

先が見えてますよ。

旦那さんアルバイトでも仕事してきてるじゃないですか。生活苦しいなら共働きも今じゃ普通。
会話がないならじっくり話し合う事が大事。

今の現状から逃げたいだけにしか思えません。

今離婚すれば確実に彼の所に行きますよね。好きだからこそ幸せになってほしいと今は思っていても、人間気が変わる生き物ですから。
自分の親がそんなんだったら縁切りたくなるわ。
どちらにしてもしっかりケジメつけて下さい。中途半端な事しないで。

No.14 09/12/07 03:46
お礼

厳しいお言葉ありがとうございます。

旦那には全く女として見られていません。
女として生まれてきたのに、女として妻として満たされたいと思ってはいけないのでしょうか?

何度も話し合いもしました。旦那は話し合いで意見を一つも言いません。その繰り返しで話し合う気がなくなってしまいました。

好きな人とは一緒になりたいとは思っていません。
ただ今は支えてもらってる存在に代わりなく、どこにも捌け口がなかったのが発散できる場所ができて依存してる部分があります。
周りには旦那がアルバイトと恥ずかしくて今までずっと隠していたので。

家事も全てこなし、毎日旦那にお弁当も作り、育児をし、バイトをし、旦那は夕方帰宅して私が家にいる時でも話しかけても曖昧な返事で、いつも先に寝てしまう…
どんどん私も旦那を避けるようになってしまい溝ができた結果が今です。

旦那は修復する気はないのか…ないのであれば夫婦としている意味はあるのか…
生きてる限り楽しみや幸せを感じたいです。
現実逃避したくなくてもしてしまう自分の気持ちがコントロールできず辛いです。

No.15 09/12/07 05:52
通行人15 ( 20代 ♀ )

どんな理由でも不倫していいということは絶対にないです。
主さん甘えすぎてませんか?
今の時代、正社員の仕事なんてなかなか見つからないし、共働きは当たり前です。

だいたい、それだけ年上の旦那さんなら遅かれ早かれ主さんが家計を支えなきゃいけなくなるのに主さんもバイト?不倫とかしてないで正社員の仕事探しなよ。
子供がいるんだからフラフラするな。子供を支えに頑張ろうと思えないなら、旦那に子供渡して離婚しちゃえよ。

No.16 09/12/07 06:22
通行人16 ( 40代 ♀ )

育児や仕事の事を相談出来る家族はいないですか?姉妹とか?

No.17 09/12/07 07:48
通行人17 ( 30代 ♀ )

彼との関係が今主さんにとって必要ならそのままでいいのでは☝
体の関係がないのなら☝

私もだめ旦那の為に8年我慢しやってこれたのは 拠り所があったから
結局はそんな旦那の為に私自身ブラックにまでなりました。
どこまで自分 子供を犠牲にして 旦那とやっていく覚悟があるかですよ☝

逆にバイトしかしないなら 子供を旦那にみてもらい主さんがフルで働いたりしてみては❓

私は一人になってもいいように 看護師の資格をとるために学校にいきました。

本来なら旦那が主さんの拠り所にならなくてはならないのにできないのだから

他にあっていいよ。それで私生活が変わるなら!!

No.18 09/12/07 08:16
通行人18 ( 30代 ♀ )

この時代アルバイトじゃ 駄目ですか あなたが 正社員に なれますか? 自分に出来ない事を 相手に求めて 満たされないから 不倫する あなたのほうが 間違ってますよ 旦那様が 無職ならば 怒っていいけど 今は 正社員は 無理ですよ 昔と違うのだから 2人で 稼げば良いのです 大黒柱は 2本あるべき 2本で 家庭を 築きましょう

No.19 09/12/07 08:45
通行人19 ( ♀ )

何だかんだ理由つけたり 言い訳して
結局 彼との恋愛ごっこや これからなるであろう不倫関係を
正当化したいだけなんじゃないですか❓

今は支えて欲しいだけ などと言ってますが 自分で身体の関係を求めてしまいそう…と言ってる。
結局は セックスじゃないですか😩

旦那さんと お子さんのいる家庭の不満や文句を言うわりに
離婚はせず 不倫をしたい はダメでしょう❓😥

自分で選んで どんな事があっても支えて行こうって気持ちで結婚したんじゃないの❓
それを 問題を解決せず 女でいたいと言う理由だけで 他の男を求めるなら 結婚なんてしなければ良かったのに。

今のご時世 あなたより家計など大変でも 夫婦で頑張ってる 家庭はいくらでもあります。
女でいる前に妻として母として 『家庭』を支えて下さい。

No.20 09/12/07 08:49
通行人20 ( ♀ )

失礼ですけど、41才で無免許は厳しいですよ。仕事行く範囲が決められちゃってるし。
主さんの苛立ちも分かりますが、やはり体の関係なくても他の男性と会ったりする事はどうかと…。
既に旦那さんから心は離れてますよね。
よくしたもので、そんな主さんの期待に応えられないと思いますよ。
家庭を見てない主さんにも責任ありですね。
離婚したら⁉

No.21 09/12/07 08:57
通行人21 ( ♀ )

なんか…主さんの言ってることおかしい

他の男に気持ちがいくのを周りのせいにして自分を正当化してるけど…
典型的な自分に甘くて、人には厳しいタイプの人なんだと思う

バイトで給料安いと言っても社保も加入してるならそれなりの勤務日数勤務時間はこなしてるはず。
正社員だって今の時代中途採用なら旦那さんの年で15万くらいなんてザラだよ。そこから保険年金税金引かれたら手取りいくらよ?
もっと世間の現状を知ってから旦那さんに圧力かけたら?

苦しい時こそ協力し合うのが夫婦でしょ?
夫婦でうまくいかない時こそ心の支えになるのは子供でしょ?
それを他の男に求める主さんの言い訳に私は共感できない。

子供の為に頑張って、子供を支えにしてきた私から見たらね。

No.22 09/12/07 09:12
くたびれママ ( 30代 ♀ gdOTw )

おはようございます😄
何だか厳しい意見出てますね‥主さん辛いですね😣
私の旦那も仕事してません。そして私も…何年も旦那が無職→私が働くを繰り返して来ました。話し合いもしました。でもやる気ない人には何言っても同じです。私 自分が働かなきゃって思えないんです…だから今2人共無職…

旦那さんに話したりってやる事やってそれでも変わらないんだから 誰だって1人じゃ生きてけないし別に会ったり話したりするのは良いと思います。
が、主さんが恋愛感情持ってるのが気になります😖気持ちが行くのも分からなくはないですが…
↑の方にもありましたが気持ちが沈んだ時に寄ってくる異性をキチンと視る事が大切ですよ。

No.23 09/12/07 09:32
通行人23 ( ♀ )

結婚と同時に転職してアルバイトしか出来ない男、自営業で安定してない男。

主さんって、いつも危なっかしい男に惹かれるんですね😔。

今のご時世、自営が成功する保障なんてないし、ダメなら多額の借金を背負うことになるのでは?

そしたら、また気持ちが冷めて次の男?

主さん、そもそも貴女に男を見る目がないことに気付いた方が良いです💧

No.24 09/12/07 09:59
通行人24 ( ♀ )

言い訳ばっかして楽しい?
うまく彼と旦那両立してやり過ごそうなんて考えないでほしい💣

子供が可哀想💧


結局主は女でいたいんだよ💣妻と母親ってのをないがしろにしてね😱


そんなに女として見られたいならセックスでも何でもしたら?大事なもの失わないと何もわからないの?


確かに41歳無免許で再就職は厳しいだろうけど…
単に旦那と子供から逃げてるだけだし私は主に同情はできないな💣

No.25 09/12/07 10:03
通行人25 ( ♀ )

スレとお礼を読む限り
現実から逃げたいだけのようで…
子供が居なかったらとっくに別れてるよね
本当は子供置いて逃げたいくらいじゃない?

妻であるより女が先に来てますね
離婚した方がいいな

でもシングルマザーになる勇気もない
本当他人に厳しく
自分には甘いようで

万が一その彼と関係持ってまた子供が出来たら?
同じ事の繰り返しするんじゃない?


続けるにしても離婚するにしても、とにかく旦那さんと話し合い
逃げる事ばかり考えないで話し合い

No.26 09/12/07 11:42
通行人26 ( 20代 ♀ )

浮気してる暇があれば主が働けばいいだけの話では?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧